- 2LP
Km
Everything Inside
Mary Joy / Jet Set
- Cat No.: JSLP150
- 2022-12-09
日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人、KMの2ndアルバムがアナログ化!これまで多くのアーティストの作品にビートを提供。近年は(sic)boyなど最先端のアーティストのプロデュースを手がけるKMが2021年6月に配信リリースした2ndアルバムが待望アナログ化です!!
Track List
Track List
まずは、盟友EVISBEATSとの新たなマスターピースD1「Changes」(sample1)、そして、そして、最新シングル、C.O.S.A.をフィーチャーしたDJ UPPERCUTによるC3「Wave feat. C.O.S.A.」(sample2)、まさにヴェイパーウェイヴな気配の名曲!先行シングルA4「Vaporwave」(ample3)、あの名曲の続き、B1「Back In The Day 2」、メロウ&チリンなA5「Cola」本人によるスキット的トラックにKBのスモールトークも最高なB3「Small Talk From KB」等々、KM、VaVa、Automatic、DJ UPPERCUT、EVISBEATS、C.O.S.A、KILLER-BONGなど、トラップ以降の気鋭と盟友たちが一同に会し、タイトル通り敢えて「時代の波に乗る」2019年日本語ラップの重要作!前述の人気プロデューサー&ラッパー陣のラインナップもさることながら、自分の心の声にフォーカスして作り上げたと語るだけあり、田我流の別名義=Falcon a.k.a. Never Ending One Loopによるトラックが半数を占めており、ジュークのビート・メイカーAce-Upや、エモラップ・シーンからも注目の女性シンガーNTsKiなどユニークなコラボレーターの人選が光ります。まさに田我流ならではのオルタナティブなセンスが貫かれた1枚。ミックスはD.O.I.、マスタリングにロンドンのMetropolis MasteringのStuart Hawkes。ジャケット・デザインには、田我流自身がインスタグラムで見つけてオファーしたというイラストレーターのNEHANBROWNが起用されています。豪華ゲートフォールド・ジャケット仕様。全15トラック。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
通販開始いたしました。RSD BLACK FRIDAY 2018 限定盤。 EVISBEATSやKick a Show、KMの新作での素晴らしい客演、stillichimiyaとしてもライブ活動を再開するなど、2018年のシーンでも特異な存在感を示し続ける田我流の現在製作中のサード・アルバム「Ride On Time」に先駆けて今夏に突如配信リリースされた衝撃曲にして新境地の桃源郷サイケデリック・トラップ・チューン"Vaporwave"が7インチ・アナログ化!!! 同曲は田我流と同郷の山梨県一宮町出身で、田我流「ハッピーライフ」やstillichimiya"Hell Train"なども手掛けてきたFALCON a.k.a. NEVER ENDING ONELOOPによるプロデュース曲。「この街自体がVaporwave」というパンチラインに象徴される、半径1km以内で巻き起こる日常のループをマッドに描き出したナンバーで、OFWGKTAのアーティストたちにも通じるサイケデリックかつレイドバックしたグルーヴと、正にヴァイパーウェイヴ的な歪みが同居したクラウドラップ・チューンです。カップリングは、田我流のバックDJも務めるビートメーカーMAHBIEによるプロデュース曲で、全国を旅しながらライブする田我流 & MAHBIEが、各地の仲間たちとの想い出や感謝を綴った「センチメンタル・ジャーニー」を収録。ノスタルジックで優しいムードに包まれる名曲となっている。 (コンピューマ)
NWAのあのクラシックス大名曲に捧げられたかのようなSide-A「Straight Outta 138」では叔父貴ECDをフィーチャーしての熱く誠実な怒れる力強いメッセージと言葉がApacheのブレイクビーツと共にぐっさりと突き刺さる。そして衝撃のPVが話題騒然&強烈なサウスなお祭りクランク傑作、stillichimiyaをフィーチャーしたポッセカット「やべ〜勢いですげー盛り上げる」も収録。両曲ともにオリジナル&インスト&アカペラを収録。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
ゲストにはLEX、JJJ、Campanella、田我流、Daichi Yamamoto、(sic)boy、Lil’Leise But Gold、C.O.S.A.、Kvi Baba、NTsKi、SPARTA、Taeyoung Boyなど、KMが信頼を寄せる多彩な才能たちをフィーチャー。Daichi Yamamotoを迎えた"MYPPL”(sample1)がオープニングを飾り、"Stay (feat. LEX)"、"The Way (feat. C.O.S.A.)"、"blinded love (feat. (sic)boy)"などトラップ調のビートとラップをメインとしながら、メロウな旋律と破壊的な歪みが独特のバランスで共存した楽曲を収録。他にも軽快なダンスチューンの"Filter (feat. JJJ & Campanella)”(sample2)や、田我流のエモーショナルなラップが痛快な"Distortion"、近未来的なR&B調ポップ、ボーカルチューン"Every Time (feat. MANON & HNC)"、"Nova (feat. NTsKi)"など多彩な内容となっています。インストC3「nothing outside」(sample3)も圧巻のかっこよさ。
ヨーロッパを代表する世界的なグラフィティー・ライターZEDZが手掛けたアートワークからも感じ取れるように、ヒップホップの枠組みに囚われず新しい領域に挑戦した、フューチャリスティックな作品となっている。 (コンピューマ)