-
バグダッド出身〜2歳の頃よりデトロイトで育ってきたベテラン・DETROIT'S FILTHIESTによる<CASA VOYAGER>からの2枚組シングル「Original Not Crispy」。
GHETTO BASS/DETROIT
-
<ECHOVOLT>や<L.I.E.S.>にも名を連ね、<BANK NYC>のENTRO SENESTREとのタッグで知られるプロデューサー・KID GINSENG (DAYWALKER+CF)が、THE OTHER PEOPLE PLACE a.k.a. JAMES STINSONの兄弟であり<U.R.>に属するエレクトロトリオ・AQUANAUTS一員であるデトロイトのエレクトロ・プロデューサー・DJ DI'JITALことAMONT NORWOODの名作”Dijital's Revenge”をリマスター再発!
ELECTRO/BASS/DETROIT
-
90年代初頭U.R.に所属しながら、DJ BUZZ GOREEとのユニット・THE BLOWED PIMPSやTHE HOUSE SQUADとして<NITE GROOVES>をメインに活動、'00年代にはDELANO SMITHやNORM TALLEYとの「DETROIT BEATDOWN」シリーズを手がけ脚光を浴びたデトロイト・オリジネイター・MIKE CLARKの新作!
DETROIT
-
北京を拠点に活動するディープハウサー・JASON 'ADEEN' WILKINSが運営するレーベル〈ADEEN〉から'16年にリリースされた、〈MAHOGANI MUSIC〉出身のディーヴァ・NIKKI-Oをフィーチャリングした傑作シングル”More Positive Things”が、待望18年の再リリース・ヴァージョンが到着!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
PARLIAMENT/FUNKADELICとのワールドツアーを経てMR.FIDDLERとしてソロデヴューし、以降”Dreamin'”や”Waltz Of A Ghetto Fly”などの傑作を生み、故・J DILLAにMPCの使い方を教えたことやMOODYMANNの作品にもヴォーカリストとして参加たことでも知られる、デトロイトのミュージシャン・AMP FIDDLERの’16年アルバム「Motor City Booty」、<SOUTH STREET>レーベルに籍かえして再リリース!
BOOGIE/HOUSE/DETROIT
-
<MAHOGANI MUSIC>からのAMP FIDDLERのシングル”Keep Coming”のリミキサーとして参加、デトロイトのアンダーグラウンド〜ヒップホップ・シーンを起点にトラックメイカーとして活動してきたアラブ系ビートメイカー・MEFTAHによるデヴューヴァイナルがリリース!
DETROIT/MAHOGANI MUSIC
-
JAZZそしてでトロイトのハウス、ディスコラインDJイベント等音楽シーンと密接にアプローチしているデトロイトのワインバーMOTORCITY WINEのアナログリリース。ANDRÉSによる2枚のEP連作シリーズ「Allegria de Vino」第2弾。
DETROIT/HIP HOP
-
モーターシティのバッドボーイ・CHUCK DANIELSの主宰するレーベル〈SAMPLED DETROIT〉の創立16周年を記念したヴァイナル・シリーズ、”SAMPLED - SIXTEEN”の第3弾、AMP FIDDLER, ANDRÉS, CLAUDE YOUNG, MIKE CLARK, OLIVER DOLLER, TRACEY COOPERらが参加した、豪華面子によるデトロイト・ソウルに満ちたエクスクルーシヴな1枚!
DEEP HOUSE/SOUL/DETROIT
-
ひさびさの来日ギグも楽しみ、3 CHAIRSの若頭/T.O.M. PROJECTなどでお馴染みのマリックことMARCELLUS PITTMAN、暫くリリースのブランクがあったホームレーベル〈UNIRHYTHM〉から、今年通算3枚目となるニューシングルを発表!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイトテクノの重鎮・ROBERT HOODと愛娘・LYLIC HOODと共同プロジェクトとして生まれ変わったハウスプロジェクト・FLOORPLAN、'16年のアルバム「VICTORIOUS」から約3年振りとなる最新アルバム「SUPERNATURAL」がリリース!
TECHNO/MINIMAL TECHNO/DETROIT
-
DERRICK MAYが'87年に自身の<TRANSMAT>から、RHYTHM IS RHYTHM名義でリリースした歴史的名作”Nude Photo”の共同制作者としてもクレジットされているTHOMAS BARNETTによるプロジェクト・PARISによるワンショットシングル”I Can Feel It”が、イタリアの再発レーベル〈OMAGGIO〉から正規リイシューされました!
DETROIT/CLASSIC
-
'04年にリリースされた〈STILL MUSIC〉のカタログ002番が再発されました!RICK WHILHITE a.k.a. GODSONの”Soul Edge”シリーズ、パート2。
DEEP HOUSE/DETROIT
-
DAN CURTINの変名・PROTOTYPEとのスプリットでベルギーの〈BUZZ〉レーベルから'92年にリリースされていた、デトロイトのプロデューサー・KENNY LARKINが唯一のこしたYENNEK名義での初期トラックのオリジナルに加え、盟友・CARL CRAIGが手掛けた傑作リミックス”Serena "X" (Inner Zone Mix)”などを収録し入手困難な音源が、〈MINT CONDITION〉によりリイシューです!
RE-ISSUE/DETROIT
-
ダッチ・テクノ重鎮ORLANDO VOORNとKLASSE WRECKSのLUCA LOZANOのコラボレーション作品が〈MULTIPLEX〉からリリース!互いのオリジナルトラックを対戦させリミックスし合うコンセプト。VOORNのハイテックファンクとLUCAのブレイクビートが融和し、デトロイティッシュなディープグルーヴを形成。
DETROIT/BREAKBEAT/KLASSE WRECKS
-
"Never Grow Old"や”Tell You No Lie”、そして”Let The Church”といった、ダンスフロアにおいて魂をゆさぶるような体験をもたらす力強いゴスペル・テクノのアンセムを披露してきた父娘コンビ、ROBERT HOOD & LYLIC HOOD=FLOORPLANによるニューシングルが、<AUS MUSIC>からリリース!
TECHNO/VOCAL/DETROIT
-
DRIVE TRAINやLOCKSTEPなどのエイリアスで知られるデトロイトのDERRICK THOMPSON率いる老舗レーベル<SOIREE>からの最新コンピレーション「INDIGINOUS」入荷しました!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
”THE BEAR EP”と謳っておきながらキュートな猫ちゃんラベル、'98年からスタートしていたというインディアナポリス〜デトロイトの老舗レーベル<DOCILE>のボス・ANDY GARCIAによる最新作!初期HERBERTとかのファンにもお薦め。
RAW/TECHNO/DETROIT
-
デトロイト・エレクトロからの影響も強く感じさせてくれるSOMETHING HAPPENING SOMEWHEREならではのヨーロピアン耽美なエレクトロ・テック美麗作の登場!!!新鋭PROXYANデビュー!!!
ELECTRO/DETROIT/TECHNO
-
自身のバンドキャンプにて昨年頃から「THE SEASON SERIES」の4部作を発表し、そしてPLACID ANGLES名義の復活アルバムのリリースで遂にシーンにカムバックした、デトロイトのベテラン・JOHN BELTRANによるニューシングル”The Lake EP”がリリース!
TECHNO/DETROIT
-
若き日のJEFF MILLSやMIKE BANKSも所属していた集団・M.O.T.H.(Members Of The House)のオリジナル・ヴォーカリスト・BILLY LOVEが中心となったワンショット・プロジェクト「THE KINGS OF THE LATE NIGHT」が'05年に傘下ディヴィジョンの〈WEST END BLUE〉からリリースし、THEO PARRISHの傑作リミックスを収録したプレミアム・シングル”FLY AWAY”が正規再発されました!
DEEP HOUSE/DETROIT/CLASSIC
-
〈CRÈME ORGANIZATION〉や〈M>O>S RECORDINGS〉を拠点にハードウェアなアシッドハウスを多くリリースしてきたミシガンのプロデューサー・D'MARC CANTUが、昨年リリースした洗練のディープハウス・アルバム「THE LODGE」からのリミキシーズ・カット!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイトのミッドタウンを走るミシガン通り沿いにあるワイナリー・ショップ「MOTORCITY WINE」がスタートしたレーベルから、第2弾コンピレーションが到着です!
DEEPHOUSE/JAZZ/DETROIT
-
PATRICE SCOTT主宰〈SISTRUM〉の”Genesis Tracks”シリーズ第2弾コンピレーション!REGGIE DOKESやKAI ALCEのデトロイト勢に交じって、〈THE BUNKER NEW YORK〉のレジデント・ERIC CLOUTIERも参加しています。
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイトの旬なローカル・プロデューサーをCDコンパイルしてきた「DETROIT ELECTRONIC QUARTERLY」略して”DEQ”の第9弾、
MAGAZINE ELECTRO/DEEP HOUSE/DETROIT
-
こちらもリプレス!KZRことKAI ALCE、久々となるリリースが〈KOLOUR LTD〉シリーズから登場、黒を基調としたマーブル・カラーヴァイナル仕様。
DEEP HOUSE/DETROIT
-
モーターシティー生粋の秘蔵っ子登場・HAZMAT、USクラシックを生み出し続ける〈PEOPLE OF EARTH〉からデヴュー!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイト・ハウス次世代を代表するプロデューサー・PATRICE SCOTT、自身の主宰するレーベル〈SISTRUM〉からのニューシングル!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
米国史上最大の地方自治体の破産債務を提出したデトロイトへの愛とプライドを胸に、同〈PLANET E〉からリリースした前作の頃から明確なヴィジョンとコンセプトを持って創りあげたという、TERRENCE PARKERの通算4枚目となるアルバム作品「GOD Loves Detroit」がリリース。
HOUSE/DEEP HOUSE/DETROIT
-
1982年のマニアック・デトロイト・エレクトロ!リプレスされました!!
ELECTRO/PPU/DETROIT
-
片面ワンサイド・スタンプ盤、限定プレス!MARCEL DETTMANNのリミックスを収録した、RADIO SLAVEのニュートラック”Vision”のアナザー・リミックスが登場。
TECHNO/DETROIT
-
マイナー・デトロイト・ローカル古参レーベル<Soiree Records International>から恒例のコンピレーション!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイトの老舗レーベル、再始動も好調な<MOODS AND GROOVES>のボス・MIKE GRANTによるCOOL PEEPLプロジェクト第1弾!Original VOCAL Mix & ANDRES Remix !!!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
OB IGNITTが自身のカタログ、〈OBONIT〉をスタート!!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
デトロイト、マシーン・グルーヴ、反復の美学PATRICE SCOTT Rmx (sample_2) ! 仏アンダーグラウンドのニューレーベルBAD DANCEから150枚限定ヴァイナル!
TECHNO/DETROIT
-
へヴィー・クラシカル・デトロイト。
DETROIT/TECH HOUSE
-
The Trilogy Tapesからのリリース、鬼才Kyle HallとのNSNT PRJCTでも知られる若き才能Manuel GonzalesのMGUN名義での待望の新作は、彼自身のホームレーベルDon’t Be Afraidからのリリース!!!
HOUSE/TECHNO/DETROIT
-
バルセロナの〈POMELO〉から、SOULWERKZ DETROITことKEMETRIXの唱えるインナー・シティ・ブルース。
DETROIT/MACHINE SOUL/ELECTRO
-
CARL CRAIG Produce TRIBE Collective !!
CDDEEP HOUSE/CROSSOVER/DETROIT
-
再入荷!信頼のベテランHANNA、WARREN HARRISの新作です!冒頭のビル・エヴァンスを引用したピアノ。そこからのシンセプレイ、ビート。WARREN HARRISの魅力。PEPE BRADOCK 「Deep Burnt」のカバー/オマージュ的な曲も!
DEEP HOUSE/DETROIT
-
豪州電子音楽のパイオニアの一人であり、80年代後半からDJとしてもシーンを支えてきたベテランBIZことPETER ELMALOGLOUが、デトロイトから影響を受けて製作したテクノ〜エレクトロを披露!流麗なシンセサイザーループを重ね合わせたA2「Another World」(sample1)が美しい。
TECHNO/DETROIT
tag: #DETROIT