RON TRENT Prescription Underground EP
RUSH HOUR RSS
12inch // RH RSS 20 XXX
---- yen (税込)
Chez-N-Trent:の94年"The Choice"
RUSH HOUR RSS
12inch // RH RSS 20 XXX
---- yen (税込)
Chez-N-Trent:の94年"The Choice"
MUSIC AND POWER
12inch // MAP007
1690 yen (税込)
RT SOUND FACTORやROBERT OWENSもリリースしたドイツ・プレス〈ELECTRIC BLUE〉からのリリースで勢いにのり、〈BASS CADET〉や〈RUSH HOUR〉からも彼とCHEZ DAMIERが運営していたシカゴ・ディープハウスの重要レーベル〈PRESCRIPTION〉のアーカイヴがリイシューされ、まだまだ現役、去年の来日ギグの評判もよかったレジェンド・RON TRENTの新作!蒼茫なヴィジョンが果てなくエレクトリック・ディープな”Berlin Nights”、パワフルかつ洗練された熟味のトライバル・ディープ”Mississippi Mud”の2トラック。 (DNT)
ONLY ONE MUSIC
12inch // ONLY3
---- yen (税込)
ロン・トレント、95年のクラシックス!ビートダウンのはしりとでもいえる様な重心の低いグルーヴ。こんな音で黒人ダンサーが踊る感じとか最高ですね。B-SIDEのヴォブラフォンをフィーチャリングした「Morning Fever」もベースがえぐいグレイトダンサー。THEO PARRISHにも影響を与えたあたりの音です。 (サイトウ)
HEADPHONIQ
12inch // Q013
---- yen (税込)
FUTURE VISION
12inch // FVR01
---- yen (税込)
NYCからシカゴに戻りスタートしたレーベル〈FUTURE VISION〉、6作のリリースから2年のブランクを経てカタログ番号を改め再スタートしたFVR01番2008年作。メイン・ミックスとダブの2 VERSIONS。アフリカン・アメリカンのスピリチュアルなディープ・ハウス・トリップ。ひたすら熱い。ロン・トレントが、ハウス黎明期からのそれぞれの時代にオマージュを捧げた曲で構成されたアルバム「Dance Classic」にも収録された曲で、アルバム中では「Look Beyond 1993」と記されていて、1993年はデトロイトの盟友CHEZ DAMIERと共に〈PRESCRIPTION〉を立ち上げた年でもあり、ベルリンのBASIC CHANNELとのROUND ONEシリーズが動き出す年でもあったと思います。 (サイトウ)
MUSIC AND POWER
12inch // MAP004
---- yen (税込)
PRODUCED FOR Music And Power。ここ最近のRON TRENTの代名詞的フレーズだった「MUSIC AND POWER」がレーベルとして始動、2016早くも第4弾。JEFF MILLSとどっちが先にUFO呼び寄せるか、みたいな領域です。RON TRENT 素晴らしい!! (サイトウ)
ELECTRIC BLUE
12inch // EB008
---- yen (税込)
FUTURE VISIONSやMUSICANDPOWERとは、別ラインで続けているRON TRENTのレーベルELECTRIC BLUEから「Humans Drums &
ORBITS
12inch // ΘBCR01
---- yen (税込)
ベルリンのノイケルン地区にあるレーベル兼レコードショップ「BASS CADET RECORDS」がスタートしたニューシリーズ〈ORBITS〉の第1弾!先日のGWに来店した御大・DANNY KRIVITもこちらを探して何軒がレコード屋を回っていたようです。当時はCDフォーマットのみしか出回っておらず、このヴァイナルカットはうれしい限りです。 (DNT)
ELECTRIC BLUE
12inch // eb002ltd
---- yen (税込)
昨年リリースしたフランキー・ナックルズのトリビュート「7th Heaven」に続いてELECTRIC BLUEから新作リリース!レッド・カラーヴァイナル。RON TRENT。 (サイトウ)
RUSH HOUR
12inch // RH RSS 19
---- yen (税込)
リール・トゥ・リールなエディットスタイル、サイケデリックなグルーヴの抽出、アグレッシブなプレイ、クレイジーなパーティーとそのライフスタイル。デトロイト・テクノ・オリジナル勢からDJ HARVEY,
シカゴディープハウスPRESCRIPTIONのサブレーベルとして始まったFUTURE VISIONの2006年作。第三弾はベテランRON TRENTのソロ作品。NEEDSレーベルファンにもオススメしたいきらきら感のあるディープハウス。反則なぐらい弾きまくるカラフルなシンセがたまりません。ビートレスのバージョンも収録しています。
DEEPARTSOUNDS
12inch // DAS 008
---- yen (税込)
RON TRANTの2011年のアルバム「Dance Floor Boogie Delites」に収録されていた「Traveler」をスイスのdeepArtSoundsが288枚限定で12インチ・リリース!ジャジーで幻想感のあるヴォーカルハウス素晴らしい一曲。B-SIDEも同アルバム収録の「We're Gonna Rock」。魅惑の鍵盤ワークとトライバルトリップ感のあるクオリティー・ディープ・ハウス。 (サイトウ)
失われた部族からのメッセージ。ミステリアスなナビゲートとともにスピリチュアルな空間をトリップするディープトラックClan Speaks
PRESCRIPTION CLASSICS
12inch // PCR02
---- yen (税込)
オリジナルは90年シカゴWAREHOUSEリリース、UNDERGROUND RESISTANCEやRHYTHIM IS RHYTHIM、BASIC CHANNEL等と並んでプレイされ続けてきた、叙情的なシンセとTR-909のファットなビートが強烈なテクノ初期衝動的アンダーグラウンド・ダンスミュージック・クラシック「Altered Stated」。こちらも裏クラシックス的な名曲「Afterlife」「Making Love」とのオリジナルと同じカップリングでの再発!今回の再発は、カラー・マーブル・ヴァイナルです。 (サイトウ)
FUTURE VISION
12inch // FVR020
---- yen (税込)
孤高のディープハウス道を突き進むRON TRENTの新作はなんとレジェンドLEROY BURGESSをフィーチャリング!圧倒的なスケールのサイケデリックな世界観!!いやほんとRON TRENT凄い! (サイトウ)
ELECTRIC BLUE
12inch // EB001LTD
---- yen (税込)
RON TRENT、ドイツ流通の新レーベルからの限定シングル。ワンサイド・プレス。SACREDな子供のコーラスをはさみながらジャックなインストでじっくり展開するトラック。じわじわとあがってくるテンションのキープ具合も素晴らしい。文句なしかっこいいです。 (サイトウ)
94年のUK SUBWOOFERからリリースしたRON TRENTのクラシックスをSLOW TO SPEAKが再発!シカゴPERSCRIPTION期CHEZ DAMIERとのパートナーシップでも良作をリリースしていたころの隠れ名作。RON TRENTらしい艶めかしいドープハウス。バトゥカーダをカットアップしたよなブレイクからの明けの展開もめちゃかっこいいディープトラック!ワンサイド12inch 。
ELECTRIC BLUE
2x12inch // EBLP001
---- yen (税込)
素晴らしいリリースの続くベテランRON TRENT。先日のカルトヒットとなった「Kids At Play」に続いて新レーベルELECTRIC BLUEからアルバムリリース。第1弾アナログ、ダブルパック。シカゴ〜デトロイト〜NYCをまたにかけ活動してきたRON TRENTの深い世界観が根ざしたグルーヴ。コズミック。スペース。アウター&
SLOW TO SPEAK
12inch // CORE.94.D
---- yen (税込)
94年のUK SUBWOOFERからリリースしたRON TRENTのクラシックスをSLOW TO SPEAKが再発!シカゴPERSCRIPTION期CHEZ DAMIERとのパートナーシップでも良作をリリースしていたころの隠れ名作。RON TRENTらしい艶めかしいドープハウス。バトゥカーダをカットアップしたよなブレイクからの明けの展開もめちゃかっこいいディープトラック!ワンサイド12inch 。 (サイトウ)
PRESCRIPTION CLASSICS
12inch // PCR04
---- yen (税込)
ジョン・C・リリーの感覚遮断実験による変性意識状態を元に製作されたケン・ラッセルの映画「Altered States」からインスパイアされて製作したという、初期衝動