-
CHEZ DAMIERの<BALANCE>をメインに、<CABINET>や<MY LOVE IS UNDERGROUND>などの親和的なレーベルからも支持されているフレンチ・ディープハウス信頼のプロデューサー・BRAWTHERのデヴュー前夜、DJ NIKKYの<9TS>レーベルからIZMO名義で'07年にでリリースしたシングル”Where Is Eddie?”が<MINT CONDITION>から再発。
HOUSE/CLASSIC
-
ベルギー名門R&S初期1を代表する1992年のJAYDEEによる全世界で大ヒットした名クラシックスにしてジャジー&ムーディーでレイヴィーなテクノ&ハウス・マスターピース「Plastic Dreams」がR&Sより奇跡の片面限定リプレス。
TECHNO/RAVE/HOUSE
-
LOVEMONK、HITOP RECORDSといったスペインの人気レーベルからリリースを続けてきたCASBAH 73が2018年にシンガーANGELA GOODENをフィーチャリングして放った「Love Saves The Day」が〈GLITTERBOX〉からDANNY KRIVIT のエディットをフィーチャリングして再リリース!
HOUSE/DEEP HOUSE
-
DJとして10年以上のキャリアを持ち、STUDIO BARNHAUS等からの近年のリリースが人気を博しているBELLA BOOがRUNNING BACKからEPリリース!
HOUSE/ELECTRONIC/LEFTFIELD
-
ひたすら登りつめるアンセミックな「Your Time Is Up」のPAUL WOOLFORDとのコラヴォレーション・バージョン。イビザなどが最盛だったら死人が出そう。時間が終了するまで、した後の世界を垣間見る究極の一曲。
DEEP HOUSE/HOUSE
-
DANIEL WANG,〈BALIHU RECORDS〉 1993年リリース。デビュー作。ディスコ、ハウスへの愛情が昇華した名作中の名作です。
ALT DISCO/HOUSE/BALIHU
-
DJセットで披露されるた途端に音源リリースが熱望された屈指のハウス・アンセム、と謳われたJAYDA G、NINJA TUNEからのニューシングル!
VANCOUVER/HOUSE/VOCAL HOUSE
-
バルセロナの音楽プラットフォーム〈LAPSUS〉のサブレーベル〈C.E.E〉、2年の休止期間後初のリリースとしてハードウェアサウンドのカリスマとして確固たる地位を築いているハーグのベテランクリエイター・LEGOWELTが登場!オールドスクールテクノからシンセハウス、アシッドエレクトロまで、レーベル再開に相応しいクラブ志向のサウンドに特化したEPに!
ACID/ELECTRO/HOUSE
-
BENGA & SKREAMとのトリオ「MAGNETIC MAN」の一員としても知られ、旧くは<FAT CAT>からGRAIN名義でも90年代に作品をのこしている仕事人・ARTHUR SMITHによるニュープロジェクト・FARIS PASHION!今回もMILD LIFEに継いでのチャリティー・シングルを発表。
HOUSE/BEATDOWN
-
BEN MAYSの”Lover Man”やRAZZの”Kill Yourself Dancing”など、ヨーロッパ方面のDJもプレイし続けているクラシックをのこす、アーリー・シカゴレーベル<SUNSET>を拠点に活動した男女デュオ・MASTER PLANのニューリミキシーズ!
HOUSE
-
ピッチを曲がりくねらせた溶解性シンセサイザーとアップリフトな4/4ビートの組み合わせ。K-LONEのアルバム、PARRISのエントリー作品と好調なリリースを重ねた〈WISDOM TEETH〉の本年度をレーベル主宰FACTAがダンサブルに締めくくります!2ステップカットとのダブルサイダー。
LEFTFIELD/UKG/HOUSE
-
ベースミュージック〜ハウス〜レゲエまで折衷する新鋭DJ、Toreiのセルフレーベル第1弾作!2020年3月にデジタル・リリースされたEPが300枚限定でヴァイナル・リリース。Otologic(Animals Dancing)をはじめ、既に国内外のDJが多数サポートする必聴盤!まさに待望入荷致しました。。newtone recordsでも推薦盤サポートさせていただきます。
BASS/HOUSE/TECHNO/DUB
-
大阪、関西のパーティー・シーンから産まれたレーベル〈NNN〉の第3弾12インチ。MOLE MUSICのMITSUKI、福田雄介、奈良からAKIRA、Y.N。Terre Thaemlitz a.k.a DJ Sprinklesよりコメントも届いてます。
OSAKA/HOUSE/DOMESTIC
-
ノルウェー、オスローのBogota Recordsを主宰、DJとしても信頼の高いIVAYLOがPRINS THOMASのFULL PUPPから12インチリリース。
TECH HOUSE/HOUSE
-
RAMZI、EX-TERRESTRIAL、PRIORIらとの”NEW WORLD SCIENCE”のメンバーであり、レーベル〈TEMPLE〉の運営にも携わるモントリオール次世代R WONGが新名義DJ MEDALLIONを始動!カナダ特有のアトモスフェリックなデザインとはまた違う、アナログ・ハードウェアのソリッドな鳴りを意識した作品に。
RAW/ELECTRO/HOUSE/MONTREAL
-
カリプソ、ブラジリアン・サンバなどなど、唯一無二の感覚ディープ・ミニマルな手法で大胆緻密に毎作ごとに奇想天外なアイデア手腕で届けてくれる南米ペルーのミステリアス鬼才BATONGO変名DITONGOによるカントリー&フォーキー・サイケデリックロック・トランシーなクレイジー・リエディット12インチ!!!
RE-EDIT/COUNTRY ROCK/HOUSE
-
ボリウッドMEETSイタロNAシンセブギー名作「Koy Jaye」の大ヒットで知られるオランダ・ユトレヒトのDJ/プロデューサーTJADEのMULE MUSIQからは初となる新作12インチ「Torus EP」がリリースされた。
ITALO/NU DISCO/HOUSE
-
Diagonal、The Death Of Rave、Anòmia等からのリリースで知られる1960年代の前衛芸術運動「フルクサス」に影響を受け、その精神性を受け継ぐ北欧/地中海のデュオ、Nuova Musica Ostinata(N.M.O.)新作!!!実験性とユーモアのバランス絶妙な阿吽度コラージュ・ダンスミュージック推薦作品。
TECHNO/HOUSE/EXPERIMENTAL
-
70年代から音楽活動を始めた文字通りのレジェンドの1990年から1996年の間に制作されたテクノやエレクトロニカ、ダウンテンポ、IDMといったエレクトロニックミュージックが様々な方向へ拡散していた時期の空気が詰まった、氏ならではの気品と佇まいの凜とした絶品8トラックを収録。今作もMULE MUSIQ内STUDIO MULEからのリリース。
DOWNTEMPO/ELECTRONICA/HOUSE/TECHNO
-
dj.Blackolyが2017年の「BFS」以来となるアナログリリース。フロアに魂を吹き込むダビーで音の熱量ある「Nocturnal Flower」で幕開けます。YO.AN, INNER SCIENCEのリミックスも収録!推薦盤!6曲入りのアナログとアナログに未収の曲も含めたデジタルのダウンロードセット。アナログのみの販売と両方取扱します!
DOMESTIC/HOUSE/LEFTFIELD
-
dj.Blackolyが2017年の「BFS」以来となるアナログリリース。フロアに魂を吹き込むダビーで音の熱量ある「Nocturnal Flower」で幕開けます。YO.AN, INNER SCIENCEのリミックスも収録!推薦盤!こちらは6曲入りのアナログのみの販売。アナログに未収の曲も含めたデジタルのダウンロードのセットもべっと取扱しています!
DOMESTIC/HOUSE/LEFTFIELD
-
Rocket Dial EP
CLAVIS
COMPOST DISCO (GER)12inchNU DISCO/HOUSE
-
80年代から活動するシカゴハウスのリビング・レジェンドMIKE DUNNの昨年配信でリリースされた「If I Can’t Get Down」のリミックス企画。 Mousse T. 、 Oliver Dollar / Luke Solomon / Snips のリミックス!
HOUSE/HIP HOUSE
-
名門COMPOST内に作られたハウス・ミュージック専門レーベルCOMPOSE RECORDSより1994年レーベル第一弾としてリリースされていた、Hendrik WilhelmsとMarcus FriedelによるユニットCOCKROACHによる90’sブリーピー・トリッピン・ハウス幻の名作Fluffy EP」がまさかの12インチ復刻!!!
TECH HOUSE/HOUSE/CLASSICS
-
US才人SEPHERが自身のレーベルSHAYTOONを立ち上げ、自身の作品を第一弾リリースした入魂作「Crown Jewel EP」到着。
TECH HOUSE/BEAT DOWN/HOUSE
-
高値をつけていたRED RACK'EM2013年の名作EPがリプレスされました!錯視のアートワークと音の世界です。
HOUSE
-
90年代から活動しテクノ、UK ELECTRO、ブレイクビート、初期作品も再評価、再発のすすむ知る人ぞ知るUKプロデューサーROBIN BALL関連のニューリリース。
HOUSE/TECHNO/ELECTRO
-
スモーキー&ルーディー。快進撃の南米コロンビアのFELIPE GORDON。今度はQUINTESSENTIALSから新作。ドープ・ジャズ・ハウス。
HOUSE
-
RROXYMORE、UMFANG、VIOLET、HINAKO OMORI、MINIMAL VIOLENCEら参加!女性とノンバイナリーアーティストに焦点を当てたLAの音楽プラットフォーム〈SOS MUSIC〉第1弾はレーベルコンピレーション!レフトフィールドハウス〜ゲットーテックまで、彩り豊かな才能と音楽性を堪能。
HOUSE/TECHNO/LEFTFIELD/BASS
-
昨年の12年ぶりのアルバムを引き提げた来日公演も話題を読んだTHE CINEMATIC ORCHESTRA。アルバム「To Believe」からのリミックス12インチ。ACTRESS、ANTHONY NAPLES、10年代後半を象徴するUK、USアーチストの両者、そしてPEPE BRADOCKのフロアアンセムとなり得る傑作リミックスが素晴らしすぎます!
HOUSE/BASS/LEDTFIELD
-
<FREAKOUT CULT>諸作でもゲスト・ヴォーカルとして参加してきた美女・ALEXA DASHとのコラヴォレ―ション・シングルが、来月リリースが予定されているファーストアルバム「SIGNIFICANT CHANGES」からエクスクルーシヴ超限定先行ヴァイナルカット!
HOUSE/VOCAL/JAYDA G
-
〈CROSSTOWN REBELS〉主宰のDAMIAN LAZARUSのニューシングル。「Papua New Guinea」あたりを思わせるようなエアリーなフェメールヴォイスのサンプルと、ヒプノティックなMC。90s ブレイクビート、プログレッシヴハウスへのオマージュ。
HOUSE/BREAKBEAT
-
コズミック・イタロ・エレクトロ・ オルタナディスコ、オールドスクール・テクノポップ・クラフトワーク・マナーの構築美学ボコーダーもエレガント。達人エレクトロ・マスターCOSMO VITELLIによるエレクチオン・ダブ・ミックスA2「COMMON COCURRENCE(COSMO VITELLI DUB)」(sample2)もフレッシュ効能。LIMITED TO 200 COPIES.
ALT HOUSE/COSMIC/HOUSE
-
ウィーンのハウスレーベル<LUV SHACK>から派生したリエディット専科スタンプラベル<EDITO AMORE>の第3弾リリース!
HOUSE/BEATDOWN
-
各地のアンダーグラウンドシーンのキーマンと繋がるEP。BELL TOWER(PUBLIC POSESSION), C.K(REGALBAU), MR.HO(KLASSE), BOSTRO PESOPEO(PERMANENT VACATION)。RHODE & BROWN自身でスタートした〈SLAM CITY JAMS〉からリリースしたWAVE 100 EPのリミックス。
LEFTFIELD/HOUSE
-
アンダーグラウンド・ダンス・ミュージックのイノベイティヴなプロモーターチームELEVATEのCINTHIEが運営するレーベルWE_R_HOUSEからKEVIN OVERの12インチ。
HOUSE
-
国籍やセクシャリティ、性同一性に起因する差別撲滅の支援を掲げたチャリティーコンピレーション「Queer Base」をリリースした〈FREERIDE MILLENIUM〉から、ブラジル出身の〈MISTER MISTERY〉主宰のROTCIVのニューシングル。
LEFTFIELD/HOUSE/SYNTHSIZER DISCO
-
現行ダンスミュージックに属する、電子音楽のポップなユニークさ。DANIEL BORTZのアルバム、ストックしました。
HOUSE/ELECTRONIC DANCE/BREAKS
-
スエーデン、ヨーテボリのサイケデリック・レーベル〈HÖGA NORD〉から、SEX TAGSとの繋がりでも知られるヘルシンキのアンダーグラウンド要人ILARI LARJOSTO, NIKO LIINAMAAのJESSE。
LEFIFIELD/HOUSE/BEAT SCIENCE
-
VILLE NOUVELLE、AVA、EUDEMONIA等からのリリースで知られるチルアウト・フュージョニック・アンビエント・バレアリック・ニューディスコハウス才人TOO SMOOTH CHRISTことChristophe Gallの新作がMULE MUSIQよりリリース!!!
HOUSE/BALEARIC/CHILL OUT/NU DISCO
tag: #HOUSE