- 12inch
Papa Nugs
It Came From The West EP
Space Dust
- Cat No.: SPACEDUST4
- 2023-05-24
USジャッキンなテイスト、UKなガラージスイング、ミニマルエレクトロファンクまで。ロンドン拠点のPapa Nugsが、様々なスタイルとサウンドが超越しミックスしたモダンテックハウスグルーバーを披露!
Track List
Track List
2015年に設立したセルフレーベル〈UNDERLYING FORM〉から、同じく幅広いジャンルの探究家を誘って作り上げた2x12inchの新作アルバムがリリース!この過去にソロリリースが確認されていないローカルアーティストのT-X-HEAVENが危険。おそらくガラージハウス/UKGを得意としており、ソロ曲「What You're Feeling」では鮮やかなオルガンとR&Bボーカルのガラージをテックハウスで解釈。共作「Chymical Wedding」(sample1)では、そのT-X-HEAVENのビートスイングとDARREN ALLENのデトロイティッシュのサウンドが化学反応。他にない音、かなりおすすめです。トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
昨年から90年代の名作イタロハウスの復刻を進めている〈DIGGING DEEPER MUSIC〉より、90年代初期から〈UMM〉〈MBG RECORDS〉〈DISCOMAGIC〉からリリースを重ね、その多くがイタロハウス名品として値を上げているMAURIZIO VERBENI!ジャッキンなリズムマシンに乗せてオルガン&トランスヴォイスチョップが波乗る「Es」(sample1)を筆頭に、ガラージハウスに傾倒していた時期の作品を網羅。オリジナルを12inch2枚仕様に、リマスタリングで音圧、音質共にバッチリ。 (Akie)
Track List
Kevin & Anne Saunderson達The Reese Projectがのヒット曲「Direct Me」をまだキャリア初期のJopey NegroがリミックスA1はルーツ・オブ・ガラージな名ミックス、ハイボルテージ、ハイエナジー、シンセサイザー&パワフル・ヴォーカル、B1の「Colour Of Love」、M/A/R/R/Sの「Pump Up The Volume」で知られ、ラリー・レヴァンがサウンドデザインを手掛けたMinistry of SoundのレジデンツだったUKのソウルフル・ガラージのトップDJ.プロデューサー C.J. Mackintoshによる「So Deep (C.J. Mackintosh FXTC Club Anthem)」。 (サイトウ)
Track List
現在でもあらゆるアーティストがサンプリングソースに使用する90sR&Bのメガヒット「POISON」をネタ使い。古典ハウスなオルガンとキックのバウンス、深いサブベースのスイングに揺らされるガラージハウス。やはりこのヴォーカルフレーズはガッツリ使用されると抗えないですね。お早めに是非。 (Akie)
Track List
99年にリリースした作品「Surrender」などはプレミア化しているCRAZY BANKと、素性は明らかでないUKGプロデューサーBEFORETHEBEATSBREAKによる2019年作品。大ネタヴォーカルを短くカット、リズミカルにドラムに挟み込む「Closer」(sample1)、あらゆる種類のサンプルを散らしたアップテンポグルーブ「Freak Me Out」(sample2)など、初回プレスは即売したガラージハウス! (Akie)
Track List
UK GARAGE HOUSE本家・Grant Nelsonが設立した〈Nice 'n' Ripe〉のサブレーベル〈G.O.D.〉。Grantと共にUKハウス/ガラージユニット"24 Hour Experience"のメンバーであったSimon Firmin、この2人による本レーベルから1994年に発表された"CHILLY 001"の再発EP。全体的に音圧も良く、ローファイな質感が際立ち聴き心地の良い仕上がりになっています。アナログな音質も素晴らしい!!必聴です! (Ashikaga)
Track List
CHAOS IN CBDやURULUらと共に〈AMADEUS〉を中心に活動始動、最近は〈LIMOUSINE DREAM〉〈NUANCES DE NUIT〉などのレーベルサンプラーに軒並み参加しミニマルシーンから引っ張りだこな実力派HUERTAの高騰していた2020年名品がなんとリプレス。ふくよかなベースと細やかなパーカッションがコントラストした「Tatra Motokov」(sample1)から、艶かしいシンセフロートとファンクベースが寄り添う2ステップガラージハウス「Buzz Off Like」(sample2)まで、全曲素晴らしい一枚、ショート入荷、早い者勝ちです。 (Akie)
Track List
ガラージハウスに絞ったシスターレーベルでも信頼が厚い〈PLASTIK PEOPLE〉から真打2人によるニューカタログ!パンピンなドラムとファンクベースの弾力あるボトムに、メロウな鍵盤が溶け込むガラージハウスMARC COTTERELL「C's Groove」(sample1)。短く差し込んだヴォーカルサンプル&サックスでバウンスするDANNY J LEWIS「D's Groove」(sample2)。その筋を極めたベテランの貫禄。 (Akie)
Track List
本レーベルオーナーBURNSKIとROBERT JAMESによるユニット”NORTH PHASE”とのスプリットEPも出している、ミニマル名門〈CONSTANT SOUND〉傘下の〈PILOT〉にレーベル常連KOLTERがカムバック!ややLO-FIに曇らせたブレイクビートにギターリフを隠し入れた「Seducer」(sample1)。歌姫BRITNEY SPEARSヒット曲「Toxic」のフレーズをネタ使いした「Gifting」(sample3)まで、印象的なサンプルワークとメロディメイキング。2ステップを崩したブレイクビートにオルガン&ベースでファンキーに仕上げた「Closing Time」(sample2)も良い。 (Akie)
Track List
レーベルサンプラーにも登場、BRAWTHERの〈NEGENTROPY〉や〈BUTTER SIDE UP〉などセンス溢れるミニマルラインで圧倒的な存在感を見せてきたSWEELY!重心低い位置でメロディックに動かしたベースがキラーな「Re-center Yourself」(sample1)や、ブレイクビートにスナップを効かせた「ChatBoulette」(sample2)など、エレクトロ〜ガラージハウスをモダンにアレンジ。クローザー「Don't Push It Too Far」(sample3)は2020年にセルフでリリースしたデータアルバムからのフォロワーには堪らないバイナルカットです! (Akie)
Track List
BEN UFOなどのトップDJから支持されてきた〈INSTINCT〉新作は気鋭を集めたコンピレーション!〈NUANCES DE NUIT〉などのミニマルレーベルにも参加するPINDERがミステリアスなベルシンセとラガヴォイスサインプルをミックスした「Speedy P」(sample1)。昨年のリリース数は実に12枚、脅威のスピードで邁進する気鋭YOSHは、ベースをカットしビートをミニマルに尖らせた「Only You」(sample2)。ガラージという括りの中でもそれぞれ個性あふれるアプローチ。 (Akie)
Track List
HUERTAなど人気アクトを抱えながら好調なリリースを続ける〈SUBEE〉5番!スリンキーなベースの弾力でドラム&シンセの疾走感をまとめあげた「The Science Of Happiness」(sample1)。アシッドガラージハウスにエレピでエレガンスを加えた「Sarah Tonin」(sample2)。速度緩めずドラムを一層ラフに崩した「I Got It」(sample3)まで、独特のファンクネスが魅力、新しい才能。 (Akie)
Track List
CALL SUPER、HODGE、CIELなどが名を連ね、現行シーンを先導するレーベルの一つとして名高い〈PEACH DISCS〉が本年度を締め括る一枚!データのみのレーベルコンピでも素晴らしいトラックを披露しているPEACHが登場。横揺れするベースと2ステップガラージなパーカッションが連動した「Buttercup」(sample1)に始まり、柔らかい鍵盤の浮遊とアップビートでトラッドに仕上げた「Clovers Groove」(sample3)など、華やかさだけでなくフロア機能に優れたボトムのバランスがバッチリです! (Akie)
Track List
INTERPLANETARY CRIMINAL、HOLLOWAYなどのUKG新鋭を巻き込みながら、BEN UFOなどのトップDJから支持されてきた〈INSTINCT〉新作がローンチ!4/4を軸をラガMCサンプル&軽快なサブベースで飾りつけたガラージテックハウス「Wine」(sample1)のサイド。対してBサイドはラフでライブ感のあるドラム音色が心地よい2SRTEPブレイクスを収録! (Akie)
クロアチアのフェスティバル"LOVE INTERNATIONAL"とマニアック音楽情報メディア"testpressing.org"の共同企画によるアーティストセレクトコンピレーション新作は、ブリストルのショップ兼レーベル〈IDLE HANDS〉のメンバーであり、〈FUTURE TIMES〉〈APRON〉 にも作品を残す才媛SHANTI CELESTEが担当!UKハウス先駆GIDEON JACKSONの「Taj-Mahal」や、LUCAS JAMES RODENBUSHの別名義E.B.E.「Thinking」(sample1)などの90sブリティッシュハウス名作から、〈PARKWAY〉ボス・MARK SEVENによるマシンファンク「Crank」(sample3)。なんとLOW-FI実験ダブの異端者・SEEKERS INTERNATIONALまで入ってます。通しで聴きましたが、ここまで”SHANTI CELESTE”を濃縮したコンピレーションあってなるものかと、、独特の魔性の軽さを持ってしてこそなせるセレクション。一挙に手に入る凄い機会です!是非。 (Akie)
FIRST CHOICEの”Let No Man Put Asunder”使いのUKブレイクビーツ〜ガラージハウスが復刻!<KMS>の3 DOWNもリリースしたイギリスの<THE ONE AFTER D>レーベルからの'91年リリースのオリジナル”Break Of Dawn (Original Mix)”(sample1)、そして傘下レーベル<6 x 6>から'95年に制作された2枚組リミックスからの、RHYTHM ON THE LOOSEセルフミックス”Break Of Dawn (Rhythm On The Loose 95 Remix)”(sample2)や、スウェーデンのSTONE BRIDGEによるミックス”Break Of Dawn (Stonebridge Monday Bar Full On Mix)”(sample3)なども、一挙コンパイルしてのリマスタリング再発!ホワイト・カラーヴァイナル仕様となります。この機会に是非どうぞ!
Track List
〈4 LUX〉〈RUFF DRAFT〉などからリリースを重ねながら活躍してきたEARL JEFFERSが、ソロとしては長い沈黙を破り新作を放出!DEGO主宰の名レーベル〈2000BLACK〉ファミリーKAIDI TATHAMをフィーチャリングした「The Essence」(sample1)に加え、オルガンと歯応えあるキックが呼応してバウンスするガラージハウス「Higher」(sample2)を収録! (Akie)
Track List
MAN POWER主宰〈ME ME ME〉〈WAZE + ODYSSEY’S STREET TRACKS〉などからもリリースしているDUNNING KRUEGERがエントリー!パーカッシブな2STEPビートにサンプルリフレイン、UKなオルガンも盛り込みド派手に仕上げた「First Love」(sample1)、細かいスネア&キックのチェーンのブレイクビート導入から4/4展開がキラーな「Gamma Normal」(sample2)は、MR BEATNICK (DON’T BE AFRAID, NTS) の手によりハウシーに昇華したリミックス「Gamma Normal - Mr Beatnick Remix」(sample3)もおすすめ! (Akie)
HOLLOWAY、DESERT SOUND COLONYなどのUKG/UKハウス前線アーティストをピックアップしてきた〈INSTINCT〉に新たなる才能PINDERが登場!超級重量のサブベース上で、カラッと乾いたパーカッションブレイクビートが炸裂する「Bit Darker」(sample1)と、エッジ鋭く跳ねさせた4/4ガラージハウス「Old Spice」(sample2)。どちらもサイレンやスクラッチのサンプルフックの仕掛けあり。 (Akie)
ページトップへ戻る
UKG専科Instinctなどでヒットを生み出してきた”Rinse FM”レジデンシーPapa Nugsの新作が Space Dustからドロップ!メロディックベースのバウンスとドラムスイングがマッチした「It Came From The West」(sample1)を筆頭に、スピードを躍進力に変えたガラージテックハウスを収録。精巧に調整されたスネアとグルーヴィなベースのエレクトロファンク「Groove Nxt」もオススメ。 (Akie)