- 12inch
- Recommended
- Back In
Emile
1524403342 EP
Hidden Hawaii
- Cat No.: Hidden Hawaii 1122
- 2016-08-30
ベルリン・アンダーグラウンド先鋭アブストラクト・エレクトロニック・ベース・レーベル<Hidden Hawaii>主宰FLX1とレーベルを代表するDB1とのコラボレーション作。全4トラック。推薦盤。 (コンピューマ)
傘下〈QNS〉での僅少シリーズでは、完全な現場仕様の硬派なインダストリー・テクノも披露している、ベルリンのFELIX Kによる過去デジタル・リリース作が、これまたリミテッドでヴァイナル・プレス。もともと90年代後半からドイツでも異色な、ダブ&音響が凍てつくような、ダークなDrum'n'Bassをリリースしてきたこのレーベル、しばらく動きが止まっていたようですが、今年に入ってFELIX Kの集大成的3枚組「Flowers Of Destruction」も出したばかりで、本格的に再始動を遂げた〈HIDDEN HAWAII〉。フランジャーを効かせまくって回転するハンマービートっぽいダブステップ、分厚いリヴァーブとハードコアなハイハットの”Flanger Mouth”(sample1)や、PREFUSE 73的なカット・アップ・ブレイクビートの新録曲”Uninvited Guest”など、妖しくニヒルな作風が一貫しているベテランならではのレフトフィールドなベルリン・ダブ音響。
どこか懐かしいテイストでシンプルなグルーヴを武器にDUBSTEP以降のトラックに仕上げたQNSのシリーズ5枚目!マニアックながら毎度オススメです。グレーのマーブルカラー・ヴァイナル。片面プレス45回転。DJ QUESTAもお気に入り! (カイハラ)
第2弾も速攻でソールドアウト。HARDWAX流通にて極少量が出回っている、FELIX K主宰HIDDEN HAWAIIレーベルを入手。QNSというのは具体的なアーティスト名ではなく、匿名でパーティー/レーベルのメンバーが手がけている様子。もちろんトラック名も無し。全部で6枚リリースされるうちの3枚目に当たるようです。今回は残響感が気持ちいい、ダビー&ディープにエクスペリメンタルなダブステップ?を披露。気になる方はお早めに! (カイハラ)
HARDWAX流通にて極少量が出回っている、FELIX K主宰HIDDEN HAWAIIレーベルを入手。QNSというのは具体的なアーティスト名ではなく、匿名でパーティー/レーベルのメンバーが手がけている様子。もちろんトラック名も無し。全部で6枚リリースされるうちの2枚目に当たるようです。DO NOT RESIST THE BEAT!あたりのディストピア観にもリンクするような、片面プレスのマーブル・カラー・ヴァイナル。150枚限定。ナンバリングのスタンプ入り。片面プレス。気になる方はお早めにどうぞ。 (カイハラ)
ページトップへ戻る
ミステリアス・プロデューサーEmileの新作。HIDDEN HAWAIIらしいアブストラクトなエクスペルメンタル・テクノ。 (サイトウ)