- 12inch
Label: Plastik People
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Marc Cotterell / Danny J Lewis
Grooves EP
Plastik People
- Cat No.: PPLTD 07
- 2022-03-30
ラウドに鳴らしたハイハットや甘くソウルフルなオルガンコード、ストレートにフロアを狙うガラージハウス!90sハウス再発仕事でも知られる〈RHYTHM PEOPLE〉のリミテッドシリーズから、オーナーMARC COTTERELLと、90年代から活動するベテランDANNY J LEWISのスプリットEPが到着!
ガラージハウスに絞ったシスターレーベルでも信頼が厚い〈PLASTIK PEOPLE〉から真打2人によるニューカタログ!パンピンなドラムとファンクベースの弾力あるボトムに、メロウな鍵盤が溶け込むガラージハウスMARC COTTERELL「C's Groove」(sample1)。短く差し込んだヴォーカルサンプル&サックスでバウンスするDANNY J LEWIS「D's Groove」(sample2)。その筋を極めたベテランの貫禄。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Highrise / Marc Cotterell
Want You Back
Plastik People
- Cat No.: PPLTD 04
- 2020-06-29
〈PLASTIK PEOPLE〉のリミテッドシリーズ新作!80年代に数々のディスコクラシックを世に放ったヴォーカルグループSURFACEの「When Your X Wants You Back」をガラージリミックス。DWARDE名義でのジャングル作品で知られるHIGHRISEがスナッピーなドラム使いでヴォーカルの愛らしさを増長させていてグッときます。
90sハウス再発仕事や、〈RHYTHM PEOPLE〉といったガラージハウスに絞ったシスターレーベルでも信頼が厚い〈PLASTIK PEOPLE〉から。TIM REAPERとのナイスタッグが人気なダーリントンのジャングルプロデューサーDWARDEが、シャープなビートと古典なオルガン使いでチャーミングにリミックスしたAサイド(sample1)が特にオススメ。レーベルオーナーMARC COTTERELLがヴォーカルをフロントに出したBサイドも◎ (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
The Rurals
Traxxs From The Vaults
Plastik People
- Cat No.: PPR15
- 2019-12-19
'99年にスタートしたUK老舗レーベル〈PENG〉を代表するハウスユニット、ANDY COMPTON率いるTHE RURALSのスタジオのDATテープに保存され残っていた秘蔵のアンリリースド・トラックが、ロンドンの人気ヴェニュー「PLASTIK PEOPLE」のレーベルからリリースされました!
しなやかでアシッディーなハモンド・シンセがファンキーにドライヴする、濁声のヴォイスサンプルや階段を上がっていくようなコード展開で上昇していく”Sawfunk”(sample1)がとくに素晴らしい!UKハウスからディスコ・ダブへと移行するシーンの伝統を感じさせる締りのいいディスコ・サンプル使いの”Dark Disc”(sample2)、艶のあるジャジーなエレピのループを出し入れしつつ軽快な手弾きのシンセもレイヤーする”Will You Wait For Me”(sample3)など、全3トラックを収録!
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Marc Cotterell / Ed The Spread / Grant Nelson / Rocket Dubz
The Sound Of Garage House
Plastik People
- Cat No.: PPR 20
- 2019-08-26
BACK TO 90s GARAGE HOUSE. マニアックな再発や現行アーチストなど90s HOUSE ~ GARAGEサウンドを送り出すPLASTIK PEOPLEの12インチ。
90年代中頃に特にイギリスで、本来のパラダイス・ガラージから逸れて、STRLICTLY RHYTHMなんかに代表されるようなソウルフルな歌モノをGARAGE HOUSEと呼ぶようになって、当時の跳ねたリズムやトラックの雰囲気、独自に発展して後のスピードガラージ、UK GARAGEに展開していく。そのGARAGE HOUSEへの回帰、復刻をすすめるUSニューメキシコ州アルバカーキのPlastik People Recordingsから。レーベルの中心的なアーチストMARC COTTERELL, UK GARAGE HOUSEのオリジナーターGRANT NELSON等が参加したショーケーススタイル。ツボを押さえたMARC COTTERELL(sample1)、ダブアウトしたヴォイスや、サウンドレイヤー&ピッチダウンするユニークな一推しB2 ROCKET DUBZ(sample2)。GRANT NELSONはデータでリリースされていた曲のようで、トップアーチストらしいかっちりした流石の曲、ウェールズのED THE SPREADの「The Bauhaus Movment」もメイルヴォーカルのガラージュマナー。最近GARAGE HOUSEよく耳にするようになった気がする。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sara Parker / Rusharn / Masters Of The Underground
Plastik People Collections Volume.4
Plastik People
- Cat No.: PPC 04
- 2017-01-20
PLASTIK PEOPLEによるレア90s HOUSEコレクション!GARAGEのルーツ的90年代のUKのガラージュ・ハウス/ VOCAL HOUSE のコレクション・シリーズ「Plastik People Collections」の第4弾。
PLAYIN 4 THE CITYらフランス勢やTRINIDADIAN DEEP,REALSOUL,C & M PRODUCTIONSといった各地のアンダーグラウンド・ディープハウス・アーチストのコネクションを築いてリリースしているイギリス生まれ、現在はUSのニューメキシコを拠点にしてるMARC COTTERELLのレーベルPLASTIK PEOPLE。マイナー90s DEEP HOUSEのコレクション・シリーズ「Plastik People Collections」の第4弾。メジャーヒットとなった94年のSARA PARKERの「My Love Is Deep」のMANIFESTO盤に収録されているPHIL ASHERの変名BLAK 'N' SPANISHでのリミックス。危うさギリギリのガラージュ、ヴォーカルにPHIL ASHERのファンク&洗練と変態のリミックスが結構ドープ。BUGZ IN THE ATTICのAFRONAUGHTことORIN WALTERSが絡んだねっとりカラージ・マインドな〈MOUSETRAP〉のB1.UK GARAGE系のMASTERS OF THE UNDERGROUNDによるPIERRE, WILD PITCH, STILICTLY RHYTHMあたりを思わせる「Reach For The Top (II Tough Vocal Mix)」。 (サイトウ)
- 12inch
Various
Plastik People Collections Volume Three
Plastik People
- Cat No.: PPC03
- 2013-12-03
〈PLASTIK PEOPLE〉によるレア90s HOUSEコレクション!KERRI CHANDLER,ANDRE WADE & COMPANY,MADAGASCARら、ガレージ/VOCAL HOUSE のコレクション・シリーズ「Plastik People Collections」の第3弾。
起伏のあるブギーベースとワイルドなオルガンソロが拮抗する、御大・KERRI CHANDLERの1999年のカット「WeCan」(sample1)など。
ページトップへ戻る