Artist : 坂本慎太郎(Shintaro Sakamoto)
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
物語のように(Like A Fable)
Zelone Records
- Cat No.: zel-027
- 2022-09-29
坂本慎太郎、6年ぶり待望最新ニューアルバム『物語のように』の国内盤LPレコードが9/30金に発売!入荷いたしました。
6月3日にCD/デジタル配信でリリースされた坂本慎太郎の4thアルバム『物語のように』がLPエディションで登場。収録曲はCD同様全10曲の1LP。歌詞カード付き、初回生産限定となります。
前作『できれば愛を』から6年、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN(Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。エンジニア/マスタリングは中村宗一郎、アートワークは坂本慎太郎自身が手掛けています。
モダン・ソウルフル、バンド・アンサンブルによる調和が試みられながらも何とも絶妙な不安定心地いいバランスの揺らぎが極 ...もっと読む (コンピューマ)上に心地よく、軽やかで時代を達観しながらも、どこかやるせない切なさや情けなさが滲み出る世界観が唯一無二の領域へと誘われる。傑作。
*おひとり様1枚のみの購入とさせていただきます。なにとぞご了承のほどお願い申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
Love If Possible
Mesh-Key
- Cat No.: MKY022
- 2022-08-23
2016年にリリースされた、坂本慎太郎・3rdソロ・アルバム「できれば愛を(Love If Possible)」がUS KEYレーベルよりUS盤アナログ化!!!新たなアートワークとなっております。入荷いたしました!!!
冒頭1曲目「できれば愛を」(sample1)のスキマだらけ&ゴムマリのような乾いたドラムの音色&パーカッションとベースラインによるドープなグルーヴ、妖しいスティールギターとトロピカルなマリンバの響き、言葉と歌声から伝わってくるアルバム全体を流れるダークサイド狂気との表裏一体の儚い美しさ、そして無常の異形の愛とソウルに包まれた唯一無二の音楽世界に惹き込まれる問題作にして大傑作。何度も何度もくりかえし&くりかえし聴いてしまう全10曲。今作も当然ながら大推薦とさせていただきます。チビ声の掛け合いも最高なスロウファンク&ディスコな4曲目「鬼退治」(sample2)どこか自嘲的客観的な坂本慎太郎ならではの歌詞の世界が軽やかでふぬけなライト・ディスコな演奏と合い重なってホントにオカシクなる8曲目「マヌケ ...もっと読む (コンピューマ)だね」(sample3)という3曲のsampleからもちろん、そして、トラックリストからもぜひともどうぞ。全曲それぞれに魅了されるが、なんとも美しい愛に満ちたディスコ讃歌の9曲目「ディスコって」もお見逃し無く。 (コンピューマ)
- 2CD
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
できれば愛を(Love If Possible)初回生産限定盤紙ジャケット2枚組CD
Zelone
- Cat No.: zel-015s
- 2019-07-09
2016年最重要作品のひとつとなるであろう、坂本慎太郎・待望の3rdソロ・アルバム「できれば愛を(Love If Possible)」収録曲・全10曲のインストバージョン収録のボーナスCD付きのCD2枚組の紙ジャケ仕様の初回限定盤入荷いたしました!!!それぞれのフォーマットごとに違うアートワークからも愛が伝わる。
冒頭1曲目「できれば愛を」(sample1)のスキマだらけ&ゴムマリのような乾いたドラムの音色&パーカッションとベースラインによるドープなグルーヴ、妖しいスティールギターとトロピカルなマリンバの響き、言葉と歌声から伝わってくるアルバム全体を流れるダークサイド狂気との表裏一体の儚い美しさ、そして無常の異形の愛とソウルに包まれた唯一無二の音楽世界に惹き込まれる問題作にして大傑作。何度も何度もくりかえし&くりかえし聴いてしまう全10曲。ボーナスCDのインストバージョンも新時代のイージーリスニング的BGMとしても最高峰となっている。今作も当然ながら大推薦とさせていただきます。チビ声の掛け合いも最高なスロウファンク&ディスコな4曲目「鬼退治」(sample2)どこか自嘲的客観的な坂本慎太郎ならではの歌 ...もっと読む (コンピューマ)詞の世界が軽やかでふぬけなライト・ディスコな演奏と合い重なってホントにオカシクなる8曲目「マヌケだね」(sample3)という3曲のsampleからもちろん、そして、トラックリストからもぜひともどうぞ。全曲それぞれに魅了されるが、なんとも美しい愛に満ちたディスコ讃歌の9曲目「ディスコって」もお見逃し無く。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended =
- New Release
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
ディスコって
Zelone
- Cat No.: zel-018
- 2016-11-19
12/10発売予定のエム・レコードからのVIDEOTAPEMUSICとの共作12インチ『バンコクの夜』と共に、2016年の年末を飾る坂本慎太郎の最重要シングル!傑作3rdアルバム「できれば愛を」からの待望の7インチ・カット「ディスコって」が遂に発売!!!11/19(土)発売!!!入荷いたしました。大推薦。坂本慎太郎が自ら鉛筆で約600枚の絵を描きディレクションした、手作り感満載の超DIYモノクロ・アニメーション作品のMVもぜひともどうぞ!!!
注目のA面は、日本を代表する知る人ぞ知るこのジャンル!?のマエストロにしてマスター、オノシュンスケ(彼が2012年に全曲Sly Stoneの楽曲をロボボイスでカヴァーしたアルバム『Electro Voice Sings Sly Stone』(坂本自身もベストディスクの1枚として選出)は必聴です。)が、坂本慎太郎からのラブコールを受け、スライ・ストーン「暴動」やシュギー・オーティス「ストロベリー・レター23」などに代表されるチャカポコしたエーストーンなどのヴィンテージなプリセットのリズムマシーン・グルーヴと、チープなロボ声ヴォーカルがジャントル・ファンキー&ソウルフルに淡々とグルーヴ奏でられる、オリジナルを、より真っ白に空虚にディスコした素敵な愛くるしいカヴァー・ヴァージョンを収録(sampl ...もっと読む (コンピューマ)e1*こちらはMVも必見)AA面には言わずもがな、アルバム収録曲の中でも最もシングルカットが望まれていた「ディスコって」のオリジナル・バージョンを収録(sample2)です。アートワークは今回も坂本慎太郎が自ら担当。同レーベルの7インチではお馴染みとなっている4つ折り特殊スリーヴに歌詞カードなどが封入された愛情たっぷりの装丁となっている。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended =
- New Release
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
できれば愛を(Love If Possible)アナログ盤LP
Zelone
- Cat No.:
- 2016-07-27
2016年最重要作品のひとつとなるであろう、坂本慎太郎・待望の3rdソロ・アルバム「できれば愛を(Love If Possible)」限定アナログ盤LP(MP3データDLカード付き。)入荷いたしました!!!それぞれのフォーマットごとに違うアートワークからも愛が伝わる。
冒頭1曲目「できれば愛を」(sample1)のスキマだらけ&ゴムマリのような乾いたドラムの音色&パーカッションとベースラインによるドープなグルーヴ、妖しいスティールギターとトロピカルなマリンバの響き、言葉と歌声から伝わってくるアルバム全体を流れるダークサイド狂気との表裏一体の儚い美しさ、そして無常の異形の愛とソウルに包まれた唯一無二の音楽世界に惹き込まれる問題作にして大傑作。何度も何度もくりかえし&くりかえし聴いてしまう全10曲。ボーナスCDのインストバージョンも新時代のイージーリスニング的BGMとしても最高峰となっている。今作も当然ながら大推薦とさせていただきます。チビ声の掛け合いも最高なスロウファンク&ディスコな4曲目「鬼退治」(sample2)どこか自嘲的客観的な坂本慎太郎ならではの歌 ...もっと読む (コンピューマ)詞の世界が軽やかでふぬけなライト・ディスコな演奏と合い重なってホントにオカシクなる8曲目「マヌケだね」(sample3)という3曲のsampleからもちろん、そして、トラックリストからもぜひともどうぞ。全曲それぞれに魅了されるが、なんとも美しい愛に満ちたディスコ讃歌の9曲目「ディスコって」もお見逃し無く。 (コンピューマ)
- CASSETTE
- Recommended =
- New Release
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
できれば愛を(Love If Possible)カセットテープ
Zelone
- Cat No.: zel-017
- 2016-07-27
zelone通販、実店舗は、ロスアプソン、超山田堂、そして当店ニュートンのみの取り扱いとなる、坂本慎太郎・待望の3rdソロ・アルバム「できれば愛を(Love If Possible)」のカセットテープも入荷いたしました!!!本人曰くカセットの音質が相当ナイスという話が伝わってきております。妖しくキュート愛でたいアートワーク装丁も美しく素晴らしい。
冒頭1曲目「できれば愛を」(sample1)のスキマだらけ&ゴムマリのような乾いたドラムの音色&パーカッションとベースラインによるドープなグルーヴ、妖しいスティールギターとトロピカルなマリンバの響き、言葉と歌声から伝わってくるアルバム全体を流れるダークサイド狂気との表裏一体の儚い美しさ、そして無常の異形の愛とソウルに包まれた唯一無二の音楽世界に惹き込まれる問題作にして大傑作。何度も何度もくりかえし&くりかえし聴いてしまう全10曲。ボーナスCDのインストバージョンも新時代のイージーリスニング的BGMとしても最高峰となっている。今作も当然ながら大推薦とさせていただきます。チビ声の掛け合いも最高なスロウファンク&ディスコな4曲目「鬼退治」(sample2)どこか自嘲的客観的な坂本慎太郎ならではの歌 ...もっと読む (コンピューマ)詞の世界が軽やかでふぬけなライト・ディスコな演奏と合い重なってホントにオカシクなる8曲目「マヌケだね」(sample3)という3曲のsampleからもちろん、そして、トラックリストからもぜひともどうぞ。全曲それぞれに魅了されるが、なんとも美しい愛に満ちたディスコ讃歌の9曲目「ディスコって」もお見逃し無く。 (コンピューマ)
- 7inch
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団
Zelone
- Cat No.: zel-014
- 2015-08-15
「あなたもロボットになれる」が、かもめ児童合唱団のちびっこ達による元気いっぱいの歌声としてあらたに生まれ変わり新録ヴァージョンの限定7インチ!2014年作。
B面には、なんと!?まったくの新録で、坂本慎太郎本人のカラオケの十八番でもあるという、1978年第20回日本レコード大賞・金賞受賞曲、野口五郎のひそかなる歌謡シティポップ名曲「グッド・ラック」(山川啓介作詞、筒美京平作曲)のカヴァーを収録。アートワークは今回も坂本慎太郎自身が担当。「まともがわからない」や今までのzeloneの7"シングルと同じく、4つ折り特殊スリーヴに歌詞カードなどが封入された愛情たっぷりの装丁となっている。
- LP
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幻とのつきあい方 -How To Live With A Phantom-
Other Music
- Cat No.: OM-002-1
- 2015-04-18
2011年11月に発売された元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎の1stソロアルバムのアナログUS盤!
名盤。全10曲。言葉が、音楽が、音が、リズムが、艶が、そして時代が、伝わってきます。US、OTHER MUSICからリリースのアナログ版入荷しました。
- 7inch
- Recommended
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団
Zelone
- Cat No.: zel-014
- 2014-11-25
坂本慎太郎の日常SF脱力トリップな耽美傑作2nd「ナマで踊ろう」収録曲「あなたもロボットになれる」が、かもめ児童合唱団のちびっこ達による元気いっぱいの歌声としてあらたに生まれ変わり新録ヴァージョンとして7インチ・リリース!本人によるアニメ作画とディレクションのPVもワクワク楽しい!!!(きりとりロボットカード付き)
B面には、なんと!?まったくの新録で、坂本慎太郎本人のカラオケの十八番でもあるという、1978年第20回日本レコード大賞・金賞受賞曲、野口五郎のひそかなる歌謡シティポップ名曲「グッド・ラック」(山川啓介作詞、筒美京平作曲)のカヴァーを収録。アートワークは今回も坂本慎太郎自身が担当。「まともがわからない」や今までのzeloneの7"シングルと同じく、4つ折り特殊スリーヴに歌詞カードなどが封入された愛情たっぷりの装丁となっている。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
ナマで踊ろう(Let's Dance Raw)
Zelone
- Cat No.: zel-013
- 2014-10-27
坂本慎太郎「ナマで踊ろう」待望のアナログ盤が遂に発売&入荷いたしました!!!
日常と隣り合わせのSFトリップ感と現実への内省とメッセージが、スチール・ギターによる前割り的なまろやかさで浸透し陶酔&酩酊する、2014年最大の問題作にして大傑作が遂にリリースされた。くりかえしくりかえし何度も何度も聴いてしまう。まやかしからナマへ、洗練の洗練による狂気を超えた、しなやかで耽美な大人ぬるま湯♨の無限地獄。どこか1970年代前後の日本のトラウマ的現象も思い起こさせてくれる危険な匂いと香りもエキゾチックにかぐわしい。当然ながら大推薦とさせていただきます。全10曲。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 2CD
- Recommended
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
ナマで踊ろう(Let's Dance Raw)
Zelone
- Cat No.: zel-012s
- 2014-05-27
坂本慎太郎、全世界注目の待望のセカンド・ソロのニューアルバム「ナマで踊ろう」遂に発売!アルバム収録曲の全10曲のインストヴァージョン収録のボーナスCD付きのCD2枚組の紙ジャケ仕様の初回限定盤(&特典ステッカー付き)入荷しました!!!
日常と隣り合わせのSFトリップ感と現実への内省とメッセージが、スチール・ギターによる前割り的なまろやかさで浸透し陶酔&酩酊する、2014年最大の問題作にして大傑作が遂にリリースされた。くりかえしくりかえし何度も何度も聴いてしまう。まやかしからナマへ、洗練の洗練による狂気を超えた、しなやかで耽美な大人ぬるま湯♨の無限地獄。どこか1970年代前後の日本のトラウマ的現象も思い起こさせてくれる危険な匂いと香りもエキゾチックにかぐわしい。ボーナスCDのインストバージョンも新時代のイージーリスニング的BGMとしても最高峰となっている。当然ながら大推薦とさせていただきます。全10曲。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- LP
- New Release/li>
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幻とのつきあい方 -How To Live With A Phantom-
Other Music
- Cat No.: OM-002-1
- 2014-02-07
2011年11月に発売された元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎の1stソロアルバムのアナログUS盤入荷しました。ダウンロードコード付き。
名盤。全10曲。言葉が、音楽が、音が、リズムが、艶が、そして時代が、伝わってきます。US、OTHER MUSICからリリースのアナログ版入荷しました。 (コンピューマ)
- CD
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幻とのつきあい方 -How To Live With A Phantom-
Zelone
- Cat No.: ZELONE002
- 2012-03-29
元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎の1stソロアルバム入荷しました!通常盤となります。(初回盤は完売しました。)
7インチ・アナログ盤と配信のみ先行でリリースされた「幽霊の気分で / 何かが違う」に続いて、遂に!遂に!遂に!1stソロ・アルバムの発売です。全10曲。言葉が、音楽が、音が、リズムが、メロディが、艶が、そして時代が、伝わってきます。もちろんリリースは、自身で設立したレーベルzelone recordsより。本人自らが制作した「君はそう決めた」のアニメーション・ビデオも必見。Sample1は2曲、sample2&3は3曲。 (コンピューマ)
- 2LP
- New Release/li>
- Recommended
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幻とのつきあい方 -How To Live With A Phantom-
Zelone
- Cat No.: ZEL003
- 2012-03-29
2011年11月に発売された元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎の1stソロアルバムのアナログ盤が遂に入荷しました!完売により入手困難になってしまったCDの初回限定盤についていたアルバム全曲のインストバージョンも収録された2枚組アナログ盤。
7インチ・アナログ盤と配信のみ先行でリリースされた「幽霊の気分で / 何かが違う」に続いて、遂に!遂に!遂に!1stソロ・アルバムの発売です。全10曲。言葉が、音楽が、音が、リズムが、艶が、そして時代が、伝わってきます。もちろんリリースは、自身で設立したレーベルzelone recordsより。もちろん今回のアナログ盤も限定盤。お早めにどうぞ!!!本人自らが制作した「君はそう決めた」のアニメーション・ビデオも必見。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幽霊の気分で(In a Phantom Mood) / 何かが違う(Something's Different)
Zelone
- Cat No.: zel001
- 2011-12-20
発売即完売した7inchが奇跡の再プレス!今回こそお見逃しなく。次回入荷はありません。再プレスもすでにメーカー完売。元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎のソロ!まずは7inchアナログ盤から。買い逃し厳禁。
言葉が、音楽が、音が、リズムが、艶が、そして時代が、伝わってきます。もちろんリリースは、自身で設立したレーベルzelone recordsより。お早めにどうぞ!!!*少しでも多くの皆様へお届け出来ますように、お一人様一枚のみのご購入とさせていただきます。ご了承、そしてご理解のほどよろしくおねがい申し上げます。 (コンピューマ)
- 2CD
- Recommended
- Back In
坂本慎太郎(shintaro Sakamoto)
幻とのつきあい方(初回限定盤)-How To Live With A Phantom-
Zelone
- Cat No.: ZELONE002S
- 2011-11-18
元ゆらゆら帝国、坂本慎太郎の1stソロアルバム入荷しました!初回限定盤はなんと!アルバム全曲のインストバージョンが収録されたボーナスCD付きの2枚組CD。
7インチ・アナログ盤と配信のみ先行でリリースされた「幽霊の気分で / 何かが違う」に続いて、遂に!遂に!遂に!1stソロ・アルバムの発売です。全10曲。言葉が、音楽が、音が、リズムが、メロディが、艶が、そして時代が、伝わってきます。もちろんリリースは、自身で設立したレーベルzelone recordsより。初回盤はお早めにどうぞ!!!本人自らが制作した「君はそう決めた」のアニメーション・ビデオも必見。sample1は2曲、sample2&3は3曲。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る

先日3度目のUSツアーとメキシコ公演を終えたばかりの坂本慎太郎。約3年半ぶりの新作『ヤッホー』では、ここ数年の海 外でのライブ体験を反映させつつ、ブルース、ムード歌謡、60年代ソウル、サーフ・インスト、ファンクなどを取り入れた多彩 なサウンドを展開。さらに今作も独自の視点で切り取った歌詞はまさに唯一無二。10月の配信シングル「おじいさんへ」、11 月の配信シングル「あなたの場所はありますか?」を含む全10曲の新作アルバムが完成しました。
今回も前作同様、坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスは AYA、そしてサックス&フルートは西内徹。ゲストプレーヤーとして2曲にマリンバで角銅真実が参加。レコーディングエンジ ニア/マスタリングは中村宗 ...もっと読む一郎。アートワークは坂本慎太郎。 CDにはアルバム全収録曲のインストヴァージョン10曲入りCDが付いた2枚組。