- 12inch
- Recommended =
- New Release
Monsieur Van Pratt
Illegal Disco 004
Illegal Disco
- Cat No.: IDW 004
- 2025-07-30
あえてソースは書きませんが、国産ポップのアイコンによる1976年名曲をサンプリングしグルーヴィでファンキーなボトムにドッキングした「One For Xsuxsu」を皮切りに、同人による1977年のブギーファンク傑作をハウシーに昇華した「Scrutinized Tune」まで。誰もが一度は耳にしたことがあるシティポップクラシックを禁断のネタ使い。フロアを沸騰させること間違いない、まさにフロアキラーな一枚。 (Akie)
Track List
1978年にキングレコードから発売された「Saravah!」は、当時 26 歳だった高橋ユキヒロが YMO 前夜にソロアルバムとして初めてリリース。サディスティック・ミカ・バンドのメンバーである加藤和彦、高中正義のほか、細野晴臣、山下達郎らが参加し、さら に坂本龍一が共同プロデュース・編曲を行ったことでも知られ、今なお色あせぬ名盤として知られている。 当時のマルチ・トラックが良好な状態で保管されているのが発見されたのを機に、オケパートはそのままに、ヴォーカルパート を現在の高橋幸宏の声で再録したのが今回のアルバムだ。高橋は「40 年前の作品が、まさに、”今の自分”の作品になったと 思う」とコメントを寄せている。一流ミュージシャンが結集したジャパニーズ・シティ・ポップスを代表する名盤「Saravah!」を今の 高橋幸宏が歌いあげたファン必聴の新作となる。
ページトップへ戻る
オリジナル7インチはコレクターズアイテムであり、再発がなされるも高額化しているジャパニーズファンク秘宝鷺巣詩郎「愛のメッセージ」(1978年)を大胆にネタ使い、ピッチアップと低音強化でフロアに近づけた「Message Of Love」(sample1)。同じく入手困難品でありライトメロウのクラシック加藤有紀「Shyに愛して」(1984)をブギー調ディスコへとアレンジした「Shyness」(sample2)など、いささか反則級のネタチョイス&しっかりフロアを意識したエディットワーク、危険な一枚届いてます。 (Akie)