RROSE The Ends of Weather
EAUX
12inch // EAUX991
1590 yen (税込)
モジュラー・シンセの快感が渦巻く小刻みな歩幅で歩くようなスロー・テクノ”The Smallest Footprints”
EAUX
12inch // EAUX991
1590 yen (税込)
モジュラー・シンセの快感が渦巻く小刻みな歩幅で歩くようなスロー・テクノ”The Smallest Footprints”
EAUX
12inch // EAUX1191
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求しているRROSEによる久しぶりの新作12インチ。呪術マントラ・エレクトロニクス・ノイズ・サイケデリックなA1「Beware of Shells」(sample1)等々、エクスペリメンタル・アヴァンギャルド・サイケデリック・テクノ強力作。ホント危険なフロア即戦力3トラック+実験的2トラックEP。 (コンピューマ)
EAUX
2LP // EAUX1391
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求しているRROSE待望のファーストソロアルバムが遂にリリースされた!!!電子音楽、サウンドアート音響作家レジェンドEliane Radigue、Laurie Spiegel、Phill Niblock、テクノ・エレクトロニック・パイオニアJeff Mills,
EAUX
12inch //
---- yen (税込)
いきなり冒頭からドローン・ミニマリズムのノンビートからはじまり、次第にリズムマシーンによるスタンダードなプリセット的リズムと絡みながら瞑想的なアバンギャルド・ミニマル・グルーヴを醸し出すA1「Levitate」(sample1)にはじまり、ポリリズミックでシンコペートするリズムによる構成が徐々にピークに向ってモジュレーションするエクスペリメンタル・グルーヴのA2「Vellum」
EAUX
12inch //
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求している鬼才RROSE初期を代表する強力作品。B1「Waterfall」
EAUX
12inch //
---- yen (税込)
モダン・インダストリアル〈Sandwell District〉からのデヴュー以降、注目を一手に集め、自身の立ち上げたプライヴェートレーベル〈EAUX〉の1番では、アメリカのアヴァンギャルド・ミュージシャンBOB OSTERTAGのドローン・アーカイヴ音源をライセンスカットするなど、未だにミステリアスな存在のプロデューサーRROSEの最新作。知らないあいだにジワジワと忍び寄って一気にすくい上げるように、網にかけられる超カッコイイ、アイアン・ミニマリズムな”Pentagons”と” Ammonia”。同系のサウンド・コンストラクトでノイズをぶちまける、エクスペリメンタルな音響ハーフテンポのB2”Mirror”
EAUX
12inch // EAUX491
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求している鬼才RROSEの2013年の名作「Waterfall Variations」が復刻された。ひたすら深くヒプノティック・ミニマルなストロング・スタイルのLucyによるリミックスA1「Waterfall
INFRASTRUCTURE NEW YORK
12inch // INF-023
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求している鬼才RROSEの新作。NYアンダーグラウンド。 (コンピューマ)
EAUX
12inch //
---- yen (税込)
現在進行形のテクノシーンの最重要人物のひとりにして、アメリカ・アンダーグラウンド・アヴァンギャルドシーンのヒーローBob Ostertagとのコラボレーションでも知られる、深い音響と独自のアヴァンギャルド・ミニマリズムを追求している鬼才RROSEの初期の真髄。BPM120弱のメディテーティヴにドローンにじわじわと深みにハマる構成展開が見事に効いている。即フロア対応の実験音楽テクノ名作。 (コンピューマ)
EAUX
12inch //
---- yen (税込)
研ぎすまされたドローン・ミニマリズムの瞑想的でホンモノにしか出せない音とアヴァンギャルド電子音楽実験音楽の音響音像を経た圧倒的世界観で迫りくる5つのエレクトロニクス・エクスペリメンタル・ミニマルなディープグルーヴ・ハードコア。今作も大推薦。来日でのライヴも非常に楽しみ。ホワイトヴァイナル。 (コンピューマ)
EAUX
12inch // EAUX391
---- yen (税込)
インダストリアルとテクノ・ダンスフロアを繋ぐREGISのSANDWELL DISTRICTで躍進したRROSE。自身のEAUXから。インダストリアルでマッドな世界。この辺りの人達もやばい音してますね。 (サイトウ)
SANDWELL DISTRICT
12inch // SD19
---- yen (税込)
前作も人気を博した気鋭RROSEのSD発2枚目のシングルは、さらにテンションをあげてグルングルンのアシッディー・テクノ。強烈。*ブラックヴァイナルでリプレスされました! (カイハラ)
EAUX
12inch // EAUX291
---- yen (税込)
SANDWELL DISTRICTから3枚の12インチを立て続けにリリースし話題のニューカマーRROSEが自身のレーベルEAUXを立ち上げて第1弾リリース!音数を絞ったトラックが徐々に熱を帯びつつエレクトリックにスパークしていく「23 Lashes」、MILLSARTに影響を受けたようなスペーストーンとシンプルで奥行きのあるトラックでミニマルに渦巻いていく「Prism Guard」のカップリング。どちらも大仰なブレイクなしで展開していく仕上りがナイス。初回限定でジャケット付きのホワイト・カラー・ヴァイナル! (カイハラ)
SANDWELL DISTRICT
12inch // SD20
---- yen (税込)
「Primary Evidence」、「Merchant Of Salt」と立て続けにリリース、BERGHAINでのライブパフォーマンスも話題のRROSEによるSD発3枚目の12インチ!ひんやりとした音色とミステリアスなメロディー、BPMも押さえてさらなる深みに嵌る立体ディープ・テクノ。 (カイハラ)
SANDWELL DISTRICT
12inch // SD16
---- yen (税込)
アルバムから派生する12インチ・カット等々もひと段落してまた新たなシーズンに移行するSANDWELL DISTRICTからRROSEなるアーティストによる強烈な2トラック入り12インチ登場!徐々に空間が捩れていくようなウィアードなアシッディー・ミニマル! (カイハラ)