- 12inch
Various
A Love That Never Dies
A Love That Never Dies
- Cat No.: 10SPUREVOC
- 2023-11-10
MICHAEL ZILKHAとともにZE RECORDSを立ち上げ、数々の名曲を産むプロデューサーMICHEL ESTEBANのワンオフ・プロジェクトだそうです。プロデュースにはGARÇONSのERIC MELONの名も。 (サイトウ)
MACADAM MAMBOから、ALIEN8やDROP BEATからリリースしてきたIDM/ELECTROベテランDAVID KRISTIANととのユニットや、FLAVIO SCUTTIとのEL ROSE等で活動してきた女性シンガー、シンセシスト、ANDREA NOCE。AUFGANG BとTORMEN TONEEのリミックス収録。このAUFGANG Bって人も曲者要注意!JOY DIVISIONあたりの80s WAVEの空気感、UN-Uのダブとコズミックなシンセの飛翔感。 (サイトウ)
WILTED WOMANなどを輩出した自身のレーベル〈SHE ROCKS!〉とLAWRENCEの〈DIAL〉が共同リリースしたベッドルームポップのデビューアルバム「PET」のヒットから早くも5年、JAMIE KRASNERがニューシングルをドロップ!歌声とシンセサイザーの透き通る音空間2ステップが貫く「Ultra Facial!」(sample1)、ウィスパーヴォーカルと歪んだブレイクビーツが共存する「Subliminal Burn」(sample3)など、夢見心地なサウンドデザインをダンスミュージックに当てはめた快作。〈PAN〉や〈WARP〉で活躍するモダンディコンストラクションミュージックのカリスマYVES TUMORをフィーチャリングした「Open」が収録されるなど、レーベルとしての新しい試みも感じれます。 (Akie)
Track List
GEENA ,ALBINOSを擁し、岡山のINOUE SHIRABEもリリースしたフランスのZALTANが主宰するレーベル〈ANTINOTE〉のシンセサイザー・デュオSYRACUSEのデビューアルバム!アナログでレイドバックしたシンセサイザーサウンドとISABELLE MAITREの淡いヴォーカル。LOW-FIさとテクニカルな面白さ、ドリーミーでポップで捩じれているライト・サイケデリック・ポップ。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
DISCOGSによるとリリース国がボヘミア(現チェコ)となってる謎に満ちた12インチですが好内容。オリジナルも先日再発されたNEW MUSIKのTwice Of Loveによるカバー「24 Hours From Culture」を料理したマッドなダビーシンセポップA1がまず最高(sample2)!B1は、Le Stregheというイタリア80sのシンセポップ/イタロディスコがネタらしいですが、呪文のような謎語のコーラスのミステリアスダンス(sample1)。B2は、ムーグ・モンド・ディスコなCOLETTEの「Ambabaia」 。よりフロアでフリークするダビーなバージョンに仕上がってます。 (サイトウ)