-
OPTIMO MUSICからのリリースでもお馴染み、NYポストパンク・オルタナティヴ・エレクトロニック・ディスコ・デュオThe Golden Filterメンバー、Stephen Hindmanのソロ・プロジェクトISOLATINGのデビューアルバムが自身レーベルAGNES / 4GN3Sよりリリース!モノクローム・ダークな雰囲気を纏ったインダストリアル実験的エレクトロニクス・ミニマルなオルタナティヴ・ディスコ・リズム・エレクトロ意欲作!!!
ALT DISCO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL/POST PUNK
-
UKエクスペリメンタル鬼才中の鬼才Russell Haswell待望新作がEditions Megoよりリリース!!!エクストリーム・エレクトロアコースティック・インダストリアル暴れん坊テクノ・ノイズ絶頂絶品。
EXPERIMENTAL/TECHNO/NOISE/INDUSTRIAL
-
絶妙なフロア対応ユニーク・エクスペリメンタルな好リリースの続いているGANG OF DUCKS待望新作は、イタリア・ミラノ鬼才HAF HAFのスクリュード、カットアップ、コラージュ等を駆使して生き物のように蠢きストレンジなグルーヴに紡ぎ上げ作りだした新感覚の変態インダストリアル・ベース&テクノ・ダンスミュージック新作!!!
BASS/TECHNO/INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL
-
時代を経てもかっこいいもんはかっこいい!!!スロッビング・グリッスルことTGのタイトルも最高なお洒落すぎる1979年の傑作サード・アルバム。2011年に契約切れになる前に1997年にリリースされていたMUTE盤CD。ボーナス2曲。
INDUSTRIAL/PUNK/JAZZ FUNK
-
現在でも数多くの音楽家に影響を与え続けている、2011年の死の直前まであくなき電子音楽探究を試みていたジャーマン・エレクトロニクス・アヴァンギャルド巨匠コンラッド・シュニツラーの1981年の息子Gregorとのインダストリアル・リズム・セッション・スプリット・アルバム「Conrad & Sohn」のアナログ・リイシュー。
GERMAN ELECTRONICS/TECHNO/INDUSTRIAL
-
超高値をつけていた一枚がリプレスされました。パリのテクノシーンから、プロデューサー/DJ ANETHAがスタートするニューレーベル〈MAMA YOLD YA〉。EBM、トランス、エレクトロ、オールド・スクール、90s テクノにインスピレーションを得ているという彼女たちのニュースクールなテクノトラック。かっこいい。
TECHNO/INDUSTRIAL
-
UKインダストリアルバンド”BOURBONESE QUALK”のSIMON CRABと、CHARLES-EMILE BEULLAC名義でも知られる電子音楽家GALERIE STRATIQUEによるタッグ!リスボン・ゲットー・サウンドの核レーベル〈PRÍNCIPE〉のサブライン〈HOLUZAM〉より、80sインダストリアル/ダブのクラシカルなショートウェイヴサンプルにグリッチやシンセを混在。推薦!
INDUSTRIAL/DUB/ELECTRONIC/PRÍNCIPE
-
90年代より活躍するアナログマエストロKRIKOR KOUCHIANが〈BOOMKAT EDITIONS〉からの新作アルバム!これまで〈KARAT〉〈DISCO HALAL〉〈L.I.E.S.〉など、これまでの作品とはまた違う、1927年公開の仏無声映画「Six Et Demi Onze」へのサウンドトラックと仮定したアトモスフェリックなインダストリアル・ドローン/アンビエント作品。
AMBIENT/INDUSTRIAL/DRONE/BOOMKAT
-
インディペンデントなインダストリアル/SYNTH WAVE痺れる一枚。〈UNKNOWN PRECEPT〉からパリのニューアーティスト。LEGION 808。
EBM/SYNTH WAVE/INDUSTRIAL
-
POWELL主宰のDIAGONALから、ミニマル・ウェイヴの主要レーベルCITITRAX アルバムをリリスしているSTREETWALKERのテープでリリースされていた名曲をアナログ・リリース !SILENT SERVANT remix !
INDUSTRIAL/EXPERTIMENTAL DANCE
-
モノクローム宇宙なメタリック・インダストリアル・エレクトロニック・ベース・テクノ・ミニマリズム・エクスペリメンタリズム極北。マッシヴ&ヘヴィー・ヒプノティック破壊的6トラック。リヨン鬼才ベテランUMWELT新作ミニLP!!!
TECHNO/INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL/BASS
-
祝リプレス!!!再入荷いたしました。Aphex TwinのDJセットにもフィーチャーされた、気鋭HOLY SIMILAUN新作EP到着!!!テクノ・インダストリアル・エクスペリメンタルの境界線を挑戦的に彷徨い提案するイタリア注目レーベルOOH-SOUNDS新作14番。
TECHNO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL
-
DIAGONALやEDITION MEGO,GANGSIGNS、HEATED HEADSのリリースでも話題&人気の電子音楽インダストリアル実験ダンスミュージックユニットSHIT & SHINEことCRAIG CLOUSEの新作が、テクノ・インダストリアル・エクスペリメンタルの境界線を挑戦的に彷徨い提案するイタリア注目レーベルOOH-SOUNDS新作17番としてリリースされた。
TECHNO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL/RAW
-
Entr'acte、TAPEWORMS、WHERE TO NOW?等からのリリースでもその個性を発揮してきた、NO BRAことSusanne Oberbeckの初期パートナーのエクスペリメンタル・エレクトロニック・ダンスミュージック鬼才DALE CORNISH新作!!!
TECHNO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL
-
アジア発信のカッティングエッジなエレクトロニック・ミュージック。北京のZALIVA-DがKNEKELHUISから12インチ・リリース。HOWIE LEEとも繋がるあたりです。
ASIA/CHINESE EXPERIMENTAL MUSIC/LEFIFIELD/INDUSTRIAL
-
インダストリアル・テクノ、パンキッシュ・ベース・ニュースクールGiant Swanのメンバー片割れRobin Stewartと、Bokeh Versionからのアブストラクト実験性と民族音楽アンビエンスがレフトフィールド・コズミック・ダビー・スモーキン・スペーシーに面白かったSUNUN、両者のタッグによる完全新世代ヤンチャ化学反応新DUBユニットSRSのデビュー作が同じくBOKEH VERSIONSからリリースです!!!
EXPERIMENTAL DUB/TECHNO/INDUSTRIAL/BOKEH VERSIONS
-
ILPO VÃISÃNEN (ex-PAN SONIC) と DIRK DRESSELHAUS (SCHNEIDER TM)によるソニック・エレクトロニクス/インダストリル・デュオdie ANGELのKARLRECORDSからの新作アルバム「Utopien I」の180g重量盤ヴァイナルLP+DLコード付き。
ELECTRONICS/INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL
-
ウルトラヴォックス、ジョン・フォックスからの影響を強く受け、一時代を築いた英国シンセ・ポップのパイオニア、ゲイリー・ニューマンが1981年にリリースした前衛的ダンスミュージックアルバム、ソロ5作目「Dance」が、当時のアナログテープから復元されたHDオーディオの高音質&パープル・ヴァイナル仕様でBeggars Arkiveより2018年再発!
NEW WAVE/FUNK/ROCK/INDUSTRIAL
-
ウルトラヴォックス、ジョン・フォックスからの影響を強く受け、一時代を築いた英国シンセ・ポップのパイオニア、ゲイリー・ニューマンが1982年にリリースしたソロ6作目「I, ASSASSIN」が、当時のアナログテープから復元されたHDオーディオの高音質&ダークグリーン・ヴァイナル仕様でBeggars Arkiveより2019年再発!
NEW WAVE/FUNK/ROCK/INDUSTRIAL
-
USミシガン/デトロイトのノイズ・シーンを率先するWolf Eyesの創設メンバーにして、AAレコーズを主宰するNATE YOUNGによるソロ作品連続シリーズ第1弾作品『Volume One : Dilemmas Of Identity』LP+DLコード+ポスター!!!2016年にYoungが設立したLower Floor Musicからのリリース。
INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL TECHNO/ALTERNATIVE
-
1999年に亡くなったアラビック・インダストリアル・マスター、MUSLIMGAUZEことBryn Jonesの1996年Staalplaatからのコンピレーション編集盤に収録されていた、遠くにかすかに聞こえるアラビック女性のヴォイス?歌声?パーカッシブなベース&グルーヴがアシッディに鋭く唸る9分にも及ぶA1「Kaliskinazure_Momada」(sampple1)を筆頭に、
INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL DUB/MUSLIMGAUZE
-
MOSCAをリミキサーに迎えたEPで幕開けたNYの実験ブロークンテクノユニット"BOA"のデビューアルバムが登場!音響は繊細かつコールドに練磨。ノイジーな重低音・ブロークンビートは、精神不安を表現したというコンセプチュアルな作品に。
BASS/INDUSTRIAL/BROKEN TECHNO
-
ヘヴィなキックを大きく反響させる音空間、余白を持たせるブロークン・ビート、両者が織りなす緊張感に飲み込まれる。ブリストル〈BOKEH VERSIONS〉からのリリースや、〈UNDERCOVER RECORDS〉からのTHOM YORKEらのリミックスを従えたEPで益々注目を集める東京拠点のプロデューサーMARS89の新作が〈NATURAL SCIENCES〉よりドロップ!
BASS/INDUSTRIAL/BROKENEAT
-
もはや説明不要なMIKA VAINIOとILPO VÄISÄNENによる伝説的インダストリアルデュオPAN SONICによるフィンランドの原子力発電所の建設に関するドキュメンタリー映画のために作られたサウンドトラック。無駄な音が無く、空間に響き渡るMIKA印の独特なリヴァーブ、暖かみのあるザラついたドラムサウンドが尖りに尖っている。
NOISE/INDUSTRIAL/EXPERIMENTAL
-
フランス人のエレクトロ/WAVEのパイオニアであるLE SYNDICAT ELECTRONIQUE aka Alaxis Andreas G.によるコンピレーションアルバムを〈MANNEQUIN〉がリリース。これまでの作品から選曲し、未発表曲も追加してのリリースとなります。
ELECTRONIC/INDUSTRIAL
-
〈DEKMANTEL〉UFOシリーズにも登場しているPARRISH SMITHと、〈BERCEUSE HEROIQUE〉〈RUSH HOUR〉など名門からのリリースでお馴染みINTERSTELLAR FUNKがコラボした話題作が到着!メタリックなシンセウェイブとインダストリアルビートが配合されたEBMテクノ!RON MORELLI率いる〈L.I.E.S.〉の135番。
TECHNO/EBM/INDUSTRIAL
-
インダストリアル・テクノ!PERC TRAXからもリリースするANSOMEと、OSSIAN。Perth Drug Legend aka CLOUDS(TURBO) Remix収録!
LOBSTER DISTRIBUTION/INSUSTRIAL TECHNO/INDUSTRIAL
-
ロンドン・アンダーグラウンド・エクスペリメンタル・ポストテクノの新たな潮流。Blackwater Label傘下から新興レーベルKapvt Mvndiあらわる。推薦盤。
TECHNO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL
-
ナポリのアンダーグラウンドテクノアーティストGI NAPOLETANOとLOUIEL SECOUNDLOUによるプロジェクト”NAPOEL”第二弾!綿密電子プログラミングに力強さが加味。IDMとインダストリアルを折衷したブロークン・テクノ!
TECHNO/INDUSTRIAL/ELECTRO
-
'14年リリースの人気盤がリプレスです!古くからのの盟友・PETER VAN HOESENとのユニット・SENDAIでお馴染みのベルギーの奇才・YVES DE MEYのアザープロジェクト!
BASS/INDUSTRIAL/TECHNO
-
”Raw Culture’s Pushers”シリーズ、レーベルアクトが集った3作目です。PAUL JOHNSON,GARI ROMALIS,FLORIAN KUPFERらも巻き込んできたローマ地下のカルトスタンプラベル〈RAW CULTURE〉のスーパーロウヴァイブレーション。ポストパンクなヴォイス使いも危なすぎる。
RAW/EBM/INDUSTRIAL
-
メルボルンのLEI LEISEとDISCO BIZZARO a.k.a. SALVADOR RICARDOによる共同レーベル<GENERAL PURPOSE>から、現在はレコードショップ「DIXONS RECORDS」とレコ―ディングスタジオ「THE WOMB」を経営し、地元の音楽シーンにおいて古くから貢献してきたマルチトランスミュージシャン・IVAN MAŠIĆことEX PONTOによる、初となる音源集「NEKA NEKA」がリリース!
LEFTFIELD/PSYCHEDELIC/INDUSTRIAL
-
日本のアンダーグラウンドシーンでキャリアを積んだDJ、KEIHINが自身の音楽性をより深く掘り下げる為に始動したニューレーベル“Prowler”第2弾に、彼の長年の盟友Sumisonicが登場!!!なんと11年ぶりの新作EPとなる入魂激烈作!!!奥行き立体感も感じさせてくれる音響も秀逸。レコードの溝がしっかりと鳴る感じも美しく頼もしい。DLコード付き。
TECHNO/BASS/BREAKBEATS/INDUSTRIAL
-
ベルリンの<WEEVIL NEIGHBOURHOOD>からのリリースや、近年アムスの<LAYLA>のボス・CHAFIK CHENNOUFとの精力的なコラヴォレートで<OPAL TAPES>からもアルバム作品を発表する、京都在住の音楽家・KATSUNORI SAWAと、日本のテクノシーンを代表するDJ/プロデューサー・DJ NOBUによるニュープロジェクト・NOBUSAWA!
TECHNO/INDUSTRIAL/DOMESTIC
-
HELENA HAUFF主宰のRETURN TO DISORDERからDECEMBER aka Tomas More。
TECHNO/INDUSTRIAL/LEFTFIELD
-
電気信号ショックなANFSによるアトモスフェリック・エクスペリメンタル・テクノ・ノイズの秘境がまたしても壮大に広がっている。
TECHNO/EXPERIMENTAL/INDUSTRIAL
-
EBM/インダストリアルのコンピレーションシリーズ第3弾!メキシカンEBMバンド・INTERFACEの87年音源のエディット作品、〈MANNEQUIN〉レーベルからもリリースする・RAW AMBASSADOR、〈MINIMAL WAVE〉〈PINKMAN〉でお馴染みの蘭電子音楽マスター・DAS DINGら凄腕が集結。
EBM/INDUSTRIAL/RAW
-
Lee Gambleの〈PAN〉からの名作KOCHに続く最新アルバムはなんと〈HYPERDUB〉から!ジャングルを経たディストピア、リズムへのアプローチも秀逸です。
INDUSTRIAL/HYPERDUB/LEE GAMBLE/EXPERIMENTAL
-
TERESA WINTER、MOIN (RAIME)、TOMAGA、SPACE AFRIKAやMUMDANCEなど、ロンドンを中心とした(BOOMKAT周辺とも言える)現在のアンダーグラウンドな実験的な電子音楽などをコンパイルした注目のコンピレーション!!
EXPERIMENTAL/ELECTRONIC/INDUSTRIAL/AMBIENT
-
〈R&S〉からもリリースしているSAM WILLIS aka PRIMITIVE WORLDが〈ECSTATIC RECORDINGS〉よりデビューアルバムをリリース!
ELECTRONIC/INDUSTRIAL
tag: #INDUSTRIAL