- Book
Tag: ZINE
- List
- Grid
- Book
大工時間
ZINE Vol 2
大工時間
- Cat No.:
- 2023-02-04
大阪Club Daphniaにて2か月に1度開催しているパーティ『大工時間』が発行しているZINE Vol.2
YAMA Long Interview 01
a!yako タロット占い日記
外川からだ 小説 大工夢時間
DJ 〇-MARU-の音楽紹介
maru Instagramより
- 12inch+ZINE
Various
Embryo Issue #1 -
Natural Sciences
- Cat No.: NATURAL055
- 2022-09-08
DJ SEINFIELDやTEXTASY、SANSIBARなどの才能を輩出してきたマンチェスター〈NATURAL SCIENCES〉が”Embryo Issue”を創刊!50ページに及ぶZINEとポスター。そして付属された12インチシングル、SMPL SMPLが手がける緻密なマシンセッションが素晴らしい。
ドムマシンとシンセサイザーを綿密にセッションさせた、付録とは思えぬ2トラック収録の12インチはもちろん、HIEROGLYPHIC BEING, BEAU WANZERも参加したマガジン、ステッカーやA3ポスター、QLダウンロード可能なSAWFのミックスまで内容した豪華な作品! (Akie)
- ZINE+7inch+PHOTOCARD
Takayuki Shiraishi
dʌ́b
Here
- Cat No.: HERE-001
- 2021-01-05
日本のエレクトロニックミュージック黎明期、1970年代より活動を続けるレジェンド第一人者である鬼才・白石隆之よる多重露光の写真作品をコンパイルしたZINE、7インチシングル、フォトカードのセット。自主レーベルHEREからの記念すべき第一弾リリース。newtoneでも取り扱いを開始させていただきます。限定版となります。
音と写真は本人、デザインはSuno Fujimoto (sanpo design)によるもの。ZINEは透け感のある紙を使用し、裏と表にプリントされた画像のシルエットが干渉し合う多層的デザインが施されている。透明色の7インチシングルには、2020年の新作にして、匠のエレクトロニック残像シャープなダブ・ビート・サイエンス珠玉Side-A「Zanzo」(sample1)と、そのタイトル通りエレクトロニクス・ダビーでドローン残響美学が圧倒的に美しすぎる1986年の未発表作Side-B「Zankyo」(sample2)をカップリング。dʌ́b [ダブ]というタイトルと曲名が示すように、並置された過去と現在のイメージの断片がエコーマシンに通され、重なり合い掠れ滲んでいく瞬間を捉えたかのような写像と音像の工芸品的な作品集となっており、隅々にまで深い愛情と作家性の拘り、品格と気品に満ちた珠玉の傑作が誕生している。素晴らしきリリース。クリアーヴァイナルの美しきドーナツ盤をターンテーブルに乗せて針を落としながら珠玉極上のエレクトロニクス・ダブ・サウンズをBGMに至福の時間を過ごすことができます。アーチストご好意によりnewtoneでも取り扱いさせていただくことになりました。大推薦とさせていただきます。HEREからの今後のリリースも非常に楽しみです。 (コンピューマ)

- ZINE+7inch
∈y∋
recone
Island Japan
- Cat No.: ---
- 2020-02-16
2017年札幌国際芸術祭「DOT KAY DOT」、2018年さどの島銀河芸術祭「SADOT CAY DOT」につづく新シリーズ。「鉄工島FES 2019」にて発表された1日限りの新作サウンドインスタレーションを、場所を原宿BLOCK HOUSEに移し形を変え、1ヶ月の展示として行った個展『レコーン』展の記録。
- CASSETTE+BOOK
Various
The Enlightening Beam of Bobby Brown
Rvng Intl.
- Cat No.: RVNGNL35
- 2018-11-02
RVNG INTL.からカセットテープとZINEのセットでリリースされていた70S伝説の自然主義のアシッド・フォークBobby Brownのカセット+ジン。
70S伝説の自然主義のハワイ産アシッド・フォークBOBBY BROWNの名作「The Enlightening Beam Of Bobby Brown」をタイトルに冠していて、A-SIDEはBOBBY BROWNの未発表曲でしょうか、B-SIDEは KAITLYN AURELIA SMITHが彼にオマージュした演奏と、ANTHONY NAPLESのPROBITOからリリースしたAUSTIN CESEARが曲を提供しています。公開されている試聴はKAITLYN AURELIA SMITHだけですが、これがなんとも素晴らしい。 (サイトウ)
- ZINE
Zeke Clough
Proto Murk #3
Proto Murk
- Cat No.: PROTO MURK3
- 2017-08-23
SHACKLETON/SKULL DISCOのスリーヴのイラストでも知られるZEKE CLOUGHの新作コミック。到着してます。
- MAGAZINE
- ZINE
Uc East
Dizzy And Slow Vol.3
Uc East
- Cat No.: Dizzy And Slow Vol.3
- 2015-12-06
大阪を拠点に活動する女流ペインターUC EASTのZINE。Dizzy And Slow Vol.3.
ライヴペインティング、DUB MAGUS FROM BEIRUT & ORHYTHMOのCD,DJ NOBUやya△maのミックスCDのアートワークも手掛けている女流ペインターUC EASTの自主製作ZINE。ストックしました! (サイトウ)
- ZINE
Naomi Takaki, Thx A Lot, Uc East
No Title
- Cat No.:
- 2015-12-06
大阪を拠点に活動するペインターUC EASTとベルリン〜大阪で活動する銅版画家NAOMI TAKAKI、ベルリンのTHX A LOTによるコラヴォレーション。
PULP ギャラリーでの二人展「TWO VISIONS」を行ったUC EASTとNAOMI TAKAKIと、ベルリン在住のTHX A LOTの3人による共同制作。全て手刷りのシルクスクリーン。 (サイトウ)
- ZINE
Uc East
Dizzy And Slow Vol.4
Uc East
- Cat No.: Dizzy And Slow Vol.4
- 2015-11-28
大阪を拠点に活動する女流ペインターUC EASTの新しいZINE、到着しました。
ライヴペインティングや、DJ NOBUやya△maのミックスCDのアートワークでもお馴染みUC EASTのNEW ZINE !「Dizzy And Slow Vol.4」。 (サイトウ)
- ZINE
森本書店
27 (February 2015)
森本書店
- Cat No.:
- 2015-02-25
森本書店最新号到着しました!
岡村詩野、安田健一、阿部広野、KING JOE、江村幸紀等々の豪華執筆陣にしてこのお値段。飽くなきレコード&玩具収集家、レコード屋の濃厚コラム、レコード紹介等々ぎっしりつまってます。 (サイトウ)
- ZINE+MIX-CDR
373
Hurt・・・
-
- Cat No.: -
- 2012-02-10
373くんのNEW ZINE+HARDCORE MIX-CD届きました!100部限定ナンバリング入り。
「WOMBED#2」、そして先日WAGから373+KLEPTOMANIAC+DJ ASAMAのMIXCD付きZINE(即完売!)などリリース連続の373くんより、さらに間髪入れずに新しいZINEが届きました!今回もMIX-CD付きなのですが、今回はMIXも自身録音のハードコアパンクMIX!ドゥーミーなのからスラッシーなのからプリミティヴなのまで最高にアガります。そして絶対373くんにしか表せないこのZINEの素晴らしい世界に浸りながら爆音で聴くことをオススメします。「Hurt・・・」色々考えさせられることもあるほんとに良いZINE。 (住友)
- ZINE+CDR
M.A.U.
Dreaming Dream Vol.3
Hello It's Me
- Cat No.: -
- 2011-11-16
地上156cmから見渡す景色。生活の中で見る夢。
SEMINISHUKEI CREWなどと歩みを共にしているHello It\'s Meより胸キュンZINEが登場!女子はもちろん、女心を勉強したい男子諸君も是非!僕の友達にもこのZINEを紹介したい男子が複数名いるぞ!君のことだぞ!付録のCDRもセンスも良すぎるぞ!個人的にはラストに収録のHOLIDAY FLYERによるGALAXIE500""It\'s Getting Late""カバーにノックアウチ! (住友)
- ZINE
Noise
24 Hours Of My Addition
-
- Cat No.: -
- 2011-10-12
現在開催中のグループ展「SWEET CREATION」に合わせて作られたNOISEくんのNEW ZINE!
現在大阪の新町&\'s Galleryで開催中のグループ展「SWEET CREATION」に合わせてこさえられたZINE!奴は最近人気者だからこのZINEも早めにチェックしといた方がいいZE! (住友)
- ZINE
Noise
3 Days pt.2
-
- Cat No.: -
- 2011-08-08
夏のお手紙したためたのです。
ここ最近ではGALAXY GALLERYでのTシャツ展、各種フライヤーやTシャツ、MIX作品のジャケット作成、さらに先日リリースされたBUSHMINDの2ndのアルバムのジャケットも担当するなど、多忙すぎるNOISEくんより、そんな忙しさを忘れさせるような夏のたよりが届きました。奈良から大阪に移住して、新たな刺激と空気を吸い込み送るサマーレター。夕暮れ時、クーラーを切ってバルコニーでマンゴージュースと光化学スモッグ。いつものインターホン。 (住友)
- ZINE
Hirokichill
Flyers Comics
--
- Cat No.:
- 2011-08-08
ALTZMUSICA, COSMICLAB等々でもデザインを手がけるHIROKICHILLのZINE。
ページトップへ戻る
Ascalypso Super Long Interview
a!yako 占いコラム
木下製麺所 大工時間的裏方
岸田蕎麦粉 大工時間のこと
初めてのクラブ体験インタビュー
大工時間のこれまで