- 7inch
- Digital
- Recommended
- Back In
AMANITA
A.P.D.
King Jeje Records
- Cat No.: KJR001
- 2023-06-27
大阪のアフロビートバンドAMANITAが自身のレーベル〈King Jeje Records〉から7インチ・リリース!リミックスにはSOUL FIRE、HAVさん!
Track List
Track List
せではありますが、まずはCD入荷しました!是非どうぞ。 (サイトウ)
低めのアフロチューン!すでにローカルではお馴染みの曲だが、ライブよりもテンポを落とし、渋みをグッと増したヴァージョンで収録!
カジキヨ (ROOTDOWN RECORDS)
[makossa]
「Makossa」は、ドゥアラ語で「踊る」を意味する言葉で、MANU DIBANGOの「Soul Makossa」で知られる。マイケル・ジャクソンの「Wanna Be Startin' Somethin'」の終盤で、呪文のように繰り返されるフレーズはこの言葉に由来してる。 冒頭のベースを起点に、リズムを徐々に重ね合わせ、緩やかなアフロビートのグルーヴのマジックが始まる。パーカッション、電化した鍵盤が弾かれ、サックスがうなる。巧妙なダブ・ミックスを忍ばせグルーヴに新たな次元を与え、ベースのルーディ―でミニマルなウネリに、それぞれの時間軸で音が重なりヒートアップする。録音とマスタリングは信頼の技師KABAMIX。 「踊る」というアフロビートの本質的なフレーズと共に幕開ける、彼らのこれまでとこれからの歩みの基点となる、初のアナログ・リリースとして申し分のない曲でしょう。リリースおめでとうございます。
サイトウ(NEWTONE RECORDS)
AMANITAのRASTA FEからのリミックス・アルバムから、音楽好きが集まる大阪堀江のナイスプレイスCONER STONE BARのレーベル、タカラディスクがアナログカット。大阪ハウスシーンのパイオニアAHBのDJ YOKUさんのメロー・アーバン・レゲエ、チルなスローハウスBELLAなる名義でのリミックスと、SOUL FIREEやAMANITA等でのフィーチャリングでもお馴染みのシンガーCHICAをヴォーカルに迎えたEQUALIZERも是非。 (サイトウ)
デビュー7インチも好評発売中の大阪発のライヴ・アフロビート・バンドAMANITAのリミックス集がCDになりました!関西を拠点に活動する気鋭から巨匠まで、オリジナルに、ボーナスなので視聴はつけませんでしたが、データでは未リリースのSOUL FIREなんかにも参加しているシンガーCHICAをフィーチャリングしたEQUALIZERの、トロピカルなLO-Fデジタル・ダンスホールに、歌謡とラガをミックスした最高な「Tropical Drive」も収録です! (サイトウ)
大阪のアフロバンドシーンの中核AMANITA。活動歴はそれなりに長いのですが、音源としては初、4曲入りのCDEPデビューです!当店でも紹介してきた、STEPAK-TAKRAW、 REAL THING、BUNVESTOROのメンバーらも参加するバンドで、ライブもかなりいいです。アフリカン・リズム、偉大なるフェラへのリスペクト、スモーキーな彼らの流儀、「ハイ・タイム」で幕開けます。大阪の面白いシーンの一端です。是非! (サイトウ)
ページトップへ戻る
アフロビートに影響を受けて活動する大阪のバンドAMANITAが、自分達で立ち上げたレーベルKing Jeje Recordsから新しい7インチをリリースします。「A.P.D」 (After Party Down)。今回はぐっとメロー。優しい音色でマッドネスの余韻をクールダウンさせる。5ピースのディテールとアンサンブル。いい音。そして凛とした次に向かう力強さを感じさせます。B-SIDEには、ダブマスターSOUL FIRE、HAVのリミックスを収録。音を捉えて増幅、反復の軌道を描く。4分半のサウンドマジック。アートワークはベンジャミン。この辺りの人たちも大阪の音楽カルチャー最良なシーンの一つ、歩みを続けています。 (サイトウ)