- 12inch
- Recommended
- Back In
Solid Gold Playaz
Next To Me EP
Freerange
- Cat No.: FR274
- 2022-03-03
JIMPSTER主宰のFREERANGEからUSのベテランSOLID GOLD PLAYAZ。
Track List
Track List
ジャズ・フュージョンとエレクトニック、ハウスミュージックのフュージョンを試み続けるUKのHOUSE MUSIC信頼のJIMPSTERの新作。素晴らしいです。タイトル曲「Soul Spectral 」とDubは、Greg PaulusのサックスとL'Aroyeのコンゴをフィーチャリンしています。80s HERBIE HANCOCKなどのエッセンスをハウス・ミュージックに昇華してきたJIMPSTERのモダン・ハウス・スタンダード。 (サイトウ)
Track List
WAAJEEDがリミックス参加した前EP「One」がSPINNA、JAMIE 3:26、JOEY NEGROなどにヘヴィープレイされたことからも期待が高まるニューリリースが到着!重心とテンション低くキープしたグルーヴにミステリアスなヴォーカルループを絡ませたディープハウス「Smile For A While」(sample1)は、随所に挟まれたハープシンセが強烈に炸裂しウィスパーヴォーカルまで巻き込むブレイク明けに昇天。。カップリングの「Echoes In My Head」(sample2)も同様に低いグルーヴを保ちながらメロディをなぞったベースとパーカッションが心地よい。繊細な神秘性とハウスグルーヴがバッチリ噛み合った一枚、かなり素晴らしい。 (Akie)
〈WOLF + LAMB〉を拠点に、〈SOUL CLAP〉〈LET’S PLAY HOUSE〉〈GHOSTLY INTERNATIONAL〉〈KOMPAKT〉などの名だたる名レーベルに参加してきた実力者GREG PAULUSがニューリリース!オープナー 「Breezy Point」(sample1)では、しっかりとしたアナログベースとMOOGシンセで歯ごたえのあるハウスグルーヴを形成、スモーキーな自身のヴォーカルもスパイスに。トランペットを前面に出した「Do You Love Me?」(sample2)。ネットりしたベースと鍵盤、PRINCEにも通じるウィスパーヴォーカルに官能的な質感を宿らせた「Mr. Lee's Trophy Theme」(sample3)なんかも極上。 (Akie)
THOM YORKEとも共作をリリースしているCASA MENAとのタイトルトラック「One」(sample1)がやはり最高。スキップする軽快なパーカッションリズムとスムースジャジーな鍵盤がマッチング。クールに歌い上げるヴォーカルには日本語歌詞も登場するユニークな一曲。〈PLANET E〉や〈SOUND SIGNATURE〉でもお馴染みのデトロイトの才人WAAJEEDがストリングスとエレピを加えることにより重厚に切り替わった「One Nation Remix」(sample2)や、クラシックピアノ迸るカップリング「The Way It Is」(sample3)まで、流石としか表現できないディープハウスを提供。ぜひフロアで! (Akie)
レイドドバックなシンセリフ、独特の間、ループ感でマジカルな空間を産み出す「Fresh 16」をA1に、A2は「Something Special」、クールなベースライン、ハウスミュージックらしいメッセージ、メロディが弾かれフロアにサムシングをもたらすタイトル曲が素晴らしい。B-SIDEフルの「Blue Pill」もばっちり。BLACK LOOPS。 (サイトウ)
Track List
ミュージシャンによる、ライブ・エレクトロニックスタイルでミュージカルな楽曲をリリースしているブリストルのCRACKAZAT。今作もよいです。うねるベースライン、鍵盤。電子音、ヴォイス、パーカッションなんかの音響的なレイヤーもユニークなマジカル・プロダクション。B2はPATRICE SCOTT がリミックスしています。 (サイトウ)
Track List
タイトかつファンキーに動き回るベースライン、徐々にアンプリファイドしていくシンセ・アルペジオの旋律がメタモルフォーゼしていくブロークン・ディスコティックに挑戦した”Astrakan”(sample1)、ヨルバ的なアフロ・パーカッションの安定感のあるトラックに、ブルージーな女性ヴォーカルがエンブレスされる流石のディープハウス”Hold Your Hand”(sample2)、覚醒シンセのミニマルでロウな質感のレフトフィールドなトライバルダンスなタイトルチューン”Organic Reach”(sample3)もキラーな仕上がり!今回のクレジット・ラベルはスタンプ仕様、レーベルのボス・JIMPSTERによって1つずつ丁寧に刻印されています。
〈INNERVISIONS〉のDIXON & AMEからHORSE MEAT DISCOまでプレイ・サポート中の、ポリフォニック・マリンバのアフロ・プログレッシヴなディープテックハウス”Traces To Nowhere”(sample1)を筆頭に、リフレインするサブリミナルヴォイスでヒプノティックに潜行する”Understand”(sample2)、そして、祝祭のジェンベが乱れ飛ぶ8/6の躍動感あるドラム・ブレイクがキマッたアフロ・パーカッシヴな”Suivre”(sample3)もフロア盛り上がり必至、全3トラック!
ョンも収録。
もはやジーニアスともいえる高質なシンセ・ワークの結晶がフュージョニックに舞い上がり、E2-E4っぽいピアノ・ブレイクも相まって昇天必至な”Curve”(sample1)、ミニマルで柔軟なバネのあるリズムワークにライトでジャジーに浮遊するフローティングで彩った”The Sweetness Of That Song”(sample2)もスバラシイ!ラストは、木霊するフィメール・ヴォイスに呼び覚まされ恍惚のアルペジオの海を泳ぐようなバレアリック・ビートダウンな”Simmering Down”(samplr3)の全3トラック。
レコーディング全編をイビサ=バレアリス島で行ったというMANUEL TUR、メルティーなフロウのエフェクティヴなリズムワーク、射すようなパルス信号がトリッピーに呼応するタイトル・チューン”Es Cub”(sample1)最高です!重厚なストームにさらにおもたく色艶なベースを這わせ、ブレイクあたりでスプラッシュする”El Soplo”(sample2)や、〈INNERVISIONS〉ファンにもアピールする空間性の高い処理とヒプノティック・メロディーが支配する”Flux”(sample3)を筆頭に、信頼の8トラックを収録したダブルパック!〈SHELTER〉や〈YORUBA〉あたりのディープハウス好きにも是非とも。
here You Are”を、カリフォルニアン・プロデューサー・URULUがリミックスした”Where You Are (feat Khalil Anthony - Urulu Remix)”(sample2)に加え、アフロ・フューチャリスティックなアルバムのタイトル・トラック”Silent Stars”(sample3)もいい感じです。
ブライトに駆け巡るファニーなシンセワークに活きのいいリズムマシーンを走らせる、ネーミングとはうらはらにポジティヴなヴァイブス充満する”Gas Mostaza”(sample1)、ハンブルグのデュオ・SESSION VICTIMばりのサンプラー捌きとダブ処理、ボトム・へヴィーでパーカッシヴなリズムがサウンドシステム向けの”The Clapper”(sample2)、'90sオールドスクールなヴォイス・チョップと中毒性のあるアシッディーなベースライン、やはり時折聴かせるエフェクトなども絶品効果的な”Heat”(sample3)など、気合のこもった4トラックを収録!
RAやDJ MAGAZINEで高く賞讃された傑作アルバム「Porchlight And Rockingchairs」からのリミックスカット第1弾!ドライヴ感溢れるコード&メロディ、KINKらしいダンサブルなビートワークに、超絶に眩しいシンセが光ってどこまでも上昇していくブライテストなエクセレント・ディープハウスに仕上がったAサイド、そして緻密に音数を増やして飽きさせず、マイナーエレクトリックなメロディーで引っ張り、ブレイクで登場する琴線に触れてくるアップライトなウッドベースで見事に着地する、ひさびさANDRE LODEMANNによる好仕事。共に最高、然るべきタイミングで投下したい傑作リミックス!
ていいバランスです。
ムード&スタイリッシュでブリリアントなエレクトリック・ディープハウスの珠玉。「Compost Black Label 121」もかっこよかったですが、今回も相当かっこいい。トラックリストからもどうぞ。全3トラック。 (コンピューマ)
ラテン調のヴォイス・カットアップ、バトゥカーダっぽいドラム・フィルもさり気なくきまる陽性のブギーハウス”Figure Of Speech”(sample1)や、ぶっといサンバ・ビートにメルト・シンセを塗した懐かしい感じのカーニヴァル・ハウス”Live At The Cosmic Carnival”(sample2)と、はやくも夏を先取りするようなパーティー・トラックがいい感じ!
(sample3)など、全4トラック!
ページトップへ戻る
〈LODUBS〉をサブレーベルに持ち、SKWEEEの主要アーチストもリリースしているUSポートランドの〈LOSONOFONO RECORDS〉や〈KANZLERAMT〉からリリースしているUSベテラン・デュオ MIKE SMOKIN' Tと、KENNY GINOのSOLID GOLD PLAYAZが〈FREERANGE〉から2作目のリリース。ごりっとドープ、バッドボーイな現場のハウス・トラックス。 (サイトウ)