- LP
- Recommended
- Back In
Owiny Sigoma Band
Nyanza
Brownswood
- Cat No.: BWOOD142LP
- 2015-11-11
GILLES PETERSONのBROWNSWOODから最高のアフロバンド!ニャティティなる弦楽器の奏者ジョセフ・ニャムングを中心としたナイロビのミュージシャンとELOMORE JUDD達とのコラヴォレート。軽快なグルーヴと音響的ユニークさ、陽と妖気を携えたアフロ・サウンド。THEO PARRISHのロングタームで効いてくる大作リミックスも凄い!
シャンガーンなアフリカン・パーカッションと最前線BASS&TECHNOが有機的メカニカルに土着的に奇跡的融合したBPM140が駆け抜けるA1「Owiny Techno」(sample1)(後半の展開も激かっちょいいぞ!(sample2))そしてポリリズムなパーカッションに心地よく導かれ、ヒプノティックなアルペジオなベースラインに包まれるBPM120ほどのアフリカン・ハウスのB1「Nyiduonge Drums」(sample3)の2トラックを収録。とにかくモダン・プリミティヴなバランスが素晴らしい。デジタルデータ・ダウンロードコード付き。
GILLESのBROWNSWOODからELMORE JUDD達とナイロビのミュージシャンによるコラヴォレート!THEO PARRISHのリミックス入りでリリースされたシングルに続いてアルバム・リリース!ナイジェリアや西アフリカ系の音楽とは一味違ったドライな感じ、リズムのユニークさ。気持ちよいです。ELMORE JUDDがヴォーカルをとったシングル曲やSAN LEWISがヴォーカルをとった曲も素晴らしい。 (サイトウ)
アフリカ・ケニアの伝統音楽と、UKベース以降のエレクトロニックな最前線を組み合わせて、ミニマルかつしなやかで催眠的なグルーヴを深化させた、Gorillazにも参加しているJesse Hackettが中心となったOWINY SIGOMA BAND(オウニー・シゴマ・バンド)の待望のセカンド・アルバム。とにかくモダン・プリミティヴなバランスが素晴らしい。極上のハイブリッド。これは話題沸騰間違いなし!2013年の上半期の話題作となりそうです。シャンガーンなアフリカン・パーカッションと最前線BASS&TECHNOが有機的メカニカルに土着的に奇跡的融合したBPM140が駆け抜ける先行シングル「Owiny Techno」も収録。MALA「Mala in Cuba」や、ルチアーノやMr. ラウル・Kなど民族的なベース、そしてミニマル・ミュージック好きもお見逃し無く。全11曲。デジタルデータ・ダウンロードコード付き。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
JESSE HACKETT(ELMORE JUDD)達とナイロビのミュージシャンによるコラヴォレートOWINY SIGOMA BANDのリミックス第2弾!まずはなんといってもQUANTICの 2VERSION。KWAITOインスパイアされたようなアフロ・ハウス・ビート超かっこいいミックス!HIKARU, SHHHHHもプレイしていました。Dub Remixとの 2VERSION。B-SIDEはJESSE HACKETT(ELMORE JUDD)のセルフリミックス。オブスキュア・ダンスホール、アフロ・エレクトロなビートでかっこいい!こちらも素晴らしい。HELLO SKINNY なるアーチストのリミックスも注目!
JESSE HACKETT(ELMORE JUDD)達とナイロビのミュージシャンによるコラヴォレートOWINY SIGOMA BANDのリミックス第2弾!まずはなんといってもQUANTICの 2VERSION。KWAITOインスパイアされたようなアフロ・ハウス・ビート超かっこいいミックス!HIKARU, SHHHHHもプレイ。Dub Remixとの 2VERSION。B-SIDEはJESSE HACKETT(ELMORE JUDD)のセルフリミックス。オブスキュア・ダンスホール、アフロ・エレクトロなビートでかっこいい!こちらも素晴らしい。HELLO SKINNY なるアーチストのリミックスも注目! (サイトウ)
GILLES PETERSONのBROWNSWOODから最高のアフロバンド!ニャティティなる弦楽器の奏者ジョセフ・ニャムングを中心としたナイロビのミュージシャンとELOMORE JUDD達とのコラヴォレート。軽快なグルーヴと音響的ユニークさ、陽と妖気を携えたアフロ・サウンド。THEO PARRISHのロングタームで効いてくる大作リミックスも凄い! (サイトウ)
ページトップへ戻る
前作セカンドアルバムの発表以降、トム・ヨークも惚れ込みアトムス・フォー・ピースの欧州ツアーの前座も務めたり、デーモン・アルバーン、オ・パリッシュ、クァンティックまでをも魅了する彼らの待望の2年ぶりの新作。今作でも独自のモダン・プリミティヴなバランスが素晴らしく、ユニークなサウンドクラッシュと極上のハイブリッドグルーヴが奏でられている。おもわず、あのMick JonesのBig Audio Dynamiteまでをも思い出せさせてくれるような気持ちにもさせてくれるのも嬉しい限り。全11曲。デジタルデータ・ダウンロードコード付き。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)