- 12inch
- Digital
Syz
Headspin
Banoffee Pies
- Cat No.: BP022
- 2023-05-27
UKテクノ、ブロークンビーツの狭間をパーカッシヴ・ビート・グライミー、ポストダブステップに探求するUK拠点の新鋭Syz新作が、ブリストルBanoffee Piesよりリリース。限定300枚12インチ。
Track List
Track List
WILL HOFBAUERやKEPLRRを巻き込むロンドン地下ベース〜レフトフィールド新流〈CONTROL FREAK〉による名仕事が到着!鳥声サンプルを使用したオーガニックアンビエントとトライバルブレイクスを融合させたタイトル曲「Mindforms」(sample1)、開放感のあるシンセアンビエンスをバックにした重量ダウンテンポ「Unidentified」(sample2)など。このリリースの後にはUK新鋭筆頭株として名乗り出るSYZの魅力が凝縮された一枚。こちらも限定プレス!おすすめです。 (Akie)
Track List
〈INCIENSO〉からアルバムリリースも果たしているNYの気鋭BETA LIBRAE手掛けるディープ・ブリープ・ブロークンビート「Listening to the ants」(sample1)に始まり、FLØRISTのファンキーなスイング有したブレイキーテックハウス「Dot Matrix」(sample2)など、それぞれがディティール細かいサウンドメイキングでレーベルカラーを汲み取った名コンピレーションに! (Akie)
Track List
FACTA&K-LONEのレーベル〈WISDOM TEETH〉からのEPも素晴らしかったYUSHHが早くも新作シングルをローンチ!タイトルにもなっているヘビィビートのダウンビートトラック「Siro Silo」(sample1)を筆頭に、内省的な美しさを宿したシンセサイザーが特徴的な一枚。トライバルパーカッシブなボトムと幻想的パッドが相性よく組み合わさった「Dough」(sample2)など。グリッチノイズも耽美な使用も絶妙。 (Akie)
DJ FULLTONOやJ-SHADOWも参加しているミラノ〈BEAT MACHINE〉のシスターレーベルとして始動した〈BAROQUE SUNBURST〉新作!〈HOMEMADEZUCCHERO〉からのデビュー作ではYPY日野がリミックスを手がけたことでも注目されたNICOLÒのEP。イントロから強力シンコペーションを炸裂するドラムプロダクション「Flateggs」(sample1)が秀逸。8分越えの曲尺で目眩くリズム展開を繰り広げる「All Night Heat」(sample2)など。ドラムの有機的質感からエレクトロアコースティックダンスを探求しているようにも感じる、ブロークンビート/ベースミュージック前線。素晴らしい。 (Akie)
その詳細は大きく公表されていないながら〈ANIARA〉等からリリースを重ねるプロデューサーEBENDE!"GENIUS OF TIME"の片割れARKAJOのセルフレーバルからソロ12インチを発表。捲し立てるようなBPMで早打ちされたトライバルベース「The Source」(sample2)を、オーナーが若干のゆとりを持たせてモノトーンに仕上げた「Arkajo Remix」(sample1)が至極。メルボルンのルーツ系ベース実力者PUGILISTのリミックスも収録! (Akie)
Track List
BEN UFOプレイも話題となり即売となった1番2番を筆頭に、過去カタログが軒並み即売ともあってリリース度に話題を呼ぶR&Bエディット専科〈GHOST PHONE〉7作目もショートにより少量ですが無事入荷。カットアップしたヴォーカルサンプルを使用したコラージュドダブステップ、ブロークンビート。 (Akie)
Track List
ミッドイーストなコードをなぞるホーンシンセとスネアラッシュでディープに沈めるブロークンテクノ「ACSXD」(sample1)は、ANTHONY NAPLES&JENNY SLATTERY主宰〈INCIENSO〉からのアルバムをスマッシュヒットさせたベルリン在住イタリア人プロデューサーMARCO SHUTTLEがキックを間引いたビートレスリミックスも収録!エコーの中を民族詠唱が彷徨う「Ména」(sample2)や、ドラマティックなアルペジェーターで錯乱させる「Half Ten」(sample3)など。エキゾチックな艶、シャープなビートワークがキラー、好内容。 (Akie)
Track List
プロデューサーの傍らジャズドラマーとしても活動、ZED BIASとの共作でも知られるPALEMAN!リズミカルな重量キックとトライバルパーカッションをセッションさせた「Cohere」(sample1)や、神秘なホーンシンセが挿入された密林ブロークン「25mg」(sample2)など、荘厳でモノトーンな世界観にも惹き込まれる。音圧もバッチリ。 (Akie)
FACTA&K-LONEのレーベル〈WISDOM TEETH〉より、”FREEROTATION FESTIVAL”や”HÖR”でのプレイでも既に話題のYUSHHことJEN HARTLEYが12インチをドロップ!ハーフステップビートとヘヴィサブでゆったりと駆動する「Look Mum No Hands」(sample1)や、神秘的なキーに魅惑されるスキッピーなブロークンテクノ「Same Same」(sample2)など。シンセサイザーの美しさ、複雑でグリッチなアプローチのビートメイキングが素晴らしい。 (Akie)
Track List
これまでに〈WELL STREET〉コンピレーションには参加してますが、ソロでは初。他にも〈BANOFFEE PIES〉にも参加する注目の才能KEPPELによるリズムサイエンス!ダンスホール軸にトリッキーなフィルインを挟んでユニークなリズムに仕上げた「Stanley Knife」(sample1)や、パッドやモジュラーの神秘的なシンセシスを取り入れたブロークンビート「Life Takes Rise」(sample3)。A2「194」(sample2)では、ブレイク後にシンセ展開を差し込み、レーベルの中でも珍しいドラマティックな楽曲に。 (Akie)
Track List
キレッキレ・シャープな展開と構成、エクスペリメンタルも内包した空間的な立体的サウンドデザインが圧倒的に秀逸にして、UKベース/ブロークン・メタリック・ハイパー・ハイテックにダンスフロアをサイエンス・メタフィクション狂気の世界へと導く処方箋的グレイト2トラック。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
〈LIVITY SOUND〉でAZU TIWALINEがコラボレーションした打楽器奏者CINNA PEYGHAMYのライヴレコーディングを使用、オリエンタルなシンセサイザーやサブベースを追加しサイケデリックなトライバルベースを作り上げた「Untitled 1」(sample1)は、打楽器ローエンドに特化させた「Untitled 1 (Dub)」(sample2)がおすすめ。JAY DUNCAN (PHANTASY SOUND / INTERGRADED)がブロークンビートを躍動させテックベースアレンジした「Untitled 1 (Jay Duncan Remix)」(sample3)も収録! (Akie)
メカニカルなブレイクビートにR&Bカットアップサンプルを介入させた、パーカッシブブレイクス「Random Systems Inc」(sample1)、シンコペーションさせたパーカッションドラムに歪みサブを掛け合わせた「Clean Up」(sample2)など、上音よりもリズムワークに全振り、モノトーンなサウンドデザインにも没入するリズム実験。 (Akie)
、シドニーのインディペンデントレーベル〈MOONSHOE〉拠点に、盟友FREDAとのユニットワークに加え、〈BEST EFFORT〉など豪州ローカルにて活動の幅を広げてきたCOUSINによる最新パーカッシブダンスワークス。ポリリズミカルなパーカッションをヘヴィなサブでしめるブロークンビート「The River」(sample1)や、細か乱れるドラムを軸に4/4展開を差し込んだ「Disting」(sample2)、ダブワイズへの複雑なアプローチでパーカッシブダンスミュージックを制作。 (Akie)
Track List
同時代/同シーンで活躍する才人CALL SUPERと共同運営するレーベル〈CAN YOU FEEL THE SUN〉から、キャリア初となるアルバム作品「Soaked In Indigo Moonlight」が到着!ロンドンのフィーメルシンガーEDEN SAMARAの可憐なヴォーカルをフィーチャーした「Skater's World」(sample1)を聴いて驚きました、”ポップス”の見地からクラブミュージックを開拓。CALL SUPERとの共作「Poison Pudding」(sample2)ではD&Bやガラージの複合リズムを披露するなど、ニューエイジ/エレクトロポップな色鮮やかなサウンドパレットを広げながらもリズムワークは至極挑戦的。トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
〈CIRCULAR JAW〉〈ROW RECORDS〉からもリリースするAVERNIANが始動した〈LURCH〉より!蘭テクノ名門〈DELSIN〉の”Mantis”シリーズでもその実力を見せつけたTAMMO HESSELINKによるポリリズミカルブロークンビート「Water Plus 」(sample1)が至極。盟友HAPPAとの共作でも知られるリーズの新鋭JABEによる土着パーカッシブなハーフタイム「Rite」(sample2)など。その他〈ILIAN TAPE〉所属のSTENNYも参加、ベースミュージック隆盛以降も活躍するアーティストならは、オルタナティブな感覚が開花。 (Akie)
Track List
黎明期よりセンスの溢れる作品を放出し、隆盛を迎えた過去5年、そして現在も変わることなくカッティングエッジなリリースを続けるUKベース要所〈LIVITY SOUND〉話題となったアニバーサリー企画のデットストックがありました!AZU TIWALINE, BATU, FOREST DRIVE WEST, TWO SHELL, SIMO CELL, HODGE, BRUCE,etc..現在のダンスシーンを導くレーベルお馴染みのメンバーが総出演。トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
〈LIVITY SOUND〉〈AD 93〉からのリリース後、名門〈BOOMKATEDITIONS〉からアルバムリリースまで至ったレバノンルーツの天才DJ PLEAD、〈WORKSHOP〉からのEPでも注目を集めたSLYNGSHOT、そして盟友であるNEEWTによるトリオプロジェクトが実現!リードや打楽器には、DJ PLEADのバックボーンである中東伝統音楽のフレーバーを感じるトライバルベース、ブロークンビートトラックス!ショート入荷のためお早めに是非。 (Akie)
Track List
蘭テクノ名門〈DELSIN〉の”Mantis”シリーズでもその才能を見せつけたTAMMO HESSELINK最新作。ブロークンリズムと流動的ミニマリズムを邂逅させたタイトルトラック「Silicon」(sample2)、荘厳なベルシンセで導くシンコペーション「BBR」(sample3)。トライバルパーカッションでポリリズムを実験した「Lesssim」(sample1)など、ダイナミクスや音響構築を活用したインテリジェンスベースミュージック、今回も凄まじい。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
完全新世代による新感覚!BPM138、BPM149、BPM143、BPM138、4トラック収録。DJ Support: Stenny, Hodge, Ramzi, Solid Blake, Pinch, Peverlist, Bradley Zero, Kush Jones, Ciel, Gigi FM, Chloe Robinson, Elena Colombi, Tom Ravenscroft, Minor Science, Forest Drive West, Toni Yotzi, Voigtmann, Pluralist, Emerald, Benoit C, Ronan, Cromby, Machine Woman, Roska, dBridge, , Om Unit, Danielle, Lurka, Giant Swan, Jossy Mitsu, Mixtress, Louise Chen, Ehua, Ila Brugal, Sputnik One, Mr. Beatnick, Sister Zo, Dr. Dubplate, Shy One,,, レコメンド!!! (コンピューマ)