- cassette
Your Song Is Good
Sessions
Kakubarhythm
- Cat No.: KAKU-137
- 2021-09-09
YOUR SONG IS GOODによる、初期の代表曲から最新曲までを最新のライブアレンジで一発録りしたスペシャルなスタジオ・ライブセッション盤「Sessions」が限定カセットテープ・リリースされた!!!こちらは2019年のセッション限定カセットテープ。
Track List
Track List
およそ20年にわたる楽曲群に、ここ数年磨きに磨いたハウス/ディスコグルーヴ、全体の流れ、テンションの見極め、構成力、それらすべてを用いて、現在のMODE、MOODへとRE-WORK、RE-VIBEを敢行したという、さらには1日で全10曲を一気に収録したという彼らのバンドとしての現在のライブの魅力も存分に伝わってくる2020年のスタジオ・ライブ・セッション極上盤。カセットテープならではの音質も味わい深い。 (コンピューマ)
Track List
昨年リリースした6th Album「Extended」、2018年に入ってからも、ALOHA GOT SOUL(Hawaii)とカクバリズムの共同リリースでワールドワイドに展開した”Coast to Coast” EPのリリース、数々の野外フェスへの出演等、結成20周年ながらフレッシュ精力的な活動が続くYOUR SONG IS GOOD、2005年以来の、およそ13年ぶりとなる久々の7インチでの新作リリース。ジャケット装丁は、YSIGギタリスト吉澤成友デザインによるステンシル作品をスリーヴに手刷りした限定盤。1枚1枚手刷りによる異なるグラディエーションの色味、風合いをお楽しみください。 (コンピューマ)
最新アルバム『Extended』からアルバムのオープニングを飾っていたYour Song Is Goodならではの爽快&青春なトロピカル・バレアリックなディスコ名曲「Cruise」(sample1)が12インチ・カットアウト!!!そしてB面には、ハワイ・ホノルルを拠点に、ハワイ産の HARD TO FIND かつ良質なレア盤をヴァイナルでリイシューするレーベルであり、GOOD VIBES ONLY なパーティ”SOUL TIME IN HAWAII”のオーガナイズを手がける DJクルー、”ALOHA GOT SOUL”と、カクバリズムが強力タッグを組んだワールドワイドな共同リリースとなっており、ハワイアン・レアグルーヴ最高峰且つ大名曲BABADU「We’re not to blame」のまさにハワイアン・ソウルNick Kurosawaの美声をフィーチャーしたメロウ・レゲエ・カヴァーをB1「“We’ re Not To Blame” feat Nick Kurosawa」(sample2)に、さらには、VIDEOTAPUMUSICによる愛くるしいエキゾチックDUBインスト・バージョンのB2「“We’ re Not To Blame” feat VIDEOTAPEMUSIC」(sample3)までもを収録した強力すぎるトロピカル・ディスコ、ハワイアン・レゲエ&エキゾチック・ダブ逸品となっている。まさにアイランド・ラヴァーズなGOOD VIBESに満ち溢れた必殺の12インチ・アナログ盤が誕生している。 (コンピューマ)
ルーディーな魅力のファンカラティーナ・ポストパンク・ディスコ&ダブな、A2「XTAL Dub Version」(sample2)、そして、もちろん、ビルドアップ&フロアー仕様のエレガント・ニューディスコ・リミックスB1「XTAL Remix」(sample3)も当然ながら素晴らしい出来具合。リマスタリングは特能直也が手掛けている。完全限定12インチ。お見逃し無くどうぞ。 (コンピューマ)
そして、ワールドワイドに活躍するGonnoによる爽快なエレクトロニック・バレアリックなディープハウス・リミックスのSide-B「Waves(Gonno Remix)も最高に気持ちいい。激レコメンド。12インチ・アナログならではのあたたかでまわる音を存分に満喫ください。気になる方はお早めにぜひ。 (コンピューマ)
恥ずかしながら、瀧見さんがリミックスをするからって知ったんですがYOUR SONG IS GOOD。素晴らしいですね。超絶なリズムワークのユニークなポリリズム、圧倒的なコズミック・アフロ・グルーヴ。 BEING BORINGSのリミックスも流石です。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
およそ20年にわたる楽曲群に、ここ数年磨きに磨いたハウス/ディスコグルーヴ、全体の流れ、テンションの見極め、構成力、それらすべてを用いて、現在のMODE、MOODへとRE-WORK、RE-VIBEを敢行したという、さらには1日で全10曲を一気に収録したという彼らのバンドとしての現在のライブの魅力も存分に伝わってくる2019年のスタジオ・ライブ・セッション極上盤。カセットテープならではの音質も味わい深い。 (コンピューマ)