- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
5ive + Samo DJ
Some Song Teachers
Public Possession
- Cat No.: PP019
- 2025-05-19
KEITA SANO、SHARIF LAFFREY等作品でもおなじみ〈DISCOS CAPABLANCA〉からもリリースを果たしたロシア新鋭デュオODOPTが、歪みを帯びたレフトフィールドサウンドをひっさげ、スェーデン〈BORN FREE RECORDS〉に再登場。淡々と刻むアナログなドラムマシン上でサイケデリックなシンセサイザーが冷酷に響く「Incident」(sample1)。鋭い上音とダーティなシンセの掛け合いに痺れる「Haunted Tales」(sample2)。作品を重ねるたびに、深くうねりながら洗練されていく、注目アーティストではないでしょうか。 (Akie)
これまでもカセットやデジタルで変名も含めリリースあるようですが、BORN FREEの中心的存在の一人DJ CITYがアナログでシングル・リリース!厚みのシンセサイザー、じっくりと旋回していくレフトフィールドなハウストラック。B-SIDEは複合変拍子のミニマルなダンストラックでこちらもばっちりかっこいい。 (サイトウ)
7インチでこの感じいいですね。 (サイトウ)
SAMOとのSLING AND SAMOや、TOWLIEとのEMPFÄNGERでもリリースしてきたストクッホルムの個性派ぞろいのシーンの中核DJ SLINGのニューシングル! (サイトウ)
DJ Sling & SAMO DJを中心にストックホルムのアンダーグラウンド良いリリースの続く〈BORN FREE〉からLOUIS GUILLIAUME。MPCを武器にアナログで、ユニークな、変拍子エレクトロ・ファンク。LO-FIでレフトフィールドなエレクトロニクスの独創的なグッド・テイスト。FOUR TETなんかにもつうじるクレイジーなダンス・ミュージックです。 (サイトウ)
(サイトウ)
BORN FREEの中心的存在DJ SAMOと、〈STUDIO BARNHUS〉のBABA STILTZ、どちらもTHE TRILOGY TAPESからもリリースした二人のニューコラヴォレーション。Kling Party。じわじわと良い質感のなりとグルーヴ。ミニマルなダブ感覚、ゆっくりと壊れていくレイト・サマー・オブ・ラブ。B-SIDEも良い。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
ミュンヘンのレコードショップ〈PUBLIC POSSESSION〉が運営するのレーベルからCOS/MESの5IVEとTHE TRILOGY TAPES等とも繋がり活躍中のスエーデン、アンダーグラウンド、素晴らしいリリースの続くSAMO DJとのコラヴォレーション!夢見心地のシンセサイザー・エレクトロニクス、ファンタジーの世界が素晴らしすぎます。両曲最高な推薦盤! (サイトウ)