- CD
- Recommended
- Back In
Dave Evans
Take A Bite Out Of Life
Riverman Music
- Cat No.: BTR065CD
- 2012-05-02
ブリティッシュ・フォークなナイスミュージック。爽やか。大人の嗜み。つま弾かれるアコースティック・ギターの調べと歌心。今の季節にぴったりですな。再入荷しました。
Track List
Track List
AORファンにとってはまさに待望のCD化。当時非売品だったというボーナストラックを3曲収録の全15曲。清涼。ストックしました。こんな季節がやってきましたね。国内盤も出ましたが、輸入盤のお求めやすい値段も嬉しい。 (コンピューマ)
カナダのCRAIG RUHNKEの1982年の甘く爽やかで素敵なソウルフルでメロウ・アダルト・オリエンテッド・ロックの傑作名盤が24bit-デジタル・リマスタリングで待望の紙ジャケ限定での初CD化。オリジナル音源+ブラコン的魅力も味わえる4曲のボーナス音源の全14曲。ジャケも信用できる。季節がやってきました。sample2&3は2曲。 (コンピューマ)
カナダのCRAIG RUHNKEの1984年の甘く爽やかでヒーリング効果なソウルフルでメロウ・アダルト・オリエンテッド・ロックの秘宝であり、気持ちよすぎる傑作名盤「Keep The Flame」が24bit-デジタル・リマスタリングで待望の紙ジャケ限定での初CD化。オリジナル音源+クリスマス曲含めた4曲のボーナス音源の全16曲。クレイグ・ランク本人にとってもお気に入りの名曲「Keep The Flame」もこのアルバムに収録。すでにメーカー在庫なし。少数で店頭ストック発見。sample3のみ2曲。 (コンピューマ)
知られざるグレッグ・スリアーノのNY録音の1978年のひそかなAOR名盤の自主制作盤。24ビット・デジタル・リマスタリングで全世界初CD化!紙ジャケ限定盤。ボーナストラック3曲含む全11曲。バート・バカラックのレストランで毎週のように歌っていたそうなのも納得。気持ちがそよぐ。こんな休日いかがでしょう?サンプルはそれぞれ1分程度を3曲ずつ。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
アメリカン・ルーツなジョン・フェイヒーなどとはまたひと味違ったブリティッシュな調べと気品。そして実直でフォーキーな青春黄昏。Leo KottkeやMichal Hedges好きな方もぜひ。スーパー・アナログ・リマスタリング全世界初CD化!限定盤。1976年。気持ちがそよぐ。こんな休日いかがでしょう?全13曲。sampleは3曲ずつ。 (コンピューマ)