- 12inch
Label: R.i.O.
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Pieter Kock
Facial Recognition
R.I.O.
- Cat No.: RIO08
- 2022-07-04
推薦盤。オーガニックなパーカッショングルーヴを軸に、シンセサイザー&サンプルを繋ぎ合わせたLO-FIダンストラックス!DAZION(ANIMALS DANCING)やHOUSCHYAR(MACADAM MAMBO)など、現行オルタナダンスのフロンティアで活躍するアーティストが集う〈R.I.O.〉に、80年代から活動するマルチインスツルメント奏者PIETER KOCKが登場。
ベルリンに位置する地下DJバー/マイクロクラブ"OTannenbaum"のレジデントであり、歌手、ギタリスト、ドラマー、ノイズメーカーなど様々な顔を持つPIETER KOCK AKA DJ PEACOCKのミニアルバムがリリース!ニューエイジフィーリングなシンセサイザーが惑わすトライバルダンス「Fairlight」(sample1)から、淡白なリズムマシンをベースにサンプルコラージュした「We Take Them To Court」まで。ゴシックポップ、コズミックファンク、ダブを内包したジャンルレスサウンド、そしてLO-FI録音と有機的打楽器が特徴づけるレフトフィールドワークス、これはおすすめです! (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Risks Issues Opportunities 2
R.I.O.
- Cat No.: RIO07
- 2022-03-03
〈TTT〉諸作でお馴染みのWILLIE BURNS(!)、〈MACADAM MAMBO〉に参加するオルタナティブダンスユニットTWOONKY、DALOことNADIA D'ALOなど、世界中の奇才が集結!現行オルタナダンスのフロンティアで活躍するアーティストが名を連ねるベルリン拠点〈R.I.O.〉のレーベルサンプラー2作目!
DAZION(ANIMALS DANCING)やBENEDIKT FREYなどが参加する〈R.I.O.〉より。BLACK DEER名義でも知られ〈NO 'LABEL'〉や〈L.I.E.S.〉で活躍してきたWILLIE BURNSさん、かなりお久しぶりの気がする新録「I Am Back」(sample1)を収録。コズミックエレクトロニクスの導入部からゆったりビート入りさせたダウンテンポはライプツィヒSYNCBOYの「Tuerkis」(sample2)、妖しいスポークンワードに骨太いドラムマシンという単色構成のブロークンテクノはフランクフルトのパフォーマンスユニット”LES TRUCS”の片翼CHARLOTTE SIMONの「User Work Hard」(sample3)。どのトラックも世界観を歪めてくる曲者、取り扱い注意です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Benedikt Frey & Tim Toh
NAVA
R.I.O.
- Cat No.: RIO06
- 2022-02-25
〈ESP INSTITUTE〉を筆頭に〈NOUS'KLAER AUDIO〉〈MULE〉などの数多の人気レーベルでヒット作を生み出してきたBENEDIKT FREYと、〈PHILPOT〉ファミリーきっての曲者TIM TOHによる強力タッグが実現!サックスやスチールドラムが交錯するオルタナティブダンスプロダクション。変速するBPM操作など、音色だけでなく展開までサイケデリック。推薦。
DAZION(ANIMALS DANCING)やHOUSCHYAR(MACADAM MAMBO)など、現行オルタナダンスのフロンティアで活躍するアーティストが名を連ねるベルリン拠点〈R.I.O.〉カタログ6番!シンセドローン&囁き声が交わる長尺エキゾチックブレイクビート「Neu ft. Lisa Toh & Niklas Wandt」(sample1)ではクライマックスで低速展開。スチールパンを始めとする民族打楽器で織りなすトライバルダンス「Anfang」(sample2)、ヴォコーダーとサックスがジャムするスローブギー「Angst ft. Lukas Diller」(sample3)まで、コンピューターとアコースティックを極彩色に組み合わせたダンストリップ。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る