Label: Ndagga
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Mark Ernestus' Ndagga Rhythm Force
Walo Walo Version
Ndagga
- Cat No.: ND-23
- 2016-08-04
BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSプロジェクト NDAGGA RHYTHM FORCEの新作!
マジカル・ポリリズム!何重にもリズムの輪がそれぞれの宇宙を描いているような、不思議な感覚にとらわれます。ねじれている。NDAGGA RHYTHM FORCEの新作。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mark Ernestus Presents Ndagga Rhythm Force
Yermande
Ndagga
- Cat No.: Ndagga 21
- 2016-04-14
BASIC CHANNEL、MARK ERNESTUSが送り出すJERI-JERIのメンバー達によるユニットNDAGGA RHYTHM FORCE!
MARK ERNESTUSとセネガルのミュージシャンによるJERI-JERIのエイリアスNDAGGA RHYTHM FORCE名義での12インチ!オリジナルでは、JERI-JERIにも参加しているシンガーMBENE DIATTA SECKをフィーチャリング。ポリリズムでのダンス・グルーヴとダブを追求したアフロダンス。2VERSIONとそれぞれインスト収録。 (サイトウ)
- LP
Jeri-Jeri
800% Ndagga
Ndagga
- Cat No.: ND-06
- 2015-02-14
アフロ・パーカッション・ユニットJERI-JERIデビューアルバム!2013年作。
MORITZ VON OSWALDと共にBASIC CHANNELとして活動し、近年はHONEST JONSともコラヴォレーションしながらアフリカン・ミュージックへのアプローチをしてきたMARK ERNESTUSが、新しいレーベル<NDAGGA>を立ち上げて始めた新プロジェクトJERI-JERIのデビューアルバム!ンバラと呼ばれる民族伝統ドラムを使ったセネガル共和国のサバールという音楽スタイル。ユッスー・ンドゥールやクラブ・ミュージックとも密接なバーバ・マール等を排出した国で、メンバーには、それらのバンドに所属していたアーチストも含まれているそうです。ゲストにはバーバ・マールも参加。「砂漠のブルース」にもつうじる土着感。そして、ここ数年の先鋭的なダンス・ミュージックやバンドが取り組んできた重要なキーワード、「変則リズム/ポリリズム」という視点から、驚きのサウンドといえる素晴らしいリズム・ミュージックであり、これもミニマル・ジュージックの現在形だと思います。必聴!
- LP
- Recommended
- Back In
Jeri-Jeri
800% Ndagga
Ndagga
- Cat No.: ND-06
- 2014-02-17
BASIC CHANNEL「Rhythm & Sound」がアフリカ音楽をテーマに現在に甦った。本編!!!アナログ盤。よりアダルト感覚で独自のミニマル感覚の捉え方が深化しています。ポリリズム&ミニマル遊泳。BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSが新レーベルNDAGGAを立ち上げ送り出すアフロ・パーカッション・ユニットJERI-JERIデビューアルバム!
MORITZ VON OSWALDと共にBASIC CHANNELとして活動し、近年はHONEST JONSともコラヴォレーションしながらアフリカン・ミュージックへのアプローチをしてきたMARK ERNESTUSが、新しいレーベル<NDAGGA>を立ち上げて始めた新プロジェクトJERI-JERIのデビューアルバム、アナログ・リリース!ンバラと呼ばれる民族伝統ドラムを使ったセネガル共和国のサバールという音楽スタイル。ユッスー・ンドゥールやクラブ・ミュージックとも密接なバーバ・マール等を排出した国で、メンバーには、それらのバンドに所属していたアーチストも含まれているそうです。ゲストにはバーバ・マールも参加。「砂漠のブルース」にもつうじる土着感。そして、ここ数年の先鋭的なダンス・ミュージックやバンドが取り組んできた重要なキーワード、「変則リズム/ポリリズム」という視点から、驚きのサウンドといえる素晴らしいリズム・ミュージックであり、これもミニマル・ジュージックの現在形だと思います。必聴! (サイトウ / コンピューマ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mark Ernestus Presents Jeri Jeri
Xale
Ndagga
- Cat No.: ND02
- 2013-08-30
MARK ERNESTUS(BASIC CHANNEL/MORITZ VON OSWALD)による新レーベル「NDAGGA」第二弾シングル!
第1弾シングルに続き、セネガルのボーカリストDjery DjeryとパーカッショニストMbeuguel Dafa Nekhが参加したNEW 12''がドロップ!ポリリズムに傾倒した複雑なドラム(ピッチは取れます。)、マリのTAKAMBAなども連想させる弦楽器と打楽器の理論ある乱れ打ち。そして抑揚を抑えたDjery Djeryのボーカルが素晴らしい。B面のダウンテンポもよくあるトライバルなダウンテンポとは一線を画すクオリティ。さらに"Xale"のインストも収録でかなりオススメです。 (住友)
- LP
- Recommended
Jeri-Jeri
Ndagga Versions
Ndagga
- Cat No.: ND-07
- 2013-07-04
BASIC CHANNEL「Rhythm & Sound」がアフリカ音楽をテーマに現在に甦った。Version & Dub編!!!アナログ盤。よりアダルト感覚で独自のミニマル感覚の捉え方が深化しています。ポリリズム&ミニマルDub遊泳。BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSが新レーベルNDAGGAを立ち上げ送り出すアフロ・パーカッション・ユニットJERI-JERIデビューアルバム!
MORITZ VON OSWALDと共にBASIC CHANNELとして活動し、近年はHONEST JONSともコラヴォレーションしながらアフリカン・ミュージックへのアプローチをしてきたMARK ERNESTUSが、新しいレーベル<NDAGGA>を立ち上げて始めた新プロジェクトJERI-JERIのデビューアルバム、アナログ・リリース!ンバラと呼ばれる民族伝統ドラムを使ったセネガル共和国のサバールという音楽スタイル。ユッスー・ンドゥールやクラブ・ミュージックとも密接なバーバ・マール等を排出した国で、メンバーには、それらのバンドに所属していたアーチストも含まれているそうです。ゲストにはバーバ・マールも参加。「砂漠のブルース」にもつうじる土着感。そして、ここ数年の先鋭的なダンス・ミュージックやバンドが取り組んできた重要なキーワード、「変則リズム/ポリリズム」という視点から、驚きのサウンドといえる素晴らしいリズム・ミュージックであり、これもミニマル・ジュージックの現在形だと思います。必聴!(こちらは、800% Ndaggaに収録曲のインスト(VERSION)やDUB等を収録したアルバムになります ) (サイトウ / コンピューマ)
- CD
- Recommended
Jeri-Jeri
Ndagga Versions
Ndagga
- Cat No.: ND-07
- 2013-07-04
BASIC CHANNEL「Rhythm & Sound」がアフリカ音楽をテーマに現在に甦った。Version & Dub編!!!CD盤。よりアダルト感覚で独自のミニマル感覚の捉え方が深化しています。ポリリズム&ミニマルDub遊泳。BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSが新レーベルNDAGGAを立ち上げ送り出すアフロ・パーカッション・ユニットJERI-JERIデビューアルバム!
MORITZ VON OSWALDと共にBASIC CHANNELとして活動し、近年はHONEST JONSともコラヴォレーションしながらアフリカン・ミュージックへのアプローチをしてきたMARK ERNESTUSが、新しいレーベル<NDAGGA>を立ち上げて始めた新プロジェクトJERI-JERIのデビューアルバム、アナログ・リリース!ンバラと呼ばれる民族伝統ドラムを使ったセネガル共和国のサバールという音楽スタイル。ユッスー・ンドゥールやクラブ・ミュージックとも密接なバーバ・マール等を排出した国で、メンバーには、それらのバンドに所属していたアーチストも含まれているそうです。ゲストにはバーバ・マールも参加。「砂漠のブルース」にもつうじる土着感と煙たさ。そして、ここ数年の先鋭的なダンス・ミュージックやバンドが取り組んできた重要なキーワード、「変則リズム/ポリリズム」という視点から、驚きのサウンドといえる素晴らしいリズム・ミュージックです。 (サイトウ / コンピューマ)
- CD
- Recommended
Jeri-Jeri
800% Ndagga
Ndagga
- Cat No.: ND-06
- 2013-07-04
BASIC CHANNEL「Rhythm & Sound」がアフリカ音楽をテーマに現在に甦った。本編!!!CD盤。よりアダルト感覚で独自のミニマル感覚の捉え方が深化しています。ポリリズム&ミニマル遊泳。BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSが新レーベルNDAGGAを立ち上げ送り出すアフロ・パーカッション・ユニットJERI-JERIデビューアルバム!
MORITZ VON OSWALDと共にBASIC CHANNELとして活動し、近年はHONEST JONSともコラヴォレーションしながらアフリカン・ミュージックへのアプローチをしてきたMARK ERNESTUSが、新しいレーベル<NDAGGA>を立ち上げて始めた新プロジェクトJERI-JERIのデビューアルバム、アナログ・リリース!ンバラと呼ばれるいう民族伝統ドラムを使ったセネガル共和国のサバールという音楽スタイル。ユッスー・ンドゥールやクラブ・ミュージックとも密接なバーバ・マール等を排出した国で、メンバーには、それらのバンドに所属していたアーチストも含まれているそうです。ゲストにはバーバ・マールも参加。「砂漠のブルース」にもつうじる土着感。そして、ここ数年の先鋭的なダンス・ミュージックやバンドが取り組んできた重要なキーワード、「変則リズム/ポリリズム」という視点から、驚きのサウンドといえる素晴らしいリズム・ミュージックであり、これもミニマル・ジュージックの現在形だと思います。必聴! (サイトウ / コンピューマ)
- 12inch
Mark Ernestus Presents Jeri Jeri
Mbueguel Dafa Nekh / Dub Dafa Nekh
Ndagga
- Cat No.: ND01
- 2012-06-14
BASIC CHANNELのMARK ERNESTUSのニュープロジェクト・JERI DJERIのレーベルである〈NDAGGA〉がらの第1弾、'12年リリース!
セネガルのシンガーMBENE DIATTA SECK、パーカッショニストBAKANE SECKを迎えたD-BEATばりの手数、シャンガーンの速度に加え、アフロトロピカルな趣も上手く取り入れたフロア映え間違いない圧巻の音圧とクオリティ。これは良い。トロピカルさ二倍増しのB面ダブもオススメ。
ページトップへ戻る