-
PINGIPUNGならではの西欧バスク・コンテンポラリー・アヴァンギャルドなトライバル・エレクトロニカ・ダブ・コズミック・ディスコ不思議魅惑の一枚。Holger Czukayからの影響も感じさせてくれる民族音楽ダンスミュージック実験性メディテーショナル・ダビーに富んだ世界観もユニークかっこいい。
COSMIC/ALT DISCO/ELECTRONICA/BUSQUE
-
70年代にインドネシア・バリ島に住みながらガムラン音楽を学び、その後、坂本龍一、高田緑、芸濃山城組など、多くのアーティストに影響を与えて、ガムラン・バリの音や文化を紹介してきたレジェンドYas-Kazによる1986年のジャパニーズ・ニューエイジ/アンビエント・エスニック・スピリチュアル・アヴァンギャルド・ジャズ異空間傑作「Virgo Indigo」がSTUDIO MULEよりリマスタリング・アナログLP復刻。
JAPANESE NEW AGE/ETHNIC JAZZ/COSMIC/AMBIEN
-
ブリストル出身ベルリン在住、Antoni MaiovvによるTusk Waxから2020年にリリースしたアルバム「Oh Caravaggio LP」からのLegowelt, Younger Than Me, Hardway Bros & DJ Squid による強力リミックスEPが登場!!!TUSK WAX手書きナンバリング限定300枚ヴァイナル12インチ。
HOUSE/COSMIC/NU DISCO/UNDERGROUND
-
こ、これは、、、セルビア首都ベオグラードの鬼才奇才デュオTAPAN待望のデビューアルバム到着。危険すぎる。ユーゴスラビア西欧クレツマー・オリエンタルなブラスが強烈に炸裂する暗黒オリエンタル・コズミック・ブラスジャズ・ビートダウン・ダウンテンポ・サイケデリック・ダブ。ジャミン。激&激推薦盤。
COSMIC/BEAT DOWN/ORIENTAL JAZZ
-
貴重激レア名リイシューの続くイタリア老舗STRICTLY GROOVE内イタロディスコ/コズミック名品復刻名レーベルEREZIONI新作6番は、1984年リリース、イタリアのグループLA TROUPEによるバレアリック・トロピカル・スローモー・ディスコ郷愁名作の12インチ復刻。
ITALO DISCO/BALEARIC/COSMIC
-
80’sエレクトロ・ニューウェイヴ・ディスコmeetsヒプノティック・コズミック!ハイエナジー・パンクなディスコクイーンGAFF Eとコズミック・ディスコキング・レジェンドDaniel Baldelliの出合いによる名作12インチの誕生!!!
NU DISCO/COSMIC/BOOGIE/HI-NRG
-
マニアック・シンセサイザー・ディスコ・エディット。SOFT ROCKSに続いてJAZによるPASSPORT TO PARADISE。
RE-EDIT/COSMIC/SYNTHE DISCO
-
アフロ・コズミックの大名盤がついに再発!エクトル・ザズーの折衷シンセサイザー・マジックとコンゴ出身のボーカリスト、Bony Bikayeによる85年、この時代にしかできなかったコラボレーション。そしてこれが80~90sワールドミュージックを支えた名門レーベルCRAMMED DISCSからリリースされ、時空を超えて2020の今に再発で光が当たるのも絶妙な物語でしょう。
worldmusic/cosmic
-
Prins Emanuel & Golden Ivy、SASSAC等たちが参加しているスエーデン、マルモのFasaan Recordingsからのグッドリリース。
LEFTFIELFD/COSMIC/MINIMAL WAVE/FASAAN
-
若くして音楽業界にベースやギター・プレイヤーとして入って以降、アレンジャー作曲家、オーケストラ指揮者、プロデューサーとしてQUINCY JONESやMAYNARD FERGUSON、TULLIO DE PISCOPOといった著名プロデューサーたちとも素晴らしい仕事をかさねたPINO PRESTIによる、アフロコズミック・クラシックとしても名高い”FUNKY BUMP”が<BEST ITALY>からリイシュー!
RE-ISSUE/COSMIC
-
1979年トリニダードSEMP STUDIOで録音されてCONTRABANDレーベルよりリリースされていたトロピカル・カリプソ・ジャズファンク&ソウル・ディスコ秘宝・大名曲レアグルーヴ大人気曲「River Come Down」が名レーベルJAMWAXよりオフィシャル・アナログ復刻!!!しかも12インチ・ロングヴァージョンでの収録もうれしい限り。
TROPICAL DISCO/RARE GROOVE/COSMIC
-
嬉しいリプレス!ダリオ・アリジェントにルチオ・フルチ、ゾンビでゴブリン、ファビオ・フリッジのサンゲリア、70'sイタリアンホラー、そしてファンタズマにジョン・カーペンターらへの偏愛と情熱がこんなにも偏った愛すべきシンセサイザー・ダンスミュージックを作り上げた!沼クラシックス名盤の誕生。
SYNTHESIZER/ZOMBIE/COSMIC
-
サンフランシスコのポスト・ディスコ/バレアリック大人気プロジェクト名手DANIEL SAXON JUDDのソロ・プロジェクトSORCERERのデビューアルバムにして、発売当時はCDオンリーでリリースされていた2007年の記念すべきファーストアルバム「White Magic」が、好調リリースの続くUKソウル再発名レーベルBE WITH RECORDSより祝リマスタリング重量盤デラックス2LPとして11年越しで遂に初アナログ化!!!
BALEARIC/COSMIC/NU DISCO
-
2000年前後より活動を続け、フランスのエレクトロ・ファンク&ニューディスコ・シーンに異彩を放ち牽引する鬼才COSMO VITELLIが、TAPAN、VACTROL PARK.等々、唯一無二オリエンタル・アブストラクト個性的な素晴らしいリリースが続くイスラエル・テレアヴィブ注目アンダーグラウンド新レーベルMALKA TUTIに登場!!!2部作として完成する今作、パート1も興味深いリリースでしたが、パート2も待望リリースされた!!!パート1&2のセット販売もあります。
ALT DISCO/COSMIC/MALKA TUTI
-
大人気&躍進中!イスラエル Red Axesのメンバーの片割れ Dori Sadovnikによるソロ・プロジェクトKAPITANのデビューアルバムが、TAPAN、VACTROL PARK、J.A.K.A.M.等々、唯一無二のオリエンタル・アブストラクト個性的な素晴らしいリリースが続く同郷テレアヴィブ注目のアンダーグラウンド新レーベMALKA TUTIからリリースされた!!!!!
COSMIC/DOWNTEMPO/RED AXES
-
甲田益也子(Dip In The Pool)佐藤奈々子、寺尾紗穂のヴォーカリスト達をフィーチャー、Kuniyukiプロデュースによる、Mule Music内の80年代日本語バレアリック・ニューウェイヴ歌謡の名曲カヴァー・プロジェクトSTUDIO MULEのデビューアルバムが遂にリリースされた!!!
JAPANESE NEW WAVE DISCO/COSMIC/BALEARIC
-
旧くはノルウェーのDJ FETT BURGERや、フィニッシュ・エレクトロの奇才・RANDY BARRACUDAなどともコラヴォレーション・リリースしてきた、〈HAISTA〉や〈HÖGA NORD〉、〈KEY OF LIFE〉からのリリースで知られるヘルシンキのデュオ・JESSEの片割れである、ILARI LARJOSTOによるソロ・プロジェクト・STILETTI-ANAが、ALIEN SOUND DEVELOPMENTの片割れ・CASIO G URLとのコラヴォレーションを発表!
SYNTHESIZER/COSMIC/ELECTRONIC
-
ロンドン名パーティーSECRETSUNDAZEのレジデンツGILES SMITH & JAMES PRIESTLEYによる実力派デュオSECRETSUNDAZEのフランクフルトLIVE AT ROBERT JOHNSONから初となる12インチがリリース!!!
DEEP HOUSE/COSMIC
-
ダビーで空間的なパーカッション&エレクトロニック・グルーヴ。FROGをキーワードに4 TRACKS。DJプレイ最高だったlena willikensはA2をプレイ。
LEFTFIELD/OLD SKOOL TECHNO/COSMIC
-
DOPENESS GALOREから、プログレッシヴなシンセサイザー・ミュージック。COSMIC~NEWAGE、MUSIC FROM MEMORY/RNVG INTL.辺りのファンにもチェックして欲しい。
SYNTHESIZER/ALT DISCO/COSMIC
-
Mule Musiq内ジャパニーズ専科プロダクション新レーベルStudio Mule新作7番は、Dip In The Pool 甲田益也子をヴォーカルをフィーチャーしたカヴァー・プロジェクトSTUDIO MULE名義のEP新作第2弾が登場!!!今作では清水靖晃によるマライア1983年の傑作アルバム「うたかたの日々」からのアンニュイなオリエンタル・エレクトリックディスコ大傑作「心臓の扉」のカヴァーを披露!!!
JAPANESE NEW WAVE DISCO/COSMIC/BALEARIC
-
70年代後半から80年代にかけてCOSMIC/AFROシーンを開拓牽引してきたリビングレジェンドDJ MEOのカルト的人気を誇ってきたデビューEPがコアなリリースでお馴染みの〈KNEKELHUIS〉からリイシュー!
SYNTHESIZER/ALT DISCO/COSMIC
-
Mule Musiq内ジャパニーズ専科プロダクション新レーベルStudio Mule新作9番は、Dip In The Pool 甲田益也子をヴォーカルをフィーチャーしたカヴァー・プロジェクトKuniyukiプロデュースSTUDIO MULE名義のEP新作第3弾!!!
JAPANESE NEW WAVE DISCO/COSMIC/AMBIENT
-
20世紀の東欧の知られざる音楽を発掘を送り出す〈LITTLE BEAT DIFFERENT〉のリイシューライン第2弾。チェコ出身の電子音楽家/シンセサイザー奏者ALEXANDER GOLDSCHEIDER。
ELECTRONIC MUSIC/LIBRARY/COSMIC
-
マンチェスターのオールナイト・パーティ「BOHEMIAN GROOVE」が主宰する〈III Rivers〉が、4年弱のブランクを経て再始動!HAKIM MURPHY等もリリースをする個性と質を兼ね備えたレーベル復刻の火種として登場するのは、詳細不明の新鋭DANE WEAVER!スペイシー&アナログなサウンドメイクで、ひねりの効いたレフトフィールド・ダンス/テクノを披露!
LEFTFIELD/TECHNO/COSMIC
-
コズミックの父、Daniele Baldelli関連リリースでおなじみMONDO GROOVEからの新作LPは、イタリアのMatteo DiniのプロジェクトDYNOによる、Roland System 100, Roland TB 303, Roland Jx 3p, Korg Polysix, Korg ms 10, Korg ms 20などヴィンテージなアナログシンセサイザーを駆使した、まるで70-80年代にリリースされていたカルト秘宝的な味わいのアンビエント・プログレッシヴ・ニューエイジなシンセウェ
SYNTHESIZER/NEW AGE/COSMIC
-
11分50秒の白昼夢的サイケデリックコズミックミニマル・ロングストーリーのA1「Late Night Skanking」(Sample1)、80’s初頭のポストパンクmeetsディスコレゲエ・スタイルの狂おしいクラウトロック・ミニマル・サイケデリック/ダブのB1「Punky Reggae Party」(sample2)なんど!15分15秒。Superpitcherならではの真骨頂魅力満載。
COSMIC/DISCO REGGAE/KRAUTROCK
-
名門KOMPAKTを代表するアーチストSuperpitcherによる、全12章計24曲を1年間かけてリリースしてひとつの作品にするという壮大なコンセプトにして毎作それぞれテーマごとの試みがどんどん面白くなってきている名シリーズ「The Golden Ravedays」の第10弾!!!REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCEからのリリース。DLコード付き。
ALT DISCO/COSMIC/KRAUT ROCK
-
1982年イタロ・ディスコ・カルト秘宝「Computer Disco」を手掛けたイタリア・ライブラリー名手Marcello GiombinimglpのK,Bytes名義による、80年代初頭のヴィデオ・ゲームにインスパイアされ、当時発売されたばかりの最初期8ビットホームコンピューターCommodore 64のプログラムを駆使して制作された、架空のコンピューター・ゲーム・ディスコ・ミュージック集「I Adore Commodore」(1983年)の記念すべきLP復刻!!!
LPITALO DISCO/COSMIC/RARE GROOVE
-
名門KOMPAKTを代表するアーチストSuperpitcherによる、全12章計24曲を1年間かけてリリースしてひとつの作品にするという壮大な試みにしてリリース後とにどんどん面白くなってきている名シリーズ「The Golden Ravedays」の第4弾!!!REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCEからの試み。今作もレコメンド。
DOWNTEMPO/ALT DISCO/COSMIC
-
名門KOMPAKTを代表するアーチストSuperpitcherによる、全12章計24曲を1年間かけてリリースしてひとつの作品にするという壮大な試み「The Golden Ravedays」の第3弾!!!REBOLLEDOら個性派アーチスト達のリリースで知られるHIPPIE DANCEからの試み。今作もレコメンド。どんどん面白くなってきております。
ALT DISCO/COSMIC/DOWNTEMPO
-
現TUFF CITY KIDSでお馴染みのLAUER & CB FUNKによるARTO MWAMBEを知らしめた名レーベル〈BRONTSAURUS〉門下生であり、その意思を継ぐ当レーベルのボス・EXTRA PRODUKTIONENのトーマスによる変名・SAAPによるデヴューヴァイナル!
NU DISCO/COSMIC/ACID HOUSE
-
唯一無二のバランス世界観のクラウトロック・コズミックな人力ダンスミュージックの多幸感溢れるサイケデリック・グルーヴ大作だったデビューアルバムも圧巻だったStereolabのTim Ganeが仕掛けるプロジェクトCAVERN OF ANTI-MATTERの最新EPがリリースされた。即現場効能でもある流石の推薦盤。
ALT DISCO/COSMIC/KRAUT ROCK
-
StereolabのTim Ganeが仕掛けるベルリンを拠点にする最新プロジェクト、サイケデリック・クラウトロック・コズミック・スペースロックな人力ダンスミュージック・トリオCavern Of Anti-Matterの待望デビューアルバム。3LP+DLコード。全12曲。Spaceman3のSonic Boom、High LlamasのSean O’Hagan、Mouse on MarsのJan St. Werner、DeerhunterのBradford Coxが参加!!!
ALT DISCO/COSMIC/KRAUT ROCK
-
GLENN ASTROの変名=DJ KAPUSTAと、盟友・IMYRMINDの〈MONEY $EX〉コンビによる”Mo Money”シリーズのパート1!(※こちらはレーベル・ロゴ入りの黒地スリップマット付属となります)
ELECTRO/COSMIC/BEAT DOWN
-
GLENN ASTROの変名=DJ KAPUSTAと、盟友・IMYRMINDの〈MONEY $EX〉コンビによる”Mo Money”シリーズのパート1!
ELECTRO/COSMIC/BEAT DOWN
-
イタロ・ディスコ/シンセウェイヴ脅威の音源!RAGO & FARINA, ATELIER FOLIEの未発表音源!
RAGO-FARINA/ITALO DISCO/SYNTH WAVE/COSMIC
-
スペインのインダストリアル・ノイズ帝王ジオメトリコのレーベルから、まさかの手作り感覚のD.I.Y.ドリーミー・バレアリック・コズミック・ディスコがリリース!!!大推薦。
COSMIC/BALEARIC/NU DISCO
-
コズミック・バレアリック通過後のヨーロッパ・ライブラリー音源からの厳選お楽しみ音源集の第二弾。今回もチェックをば。CDです。
COSMIC/BALEARIC/CROSSOVER
-
aka SAM GOLDBERG!JOHN ELLIOTT(EMERALDS, IMAGINARY SOFTWOODS)参加のコズミックエレクトロニクス!
COSMIC/ELECTRONIC MUSIC/AMBIENT
tag: #COSMIC