-
イタリアン老舗<IRMA>の傘下レーベル<CARYPSO>を拠点にしたアーリー90'sハウスの精鋭たちからなるワンショットグループ・SUBWAY GROUND MASTER唯一のシングルが、<FLASH FORWARD>から復刻リリース!
RE-ISSUE/ITALIAN HOUSE/DEEP HOUSE
-
待望のリプレス!!セレクター&リミキサーとしても信頼が高く、イタリアのアンビエント界の巨匠・GIGI MASINと〈MELODY AS TRUTH〉のJONNY NASHとのユニット・GAUSSIAN CURVEの一員としても活躍中のYOUNG MARCOが、セカンド・サマー・オブ・ラヴ現象の余波もありおよそ'90年前後にイタリアで産み落された、まさに楽園志向全開ののハウスミュージック集めたコンパイル「Welcome To Paradise」の第3弾、自身主宰の〈SAFE TRIP〉からリリース!
CLASSIC HOUSE/ITALIAN HOUSE
-
JOE T. VANNELLIの〈DREAM BEAT〉や〈DISCOCAINE〉、カナダの〈AQUERIOUS〉やNYの〈STRICTRY RHYTHM〉などからリリースしていた、イタリアン・プロデューサー・JOE MONTANAの初期音源がリイシュー!
ITALIAN HOUSE/CLASSIC HOUSE
-
イタリアの<STRICTLY GROOVES>を運営してきた人物・BANANA JOEが始動する再発レーベル、GIRAFFEやBECKY BELLの<OMAGGIO>やELECTRIC MACHINEやTHE SPINSの<EREZIONI>と並行してスタートさせるニューセクション<LA BELLA DI NOTTE>の第1弾リリース!
EARLY HOUSE/ITALIAN HOUSE/RE-ISSUE
-
'00年代以降、ミラノの名門<SCHEMA>を拠点にエレクトロニック・ボッサ〜ブラジリアンな作品を多くリリースするS-TONE INC.ことSTEFANO TIRONEがとDON CARLOSによるデュオユニット・MONTEGO BAYが、<CARYPSO>から’92年にリリースした名作リイシュー!
RE-ISSUE/ITALIAN HOUSE/VOCAL
-
<RVNG INTL.>からも編纂リイシューされたイタリアのニューエイジ&プログレッシヴなアンビエントロック・トリオ・SENSATION'S FIXのギター兼シンセ奏者であったFRANCO FALSINIとその兄弟・RICCARDO FALSINIが、90年代に入って始動したアーリーハウス〜トランス・プロジェクト・OPEN SPACESが、'91年にリリースした同名シングルがジャケット装丁もあらたに再発されました!
EARLY HOUSE/ITALIAN HOUSE/RE-ISSUE
-
リプレス!「A Little Piano」で有名なユニット・SOFT HOUSE COMPANYのフランチェスコ・モンテフィオリを中心に、RIVIERA TRAXXの連中と組んで老舗〈IRMA〉の初期に目覚ましく活躍したハウス・カルテット・KEY TRONICS ENSEMBLEの代表曲「Calypso In My House」が、同時期のオールド・テープから未発表アンリリースド・トラックを加えて再発!
ITALIAN HOUSE/CLASSIC HOUSE
-
ミラノから現れたニューカマー・EDDIE DANIELLIによるナイス・シングル、自身が立ち上げた新興レーベル〈SAMPLING MOODS〉の第2弾!
ITALIAN HOUSE
-
ONIRICO名義でのシングルをリリースした翌年、僅か4枚のみのシングルしかリリースされていないイタリアン・レーベル〈MYSTIC〉からONEIRIC名義でリリースされた幻の1枚がリイシュー!発売当時、デリック・メイがヘヴィープレイしまくっていたトラック”Emphasis”を収録!
ITALIAN HOUSE/CLASSIC HOUSE
-
80年代から活動するイタリアンハウス・マエストロ・ENRICO MANTINIによる、'92年の未発表音源の発掘12インチカット、ストックしました。
ITALIAN HOUSE/DEEP HOUSE
-
セレクター&リミキサーとしても信頼が高く、イタリアのアンビエント界の巨匠・GIGI MASINと〈MELODY AS TRUTH〉のJONNY NASHとのユニット・GAUSSIAN CURVEの一員としても活躍中のYOUNG MARCOが、セカンド・サマー・オブ・ラヴ現象の余波もありおよそ'90年前後にイタリアで産み落された、まさに楽園志向全開ののハウスミュージック集めたコンパイル「Welcome To Paradise」の第1弾、自身主宰の〈SAFE TRIP〉からリリース!
CLASSIC HOUSE/ITALIAN HOUSE
-
セレクター&リミキサーとしても信頼が高く、イタリアのアンビエント界の巨匠・GIGI MASINと〈MELODY AS TRUTH〉のJONNY NASHとのユニット・GAUSSIAN CURVEの一員としても活躍中のYOUNG MARCOが、セカンド・サマー・オブ・ラヴ現象の余波もありおよそ'90年前後にイタリアで産み落された、まさに楽園志向全開ののハウスミュージック集めたコンパイル「Welcome To Paradise」の第2弾、自身主宰の〈SAFE TRIP〉からリリース!
CLASSIC HOUSE/ITALIAN HOUSE
-
DJ HARVEYのプレイでお馴染みのイタロ・シンセポップ、RYAN PARISの”Dolce Vita”のハウスミックスも手掛けたプロデューサー・EMANUELE LUZZIが、90'sイタリアン・レーベル〈UMM〉から'91年にリリースしていたONIRICO名義での唯一のシングル”Stolen Moments”が、〈FLASH FORWARD〉から再発!
ITALIAN HOUSE/CLASSIC HOUSE
-
10代からDJを始め当時のコズミック・シーンにも深く関わり、JESTFUNKやSOFTHOUSE COMPANYらと共に90年代のイタリアのハウスシーンを盛り上げた名プロデューサー・MOZ-ARTと、〈IRMA〉で活躍したトリオ・KEY TRONICS ENSEMBLEのメンバーであるDJ RICKYの2人が組んでいたユニット・OMNIVERSEのシングルが初リイシュー!
ITALIAN HOUSE/CLASSIC HOUSE
tag: #ITALIAN HOUSE