- 12inch
Niklas Wandt
WAR1207
WARNING
- Cat No.: WAR1207
- 2023-05-24
多彩な鍵盤使いでヘヴィブレイクスをドラマチックに溶解、推薦!WOLF MULLERとのパートナーシップでお馴染みのマルチインスツルメント奏者NIKLAS WANDTが手掛ける主役級レイブトラック。アシッドラインやジャズキー、旋律のアプローチでレイヴサウンドを脱構築。曲終盤まで展開が読めない。
Track List
Track List
初期はユニットとして活動、現在はFRANCESCO MINGRINOのソロプロジェクトとしてベルリン拠点に活動するYOUNGER THAN ME aka 90'S WAXが、BUFIMANやROZA TERENZIなど数多くの鬼才を抱えるベルリンベースのパーティ兼レーベル〈WARNING〉に登場!イタロコズミックなシンセサイザーで個性を出したレイヴハウスのオリジナルはもちろん、MARUWAとSOPHIE DU PALAISがファンキーなハウスバイブスを注入したリミックスも素晴らしい。 (Akie)
Track List
ヘヴィなブロークンビートとセンチメンタルなシンセパッドのコントラストさせた「Magma」(sample1)、細かくリズム変化するブレイクビートで揺さぶる「Purity of Spirit」(sample2)。トライバルなパーカションとメランコリックなトランスシンセでドープに仕上げた「Groove Ryder」(sample3)など。特徴としてはギミックが多く操縦の難しいリズム構築、変速するグルーヴにやられます。 (Akie)
Track List
BUFIMANやDJ UNGEL、ROZA TERENZIなど数多くの鬼才を抱える注目のコレクティブ〈WARNING〉新作!レーベル2度目の登場となる覆面レイヴユニットGIRAFFI DOGは、オートチューンヴォーカルで陶酔感を醸すトランスハウス「Members Of Warning 2021」(sample2)と、歪みFXのMCが誘導するグライム「Shout Outs」(sample3)。”Oiwa/Aiwo”クルーの一員HENRY 3000はメランコリーなアシッドエレクトロ「Connect The Dots」と、アルペジオに哀愁漂うアシッドブレイクビートハウス「Kid Wizard Gate」(sample1)を披露! (Akie)
Track List
LO-FIハウス全盛期より〈LOBSTER THEREMIN〉周辺で活躍してきたフランクフルト拠点のLUZ1EとDJ SWAGGER、本人が主宰する〈GODDESS MUSIC〉でも共作シングルをリリースしている二人が再集結。鍵盤フローティングとヴォーカルを活用したハウストラック「Come Rain Or Come Shine」(sample1)、同じくスムースなシンセパッドを導入しながらもワイルドにブレイクビートを躍動させた「Mute!」(sample2)。ゲットーなラフさを感じさせつつ、全体的にまろやかな雰囲気、意外な所を突いてます。 (Akie)
RASPUTINとAKI AKIによるコンビ”PHASERBOYS”の「Bialetti Break」(sample1)は、ラフに打ち込んだブレイクビーツ×アシッドは軸に太い4/4キックを埋め込みフロアをロック。〈MIRROR ZONE〉でのスロートランスが話題となったDJ UNGELの「Tidal Tribes (feat. Jofr)」(sample2)は、サイトラヴォイスチェーンで攻めつつ、歯応えあるキックをフロアライクな速度に設定。DJ NORMAL 4擁するニュープロジェクト”ZONZA GRIND”によるアシッドテクノ「Ácido Duro」(sample3)にも注目です! (Akie)
Track List
ベルリンベースのパーティ兼レーベルであり、YOUR PLANET IS NEXT,REPTANT, SANSIBARなどの7インチをリリースしてきた〈WARNING〉が初の12インチEPをドロップ!この名義では〈DEKMANTEL〉〈SAFE TRIP〉など幅広く作品を放出してきたBUFIMANのブレイクビーツウェポン「MEMBERS OF WARNING THEME」(SAMPLE1)はもちろん、808/303といった古典アナログギアを用いたエレクトロブレイクビートDALO「ZAFRAM」(SAMPLE2)や、PHILIPP OTTERBACHによるダーク/オルタナティブスローリミックス「ZAFRAM (Otter Space Mix) 」(sample3)も◎ (Akie)
ページトップへ戻る
〈ANIMALS DANCING〉〈PERMANENT VACATION〉でのソロワークに加え、コラボレーションでもマルチな才能を開花させている鬼才NIKLAS WANDT新作が〈WARNING〉から到着!縦横無尽のブレイクビートをドラマチックなメロディで昇華した長尺アンセミックレイヴカット「Die Glocke」(sample1)、曲後半にかけてアシッドラインを躍動させたオールドスクール「Bodyzeit」(sample2)。どちらも力強いビートを溶かす鍵盤使いで、ジャズ・クロスオーバーの領域までレイブを拡大。FANTASTIC TWINS(OPTIMO MUSIC)とBORUSIADE(CÓMEME)がリミキサー参加。 (Akie)