Label: キングレコード
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
鈴木勲
サンバ・クラブ
キングレコード
- Cat No.: NAS-2144
- 2025-06-28
世界的に高い人気を誇る不世出のジャズベーシスト名手レジェンド、OMAさんこと鈴木勲が、盟友ピアニスト山本剛を迎え1981年に録音したオープンマインド色彩感あふれる白熱のジャズ・サンバ、イマジネイションに満ち溢れた傑作アルバム「サンバ・クラブが嬉しいアナログLP復刻(数量限定盤)!
ブラジル音楽のリズムを全編に渡ってフィーチャーし、加藤崇之、土井一郎、ドナルド・ベイリーといった名手らと共に繰り広げた祝祭感溢れるセッション。ひそかなヴォコーダー使いも激渋い。全6曲。重量盤LPレコード。オーディオ・ファンも必聴の驚異的録音。
今、世界で聴いてほしいJapanese Jazzの名盤再発プロジェクト「Spin This Now!」が始動!記念すべき第1弾として「JAZZ GOD FATHER」の称号を持つジャズベーシスト・鈴木勲の作品である「自画像」と「サンバクラブ」が同時リリースされた!今後のリリースも非常に楽しみ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
ピラニア軍団
ピラニア軍団【数量限定プレス盤】
キングレコード
- Cat No.: KIJS-90041
- 2024-08-28
あの時歌ったものは、今も響く愁い・・・はぐれたピラニアたちの啼き声を聴け! 東映の“大部屋俳優”集団、ピラニア軍団のアルバムが遂にアナログLP復刻。涙涙涙。
東映所属の俳優を中心に1975年に結成された「ピラニア軍団」当時役者としても活動をしていたフォークシンガー三上寛が、渡瀬恒彦との飲みの席で、ピラニア軍団のレコード制作のアイデアを聞き、ベルウッド・レコードで制作が実現!1977年4月にリリースされた奇跡の名盤「ピラニア軍団」がまさかのアナログLP復刻。涙涙涙。
映画・テレビドラマで斬られ役・殺られ役・悪役・敵役を演じて作品を支える所謂「大部屋」俳優たちが自然と寄り集まった飲み会を、メンバーの志賀勝が、いつか主役を食うことを夢見て「ピラニア会」と名付け、その後、プロデューサーの中島貞夫と渡瀬恒彦が発起人となり「東映ピラニア軍団」が結成された。
【ピラニア軍団】
岩尾正隆/片桐竜次/川谷拓三/小林稔侍/志賀勝/志茂山高也/白井孝史/高月忠/司裕介/寺内文夫/成瀬正/根岸一正/野口貴史/広瀬義宣/松本泰郎/室田日出男
【応援団】
渡瀬恒彦/橘麻紀
【プロデューサー】
中島貞夫/三上寛
哀愁と悲哀、ロマン。最高すぎます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
細野晴臣
Hosono House
キングレコード
- Cat No.: KIJS-90038
- 2023-06-23
細野晴臣ソロデビュー作「HOSONO HOUSE」のリリースから50周年!初のソロアルバム「HOSONO HOUSE」が発売された1973年から 半世紀となる今年、50周年記念盤としてオリジナルの仕様を完全再現。歌詞カードや内袋等当時のデザインを忠実に再現して重量盤LPレコードでよみがえります。【特典】ジャケ写絵柄ステッカー(50mm×50mm) 入荷いたしました。
●「エイプリル・フール」でキャリアをスタートさせ、「はっぴいえんど」 や「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」での活動のほか、楽曲提供・プロデュース・映画音楽など幅広いフィールドで現在まで活躍し続ける世界的アーティスト・細野晴臣。
●本作は埼玉県狭山市の通称・アメリカ村の自宅に機材を持ち込 み、当時の日本では画期的なホーム・レコーディングで制作された 作品。演奏には、のちに細野と共に「キャラメル・ママ」~「ティン・パ ン・アレー」へと発展する鈴木茂(はっぴいえんど)、松任谷正隆、林 立夫が参加しており、ロック、フォーク、アメリカーナ、サイケデリック・カルチャー、ポップスSSWの日本人としてのあり方を探求提案したエバーグリーン金字塔。今なお世代を超えた支持を集める名盤として君臨している。
*お一人様1枚のみのご購入とさせていただきます。ご了承のほどお願い申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
作曲、演奏のみならずジャケットアートワーク、ライナーノーツに至るまでを自身で手がけ、文字通り「鈴木勲」の全てを集約・体現し切った世界初の異色のワン・マン・アルバム。どこかジョー・ザヴィヌルを彷彿させてくれながらも、和の世界観、唯一無二の崇高で美しいスピリチュアルジャズ、ニューエイジ、アンビエント、エクスペリメンタル精神世界サウンズ。全7曲。重量盤LPレコード。オーディオ・ファンも必聴の驚異的録音。
今、世界で聴いてほしいJapanese Jazzの名盤再発プロジェクト「Spin This Now!」が始動!記念すべき第1弾として「JAZZ GOD FATHER」の称号を持つジャズベーシスト・鈴木勲の作品である「自画像」と「サンバクラブ」が同時リリースされた!今後のリリースも非常に楽しみ。 (コンピューマ)