- 12inch
- Recommended
- Back In
Underdog Edits
Vol.15
Underdog Edits
- Cat No.: UDET015
- 2017-09-19
シカゴのLeonard Part Sixxによるエディットレーベル[Underdog Edits]の13番!AサイドはかつてCarl Craigもネタにした強烈なトライバルビート「RINDER & LEWIS/Anger」を、そしてBサイドではEarl Youngによるパワフルなドラムと熱く歌い上げるゴスペルヴォーカルが堪らないフィリー・ディスコソング「MIGHTY CLOUDS OF JOY/Time」をネタに原曲の良いとこを最大限に活かしたDJユースなエディットが収録されています。
オビワンとルークがハン・ソロとチューバッカに出会うカンティナの酒場にてカンティーナ・バンドが演奏するスィング・チューンのなんとディスコ・ヴァージョン。リエディット!最高です!グロリア・ゲイナーの「Never Can Say Goodbye」等を手がけたMECOなるプロデューサーによるものらしいです。
MJ, 「You Cant Win」のリエディットとアラン・トゥーサンがプロデュースを手掛けたTHE STAPLE SINGERSの「Whatcha' Doin' Tonight」。2009年リリース。
STEVIE WONDER 「As If You Read My Mind」、DAZZLE 「Reaching」のリエディットをカップリング!
SIDE-1は、「Baby Wants To Ride」でお馴染みのEARLY CHICAGO HOUSE VOCALSIT、JAMIE PRINCIPLEの「Your Love」。ヴォーカル部分をほとんどカット。シンセのリフレインが気持ちいいエロいシカゴハウス!B-SIDEは、ホルヘ・サンタナ。
IDJUT BOYSがかつてエデットしDIMITRIやDANNY KRIVITTはじめHARVEY,THEO, RON HARDYといったDJに愛されてきた70sニューヨリカンLTG EXCHANGEによるCAROL KINGの名カヴァーの謎のリエディット!B-SIDEは、RUB N TUGもエディットした「Waterbed」をカップリング!
WAREHOUSEやMUSICBOX等のパーティーに影響を受けたというシカゴのLeonard Part Sixxによるリエディット・シリーズ009番。フィリーのRITCHIE FAMILYのオリジナルは12inchリリース無しの「Brazil」。ファンキーなビートにワウギター、多幸感溢れるストリングス。いい感じではまればかなり揚がりそうなキラーチューン。B-SIDEは、CRUSADERSのWayne Hendersonが手掛けたBLACKSMOKE。こちらも12inchリリースなしの曲のエクステンデッド・エディット。 (サイトウ)
REVELATION の「GET READY FOR THIS」と、THEO PARRISHにもサンプリングされたことでも有名なTHE DELLS「GET ON DOWN」のキラーエディット!
IDJUT BOYSがかつてエデットしDIMITRIやDANNY KRIVITTはじめHARVEY,THEO, RON HARDYといったDJに愛されてきた70sニューヨリカンLTG EXCHANGEによるCAROL KINGの名カヴァーの謎のリエディット!B-SIDEは、RUB N TUGもエディットした「Waterbed」をカップリング! (サイトウ)
STEVIE WONDER 「As If You Read My Mind」、DAZZLE 「Reaching」のリエディットをカップリング!
SIDE-1は、「Baby Wants To Ride」でお馴染みのEARLY CHICAGO HOUSE VOCALSIT、JAMIE PRINCIPLEの「Your Love」。ヴォーカル部分をほとんどカット。シンセのリフレインが気持ちいいエロいシカゴハウス!B-SIDEは、ホルヘ・サンタナ。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
DJ HARVEYによる〈BLACK COCK〉からの傑作エディット”Juicy Sushi”のネタにもなった、ブルックリンの7人組ディスコ・グループ・MADE IN USAによる”Never Gonna Let You Go”の長尺リエディット、そして、ジャズシンガーとしても数多くのレジェンドらと共演し成功を収めた、歌姫・DEE DEE BRIDGEWATERの'76年初期の同名アルバムに収録の”It Ain't Easy”のエディットもファット仕上がった、2トラックのカップリング!