- LP
Artist: Kali Malone
- List
- Grid
- LP
Kali Malone
Velocity Of Sleep
XKatedral
- Cat No.: XK018
- 2021-12-12
ストックホルムの音楽家KALI MALONE。ドローン、モダン・クラシカル。この手の音では異例のベストセラーになった2019年の「The Sacrificial Code」の再プレスに続いて、2017年の1STアルバムがアナログ再発。
カリ・マローンの2017年リリース。バロック期に、通奏低音に使用されたリュート系の弦楽器テオルボ奏者ピーター・ソーダバーグと彼女のエレクトロニクスのコラヴォレーション20分に渡る「Velocity Of Sleep」。Gong(銅鑼)との「1113」。ヴィオラ二人とダブルベースをフィーチャリングした「In Light Of Marwa」。正弦波、不協の共鳴、音の波が干渉しあってうねりを産み出していく。素晴らしい。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
Kali Malone
The Sacrificial Code
Ideal Recordings
- Cat No.: iDEAL192
- 2021-07-19
【名盤リプレス】2019年に軒並みベストとして挙げられたKALI MALONEのパイプオルガンのミニマル大作!!
前作「The Sacrificial Code」も素晴らしく即売り切れましたが、こちらも期待以上の素晴らしさ。短いフレーズのループをゆっくりと時間をかけて何度も何度も繰り返していく。聴いていくほどに思考することをやめ、音に浸って一緒に溶け合うような感覚に。ラモンテヤングやテリーライリーとは違うシンプルな方法ではありますが、パイプオルガンの素晴らしい音色も相まってシンプルだからこそ持っている強度がある。歴史に残る一枚になるかもしれません。 (日野)
- 2LP
Kali Malone
The Sacrificial Code
Ideal Recordings
- Cat No.: iDEAL192
- 2020-07-14
リストック。2019年に軒並みベストとして挙げられたKALI MALONEのパイプオルガンのミニマル大作!!
前作「The Sacrificial Code」も素晴らしく即売り切れましたが、こちらも期待以上の素晴らしさ。短いフレーズのループをゆっくりと時間をかけて何度も何度も繰り返していく。聴いていくほどに思考することをやめ、音に浸って一緒に溶け合うような感覚に。ラモンテヤングやテリーライリーとは違うシンプルな方法ではありますが、パイプオルガンの素晴らしい音色も相まってシンプルだからこそ持っている強度がある。歴史に残る一枚になるかもしれません。 (日野)
- LP
Kali Malone
Organ Dirges 2016-2017
Ascetic House
- Cat No.: ASCETICKALI
- 2019-03-27
大推薦作です。ミニマルに、そしてエモーショナルに空気を震わせるパイプオルガンの響きが素晴らしく鳥肌もの。ゆっくりとしたロングコードの進行がリスナーの時間の感覚を狂わせていき、集中して聴くほどにある種のゾーンにハマっていきます。MARY JANE LEACH、GROUPERなどのピンと張り詰めたような緊張感と情緒の混在する音楽。
スウェーデンストックホルムを拠点に活動する作曲家/マルチインストゥルメントアーティストのKALI MALONE。これまではGONGの演奏や複数の管楽器奏者の為の作曲、ライブではエレクトロニクスでソロ演奏するなど多種な方法で表現していたようで、今回はストックホルムにある音大のRoyal College of Musicにて録音された曲をまとめたものがリリースとなりました。生々しいソロのパイプオルガン演奏、そしてバックグラウンドのハーシュノイズまでもが緊張感と神聖さを醸し出している素晴らしい音楽の瞬間を切り取ったもの。ふくよかな低音が特に良いパイプオルガンの響き、そしてエモーションを隠すことなく表現した演奏にはどうしても感動してしまう。長い年月聴かれていきそうなシンプルで強度のある音楽で、どうしても持っておきたいと思える一枚です。 (日野)
ページトップへ戻る