- 12inch
MAYA JANE COLES
The Remixes
REAL TONE
- Cat No.: RTR047
- 2015-09-18
2010年REAL TONEリリース「What They Say」がスマッシュヒットとなったマヤ嬢。嫌味のない安定したハウスグルーヴをキープ、独特のメロセンス、遊び心を発揮。今回はリミックスとしてさらにバージョンアップリリース。よりダイナミックな「Dyed Soundorom Remix」、レーベルメイトでもあるSHONKYリミックスはタフさを備え、レーベルボスのFRANK ROGERはカオティックな音使いが一味違った世界観を演出。どのリミックスもクォリティ高く好印象。カップリングの「Don’t Tell (Manoo Remix)」も良く、おすすめです!
REAL TONEからのデビュー作以降、着実に評価を上げてきたMAYA JANE COLESが!K7の名ミックスCDシリーズDJ-Kicksに登場!そのミックス用に制作された新曲2曲がカップリングされた限定ヴァイナルがようやく入荷してきました。アナログ志向の野太いビートがフロアで映えそうな、彼女らしいシンプルかつエフェクティブなディープハウス「Not Listening」と、彼女のベース・ミュージック・サイドの別名義NOCTURNAL SUNSHINEでの「Meant To Be」をカップリング!最近あまり見ないピクチャー・ヴァイナルでMAYAファンも大満足の1枚。 (カイハラ)
2010年末の「What They Say」以降の大活躍っぷりは言わずと知れたところ。2011年のテックハウス界隈でのヒロインの一人MAYA JANE COLESの新作が、限定ラインからリリースした「Humming Bird」に続いてHYPERCOLOURから登場。妖艶なシンセラインとヴォイス使いがここでも冴えてますよ。ゆったり目のBPMで彼女流ダブハウスを披露した「Dub Child」も話題。 (カイハラ)
(カイハラ)
2011年も大活躍だったUKの気鋭女流アーティストMAYA JANE COLESのトラックを、こちらも大躍進!RAの2011年のTOP DJチャートで100位にランクインしてたSUBB-ANがリミックスした12インチ登場!タメのグルーヴでじっくり引っ張ってから程よいトビのブレイク、浮遊するウワ音。勢いに乗る2組のナイス・コンビネーション! (カイハラ)
フランク・ロジャー率いるフランス/REAL TONEレーベルからリリース。安定したハウスグルーヴにバランスよくまとまった音使いが音への集中力が高め、時折入る音の遊び/フックも効果的な「What They Say」。クォリティ高くフロア即戦力! (saitohideyuki)
BEATPORTのディープハウスチャートで1位に輝いたREAL TONEからのシングル「What They Say」も好評!MAYA JANE COLESがMOBILEEからリリース。共鳴するように鳴るシンセと、しっかりと刻むリズムがトランス・グルーヴへと繋がる「Beat Faster」(sample1)。複雑なリズムアレンジの上に、クールでオリジナリティ溢れるフックをセンス良く配した「Perfect Imperfections」(sample2)。跳ねたリズムを軸に、空間の音のバランスで絶妙。イマジネイティヴな遊び「Play The Game」(sample3)。といったフロア即戦力の隙の無い仕上がりに、これからも楽しみです! (saitohideyuki)
(カイハラ)
2010年REAL TONEリリース「What They Say」がスマッシュヒットとなったマヤ嬢。嫌味のない安定したハウスグルーヴをキープ、独特のメロセンス、遊び心を発揮。今回はリミックスとしてさらにバージョンアップリリース。よりダイナミックな「Dyed Soundorom Remix」、レーベルメイトでもあるSHONKYリミックスはタフさを備え、レーベルボスのFRANK ROGERはカオティックな音使いが一味違った世界観を演出。どのリミックスもクォリティ高く好印象。カップリングの「Don’t Tell (Manoo Remix)」も良く、おすすめです! (saitohideyuki)
クラシカルなハウスグルーヴをモダンに仕上げ、繊細な音の煌きを散りばめた「Little One」はほのかに暖かいグルーヴをキープ。ACIDディスコティーク「Senseless」はVo.もいい具合に溶けたカクテル・ディスコ。Aサイド一面ロングの「Focus Now」様々な音使われてますが、バランス、クォリティ共にフロアでOK。ばっちりです。 (saitohideyuki)
ページトップへ戻る
2010年 REAL TONEリリース「What They Say」がスマッシュヒットとなったマヤ嬢。嫌味のない安定したハウスグルーヴをキープ、独特のメロセンス、遊び心を発揮。今回はリミックスとしてさらにバージョンアップリリース。よりダイナミックな「Dyed Soundorom Remix」、レーベルメイトでもあるSHONKYリミックスはタフさを備え、レーベルボスのFRANK ROGERはカオティックな音使いが一味違った世界観を演出。どのリミックスもクォリティ高く好印象。カップリングの「Don’t Tell (Manoo Remix)」も良く、おすすめです!