- 12inch
- Recommended =
- New Release
DJ Red
RAW CACAO (RICARDO VILLALOBOS REMIX)
Wolfskuil
- Cat No.: WLTD030
- 2017-01-11
テクノのみならずその広く深い音楽の知見から選られたDJプレイは、多くのトップDJたちを虜にしているという敏腕・ERIC CLOUTIERの最新シングル。疾走感のあるダブ・エフェクトをメロディックに奏でる”Raxeira”(sample1)、120BPMのスモーキーなフォグ・ミニマル” Palimpsest”(sample2)のオリジナルに加えて、イタリアの才人・DONATO DOZZYによる微細なディレイ・リヴァーヴによって荒涼としたストーミーな質感を与えた好リミックス” Raxeira (Donato Dozzy Remix)”(sample3)も収録!ナイメーヘンの<WOLFSKUIL>のLTDカタログからのリリース。レコメンド。
DARKO ESSERが運営する好調〈WOLFSKUIL〉にカラフルなラベルのEPが到着!オールラウンドに対応できそうなテクノ〜プログレッシヴな3曲。やわらかく忍び寄るドリーミーなシンセのブレイクでガッチリ掴まれるA1”Exigent”、心地よい抜き差しで疲れない、フックの効いたストンピンな303ミニマルB1"Ximul"も人気です。そして安定感した緊張感のビルドアップ・テクノB2”Kahn”。鳴りもバッチリ!
メタリックなエレクトリック質感も素晴らしいMARCEL FENGLER。2ステッピンビートでディープな音宇宙へといざなうトラック。エクスペリメンタル・ダンス。かっこいい! (サイトウ)
90年代よりオランダのプログレッシヴ・ハウスのキーパーソンとして活躍しているヴェテラン・プロデューサーPATCH PARKによるツボを心得たディープ&ヒプノティック・トラックス。WOLFSKUILらしいプロッギーな質感とディープネス。3作どれも流石にクオリティ高いですね。DAVE CLARK「Wisedom To The Wise」(Red 2!!!!)のリミックスもやったということでこちらも楽しみ。Seth Troxler、Stacey Pullen、Carlo Lio、Catz n Dogz、Brendon Moeller等サポート。
(カイハラ)
PEPE BRADOCK「Burning」ラインのグレート・テックハウス。 (カイハラ)
90年代よりオランダのプログレッシヴ・ハウスのキーパーソンとして活躍しているヴェテラン・プロデューサーPATCH PARKによるツボを心得たディープ&ヒプノティック・トラックス。WOLFSKUILらしいプロッギーな質感とディープネス。3作どれも流石にクオリティ高いですね。DAVE CLARK「Wisedom To The Wise」(Red 2!!!!)のリミックスもやったということでこちらも楽しみ。Seth Troxler、Stacey Pullen、Carlo Lio、Catz n Dogz、Brendon Moeller等サポート。 (カイハラ)
(カイハラ)
オランダのデュオKUHLMANNMENSINKのWOLFSKUIL LIMITEDデビュー作!どこかFOUR TETを思わせるような風情にDIAL周辺で連綿と引き継がれているようなグレーで淡いジャーマン・ディープハウスの要素が混ざり合ったようなアコースティックであまりに美しいディープ・テックハウス。GLITTERBUGによるボトムも強化したミックスに、B2にはノンビートVER.も。RIPPERTONにも通じる世界観。NORMAN NODGE、RADIO SLAVE、LEE JONES等広いサポートを獲得。ミントグリーンのクリアヴァイナルもこの音にピッタリ。オススメです。 (カイハラ)
淡々とダビーに、トライバルな鳴り物とヴォイス・サンプルを交えつつビルドアップしていくタイトル・トラックは気付くとがっちりハメられてるようなマッド・チューン。鳴りのいい箱で聴くと凄い威力でしたよー!ブルーのクリア・ヴァイナル。KAZUMAくんヘヴィー・プレイ。 (カイハラ)
(サイトウ)
アルバム「Balans」からのリミックスカット第1弾。HERZBLUTからのリリースでお馴染みNICOLAS MASSEYEFFの最近のPLANET Eラインにも通じるようなスペーシーなリミックス、主宰するBESTWORKSも好調なANDRE LODEMANN、そしてCOMPOST BLACKからはヴェテランTJ KONGとのタッグでリリースしているNUNO DOS SANTOSによるオリジナルのアンビエンティッシュなウワ音にスポットをあてた明け方仕様の心地よいテックハウス、と三者三様のリミックスを披露。SETH TROXLERやVAROSLAVらも絶賛している、空間的でダビーなNUNO DOS SANTOSの「Winter Dawn Dub」がいい仕事! (カイハラ)
ディープ?テックハウス?プログレッシヴ、テクノまでと横断して広く支持されているヴェテラン流のデトロイティッシュ・テックハウス!枚挙いとまないほどのアーティスト/DJから好リアクションを得ている、話題のリリース。ちょい遅ればせながら入荷しました! (カイハラ)
ページトップへ戻る
力強くトライバルなリズムに混濁したリフレクション・パッドを翻らせながら、徐々に挿入されるヴォイス・エフェクトでトリッピーに仕掛ける、DJ REDによるカカオマジック”Raw Cacao”(sample1)と、オリジナルのヴォイス・ループを残しつつBPMをクイッとあげて、スリージーな美しさの音響でスリップしていくハウシーなリミックスを手掛けた” Raw Cacao (Ricardo Villalobos Remix)”(sample2)が素晴らしい!