- 12inch
- Recommended
- Back In
Gerardo Frisina
Olympia EP
Schema
- Cat No.: SCEP475
- 2025-08-17
Side-A「Passion Dance」はラテン・ジャズ・ハウスの軽やかさがクロスオーバー&ドリーミーに駆け抜けて、ポエトリーも効いている。Side-B「Space In Time」では、Francesca SortinoのVoもエキゾチック&スピリチュアルに冴えり、キーボード、バリトンサックス、ダブルベース、パーカッションの生演奏も交えたアトモスフェリックなNYスタイル・クロスオーバー・ディープハウスのラテン・ジャズ・ファンクがスパークする。今作も大推薦。 (コンピューマ)
ラテンジャズ、70年代レアグルーヴ・センス、Deodato的フェンダーローズの響きによってスペーシー・クロスオーバー、モダン・ジャズファンク・エレクトロニカ宇宙へと誘ってくれている。細部にわたる緻密なプロダクション、サウンド・クオリティ・アレンジも見事な7トラック。そして、なんといっても、このアルバムには、未発表インストゥルメンタル・ヴァージョンとして、2009年の10インチEPのタイトル曲にして名曲「Samba Skindim」(sample3)が収録されているのも嬉しすぎる。 (コンピューマ)
Track List
ラテンジャズ、70年代レアグルーヴ・センス、Deodato的フェンダーローズの響きによってスペーシー・クロスオーバー、モダン・ジャズファンク・エレクトロニカ宇宙へと誘ってくれている。細部にわたる緻密なプロダクション、サウンド・クオリティ・アレンジも見事なフロアにバッチリと効能する珠玉の7トラックを収録。
「In Sight Vol.2 」では、過去作よりも緻密な空間構成、ニュージャズ・サイケデリック・ミニマル・ダビー・ダンスミュージックとして新たな広がりのある音世界を構築している。
すでに45回転盤としてリリースされている「Mindoro」「Tarab」「Mystical Funk」も新たなヴァージョンとして収録されているのも嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
70年代レアグルーヴ・センスが炸裂した、Dennis Coffeyスタイルのギターに、Deodato的フェンダーローズの響きによってスペーシー・クロスオーバーにモダン・ジャズファンク・エレクトロニカ宇宙へと誘ってくれている。細部にわたる緻密なプロダクション、サウンド・クオリティ・アレンジも見事。ラテン・ジャジーなパーカッションもエレガントなモダン・ジャズファンク・ブレイクビーツSide-B「Spaced Out」(sampl2)も秀逸。 (コンピューマ)
Track List
ジャズ、アフロ・キューバーン、サンバジャズなどのルーツを、ダブ、エレクトロニックなプロダクションを通過してアウトプットする成熟のダンスミュージック。素晴らしいの一言。 (サイトウ)
Track List
彼の長年のコラボレーション・アーチスト、ドラムとパーカッションにErnesto Lopes、バリトンサックスにAlfonso Deiddaをフューチャーしてのエキゾチック・アフロキューバン・ラテンジャズ・クロスオーバー・ダビーなエレクトロニック・フューチャーな新たな音楽領域を探求するかのような完全フロア対応の意欲的パーカッション・トライバル・クロスオーバー・ディープハウス「Marombo」ヨリダビーな「Marombo Part2」が見事なまでに艶やかにグルーヴ躍動している。推薦盤とさせていただきます。後半のスパークするパーカッション&サックスのブロウの掛け合いに燃える!!! (コンピューマ)
Track List
SCHEMAブランドのアーバン・アトモスフェリックな洗練優雅な本格的アフロキューバン・トライバル・パーカッション・ラテンジャズ・トラック集。ヒップホップ・ブレイクビーツ・ダウンビートでダビーな匂いも香しい。エレピの旋律と響きにも魅了される。レコメンドとさせていただきます。ヴァイヴとオルガンの響きも妖しいアフロキューバン・エキゾチック・ドープなB2「Yeha」も激渋。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
ヨーロピアン・ジャズの巨人SAHIB SHIHABの名曲「Seeds」にSABUのパーカッションを加える荒業。強力なオリジナルを別の視点から料理。
ページトップへ戻る
SCHEMAブランドのアトモスフェリックなクロスオーバーなパーカッション・ラテン&ブラジリアン・ニュージャズ・ハウスが炸裂している。エキゾチックなフルートの旋律にもしびれる。全5トラックすべてがそれぞれ即戦力。 (コンピューマ)