- LP+DOWNLOAD CODE
- Digital
Giorgio Lopez
Chalet Miseno
Horisontal Mambo
- Cat No.: MAMBO 009
- 2022-12-01
Prins Thomasの後押しでデビューしたナポリのプロデューサーGiorgio Lopez。2020年の "Palinuro Phonebox" に続くアルバムをHorisontal Mamboからリリース。
Track List
Track List
透明感、ダビー、ねじれ。独特の世界観がありますね。ダブ、電子音楽ファンは先入観を捨ててどうぞ。推薦盤。 (サイトウ)
Track List
DJ Harveyのコンピへの参加などでも知られるDas KomplexことMarcin Lukaszewiczによるプロジェクト"Moogy Coast"が、Prins Thomasが主宰する〈Full Pupp〉のサブレーベル〈Horisontal Mambo〉に登場!!〈Luv Shack〉〈Love On The Rocks〉などでも活躍する気鋭が放つディスコハウスEP。迫力のあるダビーなベースを基調に、煌めく神秘的な上音などを巧みな構成で展開させていくA3-More(sample2)。エキゾティックなディスコグルーヴのなかで、アシッドが効いたユニークなサウンドA1-Koherencja(Sample3)。必聴です!! (Ashikaga)
Track List
Track List
1. Pleasure Voyage - Coconut Cake
04:35 Buy2. Pleasure Voyage - Into The Blue
04:55 Buy3. Pleasure Voyage - Melon Cocktails (Naked Version)
03:48 Buy4. Pleasure Voyage - Find Your Ocean
03:39 Buy5. Pleasure Voyage - Piano Love
05:24 Buy6. Pleasure Voyage - Daydreams
04:32 Buy7. Pleasure Voyage - La Mer
04:50 BuyTrack List
1. Giorgio Lopez - SA-RC ore 22
05:13 Buy2. Giorgio Lopez - Camogli Rendez-Vous
05:00 Buy3. Giorgio Lopez - Radio Isola Verde
05:35 Buy4. Giorgio Lopez - Palinuro Phonebox
04:47 Buy5. Giorgio Lopez - Miramare '89
04:37 Buy6. Giorgio Lopez - 50cc Getaway
04:47 Buy7. Giorgio Lopez - Plastic Riviera
05:16 BuyTrack List
1. Farbror Resande Mac - Aniara
04:33 Buy2. Farbror Resande Mac - Midnight Caller
05:26 Buy3. Farbror Resande Mac - Ljusår
05:18 Buy4. Farbror Resande Mac - Mist
05:15 Buy5. Farbror Resande Mac - Norra Magasinet
04:27 Buy6. Farbror Resande Mac - Utah Live
04:32 Buy7. Farbror Resande Mac - Vardagsrummet
05:16 Buy8. Farbror Resande Mac - Atalanta
06:45 Buy9. Farbror Resande Mac - Vi över Manhattan
06:57 Buyディスコ/バレアリック・ラインの素晴らしいサウンド。ブタペスト出身、ソロFruit Dealer名義でも作品をデジタル・リリースしているAttila Lukacs Jr.とSzilard PrechのPLEASURE VOYAGEチームがPRINS THOMASのHORISONTAL MAMBO。バレアリック、イタロ、シンセサイザーサウンドへの偏愛、リゾート・ディスコ、エキゾチック・バレアリックトリップ。フューチャークラシックス誕生。6曲からなるEPとデジタル・ダウンロード。 (サイトウ)
Track List
幼少の頃からピアノの教育を受け、プロを目指していたこともある。CERNで働くためにジュネーヴに移住するというエリート!イタリア、ナポリのGIORGIO LOPEZのデビューアルバム。子供の頃の南イタリアの夏休みの記憶にインスパイアされたという淡く美しい風景。傑作アルバムの誕生。「Palinuro Phonebox」。 (サイトウ)
「A Psychedelic Guide To Monsterism Island」でもお馴染みのペインターPETE FOWLERとベテランJON TYEのニュードリーム。ビックチル。 (サイトウ)
HORISONTAL MAMBOから2NDアルバム!トロピカル・チルアウト・ギター&リズムマシーン・インダストリルなプライベート感、そしてリゾート感、MUSIC FROM MEMORYあたりの感じにテープシーンのDIYインディー感をましたようなバレアリック・ユニークサウンド。 (サイトウ)
平和の為に歩き続けた女性活動家ピース・ピルグリムにインスパイアされたミステリアス・プロジェクトPILGRIMS OF PEACE。PRINS THOMAS主宰のHORISONTAL MAMBOからの一枚です。結構低い、ベースのじわじわとくるディープ・グルーヴ。両サイドともにばっちりズブズブです。 (サイトウ)
SEX TAGSファミリーがリミックスした2つの12インチもロングセラー中のプリンス・トーマスの「バブルテクノ」がブッゲ・ヴェッセルトフトによる2ヴァージョンで再度シングル・リリース。Aサイドは「Steinway Grand Version」。ソロ・ピアノによるカヴァー。スタインウェイのグランドピアノ、エモーショナルなブッケのプレイの素晴らしさ。B-SIDEは「Yamaha SK-15 Version」、シンセサイザーとリズムボックス。後半(sample_3)からビートをうつユニークなヴァージョンです。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
6曲で構成されたアルバムPrins Thomasがミックスダウンを施しています。1993年の幼少のころの夏の記憶をイメージしたサウンド。90年代のイタリアンホリデーへのノスタルジックなイタロブギーとバレアリックビート。バイクの轟音が響くタイトル曲や "Dragonara Punch "のキャッチーなビートから、"Luna Mirabilis "のドリーミーなサウンドスケープ。 (サイトウ)