- LP
 
- Recommended
 - Back In
 
            David Cunningham
              Grey Scale
            Superior Viaduct - Cat No: SV175
 - updated:2025-06-02
 
後にFlying Lizardsを結成して世界中でセンセーショナルな音楽性とその存在を知らしめるDavid Cunninghamの記念すべきファースト・ソロアルバムDIYミニマリズム問題作「Grey Scale」(1976年リリース)が信頼Superior Viaductより47年越し世界初となるアナログ・リイシューLP化が成された!
Track List
- 
  
  
A1. Error System(BAGFGAB)
 - 
  
  
A2. Error System(C pulse solo recording)
 - 
  
  
A3. Error System(C pulse group recording)
 - 
  
  
A4. Error System(E based group recording)
 - 
  
  
A5. Error System(EFGA)
 - 
  
  
B1. Ecuador
 - 
B2. Water Systemised
 - 
  
  
B3. Venezuela 1
 - 
B4. Guitar Systemised
 - 
  
  
B5. Venezuela 2
 - 
B6. Bolivia
 
    
その後、This Heat、General Strikeなど数々のユニーク名作をリリースすることになる自身のレーベルPianoからの記念すべき第一弾リリースでもあった。アートスクールの学生だった彼が、学校の友人たち(非ミュージシャン)と共に作り上げた、鉄琴、シンセサイザー、パーカッション、テープレコーダー、ギター、ベース、ピアノ、ヴァイオリン、水音などを駆使したスモール・アンサンブルDIYホームメイド初期衝動による即興と反復、演奏中のミスタッチ、サウンドコラージュを初々しいフレッシュな実験音楽ミニマリズム・センスとアイデア才覚でまとめ上げて形にした永遠に色褪せないニューウェイヴ前夜、自由な感覚と辿々しさ無邪気さにもグッくる灰色のポストパンク・アヴァンギャルド誉れの名作。初期パスカル・コムラードなどにも通じる重要作品。 (コンピューマ)