- 12inch
- Recommended =
- New Release
The Lemko Unlimited Orchestra
Pathways / K.G.E.T.
Balearic
- Cat No.: BLRCS9V
- 2019-09-18
仕事など作業BGMとしても最適。今作もレコメンドとさせていただきます。推薦盤。 (コンピューマ)
リラクゼーション黄昏郷愁のバレアリック名コンピレーション第三弾。全12曲。チルアウトしっとりと最高に気持ちいい。レコンメンド。仕事のBGMとしても最適。CDと同内容の全12トラックを収録。推薦盤。 (コンピューマ)
リラクゼーション黄昏郷愁のバレアリック名コンピレーションCD。全12曲。チルアウトしっとりと最高に気持ちいい。レコンメンド。仕事のBGMとしても最適。推薦盤。 (コンピューマ)
チルアウト、ダウンテンポからスローモーション・ディスコからラヴァーズ・ロックなレゲエ・ディスコ、そしてモダンAORに、フラメンコギターにアンビエントまで、、、全13トラック。CDも入荷いたしました。視聴サンプルは、ちょうどいい塩梅心地よさのラヴァーズ・ロックのB1. Giorgio Tuma「Throughgh Your Hands Love Can Smile」(sample1)に、Bing Ji Lingの名曲のLexxによる職人的手腕の心地よさのリコンストラクションが施されたC2「Bing Ji Ling「Hangin On A String(Lexx Reconstruction)」(sample2)、1988年のハウスクラシックス・マスターピース!Inner City「Good Life」のトロピカルなラヴァーズ風スローモーション・ニューディスコな名カヴァーD1. Eugene Tambourine feat. Yevhen Varela「In The Good L (コンピューマ)
チルアウト、ダウンテンポからスローモーション・ディスコからラヴァーズ・ロックなレゲエ・ディスコ、そしてモダンAORに、フラメンコギターにアンビエントまで、、、2枚組アナログ盤・全13トラック。180g重量盤ならではの安定感の音質音圧もうれしい。視聴サンプルは、ちょうどいい塩梅心地よさのラヴァーズ・ロックのB1. Giorgio Tuma「Throughgh Your Hands Love Can Smile」(sample1)に、Bing Ji Lingの名曲のLexxによる職人的手腕の心地よさのリコンストラクションが施されたC2「Bing Ji Ling「Hangin On A String(Lexx Reconstruction)」(sample2)、1988年のハウスクラシックス・マスターピース!Inner City「Good Life」のトロピカルなラヴァーズ風スローモーション・ニューディスコな名カヴァーD1. Eugene Tambourine feat. Yevhen Varela「In The Good Life」(sample3)をまずはどうぞ。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
CHRIS COCOとの監修で人気を博してきたコンピレーションシリーズ「Balearic」で知られるJIM BREESE主宰の〈BALEARIC〉からTHE LEMKO UNLIMITED ORCHESTRA名義での1STシングル!パーカッショニストでもあるEUGENE TAMBOURINEのトロピカルで、カラフルなバレアリック・ディスコ。Fingers Incの「A Path」とRalph Macdonald’s「The Path」を使ったという一曲「Pathways 」。B-SIDEは、KE-GEEの元ネタ「K-Jee」使いとのこと。ネタ元のことはわかりにくいけどシンセサイザーミュージック+ラテン/アフロ・トライバルなサイケデリックダンサー。80sシンセサウンドの魅力を知り尽くしている奇才Darshan Jesraniがミックスを手がけてます。それぞれ2 VERIONS。バレアリックなDJはもちろん、様々な人が絶賛の一枚です。 (サイトウ)