- LP
Pellegrino & Zodyaco
Morphé
Early Sounds
- Cat No.: EAS023
- 2023-01-26
Early Soundsは、シンセサイザーをベースに、ミュージシャンによる演奏をフィーチャリングしたサウンドも展開しています。ハービー・ハンコックやジョー・ザヴィヌルの影響を伺わせるようなDIYジャムセション。 (サイトウ)
昨年、ウォントを多数いただくも流通停止やそのクオリティの高さゆえの初回プレスソールドで入荷叶わなかった〈EARLY SOUNDS〉の地中海ブギーファンク名作がリプレス!!サスティンによる鍵盤/アナログシンセの柔らかな重なりをトロピカルパーカッションが支える「Caucciù (Damecuta Version) 」(sample1)、スラップするベースでファンキーな風合いをつけた別バージョン「Caucciù (Migliera Version)」(sample2)を収録。 (Akie)
The Mystic Jungle TribeやNu Guiniaを産んだレーベルのA&Rであり、ドラム、パーカッション、シンセ奏者でもあるPellegrino S. SnichelottoによるニューバンドZodyaco。多数のミュージシャンもゲスト参加したプログレッシヴなエレクトロニック・ジャズ・ファンク。前作「Periplo」から、さらにグルーヴ、アンンブルの質もアップしている。12星座が存在する天球上の太陽の軌道Zodyaco(黄道帯)。星彩と海面に反射する光、ゆらりとしかし揺るぎ無いソフトサイケデリックなグルーヴの「Libra Position」(sample_1)の素晴らしさ!セオ・パリッシュもお買い上げです。 (サイトウ)
Track List
エンジニアとしては〈EARLY SOUNDS〉に参加していますが、プロデューサーとしては初となるEDOARDO CALGARI率いるAPPLIED ARTS ENSEMBLE!クラップで弾ませたドラムを涼しいフルートの旋律が色付けたリズミカルブギーファンク「Love On The Line」(sample1)、ラグジュアリーに速度を緩めたジャズフュージョン「New Life」(sample2)、スラップするベースとギターカッティングでファンクネスを授けたバレアリックブギー「A Palm In The Closet」(sample3)。レーベルカラーへの忠実な理解&エンジニアならではのマスタリング技術を味わってください! (Akie)
Track List
PELLEGRINO名義でリリースもしているPELLEGRINO S. SNICHELOTTO主宰でMYSTIC JUNGLEやNU GUINEA,WHODAMANNYも参加しているレーベル、アーチスト集団EARLY SOUNDSが80sミラノのオブスキュアバンドQVARKのデモ/レア音源をコンパイル!総勢7人のバンド。激烈ジャズロックなサイケデリック・フュージョンな「Strano」から、歌物、ファンカラティーナ・ブギーいい魅力のラストまで。シンセサイザーのエレクトニックサウンドが普及し、70年代のポリティカルな重い時代から80年代の好景気、狂乱へと移行する83年のイタロ・ディスコ、1ST WAVE。テクニカルかつDIYな音楽性、LO-FIな感じもミックスされ、随所に驚きのある素晴らしい〈EARLY SOUNDS〉ワーク。最高! (サイトウ)
ページトップへ戻る
MYSTIC JUNGLE TRIBE、NU GUINEAそしてPELLEGRINO、EARLY SOUNDS COLLECTIVE。それぞれのメンバー等が入り混じり、交流しながら素晴らしいレコード、サウンドを届けてくれているナポリのシーンからその中核の一人PELLEGRINO S. SNICHELOTTOが中心となったバンドZODYACOのニューアルバム!ギリシャ射神話のモルペウスから取られたタイトル。複数のシンガーも交えながら七曲。 (サイトウ)