- CD
- Recommended
- Back In
Various
OZ ALMOG & SHANTEL presents Kosher Nostra -Jewish Gangsters Greatest Hits-
Essay
- Cat No.: AY013CD
- 2012-02-06
SENOR COCONUTによるY.M.O.カヴァー集のリミックス第1弾!チリアン・ミニマルRICARDO VILLALOBOSによる実験的なディテールに展開も楽しい長尺ミックスと当時まだ無名だったAL USHERミックス! (サイトウ)
アトム・ハートがSENOER COCONUT名義でY.M.O.をカヴァー !!!!ついにアナログでました!リミックス第2弾は、DR.ATOM名義でのカットアップ&ベースなバイレ・ファンキ風ぶりぶり・ミックス!オリジナルももちろん今回はまりすぎです!COCONUT FMにも収録していたPETER RAPによるレゲトン風ミックスにマイアミってタイトルに入ってるんでマイアミ・ベースな感じかと思いきやなんとまんまGLORIA ESTEFANの方風なOriginal Hamster\'s Yellow Miami Magic Sound Orchestra Machine !!! (サイトウ)
アルバムのアナログもでました!これまでにクラフトワークやディープパープルなどの名曲を小粋なラテンにアレンジしてきたSENOR COCONUT3年ぶりの新作はYMOのラテン・カヴァー!!みんな大好きな東風やライディーン、ファイアクラッカーなどの名曲をハッピーでラウンジーなラテンにアレンジした愛のあるカヴァー・アルバム。なんとYMOの3人がゲスト参加しています!
バルカン・ミュージック + ダブな「Trans Balkan Express」とその12inchカットがカルト人気のO.M.F.O.(Our Man from Odessa)。この人ウクライナ生まれでドイツ、オランダへ移りわたり~中央アジアを旅してたりといった感じらしいのですが、この人ちょっと胡散臭いくらいに面白い!って思ってたらなんと新作はATOM HEARTがプロデュース!アラビアン MEETS ラテン、ターキッシュ・ディスコ?ロシア民謡 in Dub?バルカン音楽 in SPACE?そうとう変なとこにとばされそう! (サイトウ)
中央アジアのダブ・スペース探索隊を名乗るOMFO(Our Man from Odessa)。ATOM TMとの共作による2006年「We are the shepherds」から3年ぶりに新作リリース!故郷のウクラニアン&中央エイジアンな謎のテイスト満載のストレンジャー・ダブ!まるで演歌のバックバンドな曲もあったりして啼けます。G-STONE/MANのMAKOSSA & MEGABLASTのリミックスで幕開けです。 (サイトウ)
ロシアン・エレクトロニカの異才中の異才OMFO。SHANTELと D.HAAKSMANのレーベルでSENOR COCONUTを擁するドイツの辺境ワールド・ミュージック+クレイジーエレクトロニクス・レーベルESSAY移籍の第1弾2004年リリース・アルバム! (サイトウ)
ドイツ~ウィーンのNEWE JAZZシーンのレーベルESSAYからのユニークな一枚を紹介。SABERS OF PARADISEネタでもお馴染みのフォークロアな音色が面白いダウンテンポをアーストリアのダブ・ヒップホップ、DJ DSLとここ最近も良質なリリースの続くFREERANGE主宰のJIMPSTERらがリミックス! (サイトウ)
ページトップへ戻る
1920年代から1960年代頃までのアメリカのユダヤ系ギャングスター達が愛した当時のエンターテイメントでセンチメンタルで粋なヒット曲達を21曲収録。丁寧で深いリサーチの中で選ばれ収録された曲達がとにかくイカしすぎなのであります。タマリマセン。英語とドイツ語による60ページにもおよぶ詳細なブックレット付き。 (コンピューマ)