- 12inch
- Recommended
- Back In
Loft 55
Porn School (warehouse find)
Modern Electronic Soul
- Cat No.: MES 003
- 2025-08-14
オランダからユニークな才能。ベーシストらしくその感じも魅力です。LTD 250。推薦。 (サイトウ)
Track List
メロディックに動きがついたアシッドラインにブレイクビート、夢見心地なシンセサイザーが精密に呼応するエレクトロファンク「Pestorama」(sample2)。4×4軸に切り替えて甘美なフローティングシンセを重ねた「Circolo Viola」(sample3)。軽量化したビートと重いサブ、メロウなキーフレーズが甘く交わるテックハウスライクな「Street of Rapa」(sample1)など。リズムには難解なギミックを感じさせながら、心地よくフロアに寄り添うズルいサウンドデザインしてます。おすすめ。 (Akie)
Track List
音に対する概念、可能性、ユーモア、Diy実験音楽、様々な隙間を生き、物事を繰り広げて完成したAiwabeatzとの共作“Pulse Wave 2”A面はSoguragura 「hello! 3003」(sample1)そしてB面のAiwabeatz 「static impulse」 (sample2)現代の隙間を生きる素晴らしいドキュメントが詰まっています。33回転も超ドープで最高です。そしてナンバリング入りスタンプインサート、デザインインサート×2が付いてきます。デザインは全てsoguragura。50枚限定生産。 (hamon)
Track List
印象的なコードやボイスサンプルを残しながらビープなシンセを挿入したテクノアレンジ「Moved (Part 2)」(sample1)を筆頭に、クラシックなCHICAGO TRAXの雰囲気を持つヘヴィハウスワークアウト「What Is Houz」(sample2)や、荒々しく躍動す骨太ブレイクビーツ「Satisfaction」(sample3)など。ジャケットに目立つ背割れあり、盤に問題はございません。予めご了承願います。 (Akie)
Track List
ロンドンのフォトグラファー、映像作家ジャーメイン・フランシス(Jermaine Francis)によるフィルムやZINE,EXBITIONなどを展開している「Lost in Music: Post Industrial Dreamscape」のためのサウンドトラック。バーミンガムのEverything is perfect recordsのTony BontanaとJermaine Francis自身による共作音源。初期ゴア・トランスにインスパイアされたIndustrial、EBM、New Beatのコンピレーション「Kicking Dust: The Goa Way (A Full Circle Compilation)」をリリースしたフランスのFull Circle Releasedからの12インチ。オリジナル、リミックスともにバックグラウンドのコンセプト、スピリットと、サウンドクオリティーも素晴らしく、魅力ある一枚です。 (サイトウ)
Track List
7インチマニアにも嬉しいUKオリジナル・レイヴ、ブリープテクノ・クラシックス「Self Hypnosis」と「Silicon」の7インチ・リリース。イギリスのサウンドシステム・カルチャーの遺産。 (サイトウ)
Track List
「E2-E4」のリミックスに続いてTest Pressing RecordingsとAlex Kassianが組んだ新作は90s UKのプログレッシヴハウス〜トランスシーンで活躍したデュオ Spookyの93年の1STアルバム「Gargantuan」に収録された知る人ぞ知る隠れた名曲「Orange Coloured Liquid 」。(B2にリマスターされオリジナルバージョンが収録されています。) Alex Kassianによるリメイク2バージョンと、John Beltranの原点、Placid Angles名義でリミックスしています。 (サイトウ)
Track List
デンマークのクロスオーバー名所〈TARTELET〉がユニークな変化球。ダンスサウンドに特化したnot even noticedによるスムースな新しい試み!浮遊系軽やかなパッドを背景にブレイクビートが滑らかに走り抜ける「Aerial」(sample1)、トランスを革新するシンセサイザーにタフなグルーヴをドッキングした「Fidelity」(sample2)など。あくまで温かく落ち着いた雰囲気、自身らの追求してきた重厚感もしっかり反映。 (Akie)
Track List
BUFIMANやROZA TERENZIなど数多くの鬼才を抱えるベルリンベースのパーティ兼レーベル〈WARNING〉10番!GILES SMITH&JAMES PRIESTLEYがレジデント務める名パーティにして、〈LIVE AT ROBERT JOHNSON〉〈PHOONICA〉〈MULE MUSIQ〉に作品を残すプロデューサーユニットSECRETSUNDAZE。生音パーカッシブなドラムロールに陶酔するシンセフレーズやボーカルチョップを重ねた「Doesn't This Sun Feel Great..」(sample1)。覆面レイヴユニットGIRAFFI DOGが鍵盤ワークで多幸感を引き出した「The Real Sun (Giraffi Dog's 700 Lakeside Remix)」(sample2)を収録! (Akie)
Track List
アンビエンスで予測不能なドラム・ブレイクスが特徴的な「TR Nautila」(sample1)ハードコアなエレクトロに走馬灯のように現れる奇怪な電子音、精密なフューチャーリズム感じる「Panic Button」(sample2)にドロドロと迫るようなベース、ゲームのキャッチーな効果音、ノイジーな幻想的電子音の融合。壮大なインダストリアルの世界観溢れるハードコア・マシン・サウンド、トラックス「MD25」(sample3)これは気持ちが良い。信頼のスキーマスク。トラックリストからも試聴できます! (hamon)
Track List
サイケデリック・オブスキュアなボイスサンプルがマッドなダブステップ、テクノと相性抜群な前衛テクノ・サウンド「Left Hand Path」(sample1)から緩急ついた間のある独自のサウンドデザインにアブストラクト・ダビーなステッパー・テクノがドープな「89! Gloom」(sample2)に、クライマックス感のある幻想的なオルガン音に繊細に刻まれるブレイクビーツが絶品な「Shake And Lurk」(sample3)が最高に狂おしい全3トラック。 (hamon)
Track List
サイファイに脈打つアシッドラインに鋭いテックハウスビート、没入感たっぷりに疾走する「North Of The Sun」(sample1)は、URULUなどの名義を使い分ける名手LIQUID EARTHの手により909とヴォーカルヒットが装備されたビッグルーム即応のワンキーグルーヴへ。パワフルなアシッドベース駆動のブレイクビーツ「Lowrider」(sample2)は、〈AUS MUSIC〉看板アクトのモダンハウス敏腕YOUANDEWANがダビーなアレンジで再解釈。 (Akie)
Track List
前衛テクノを追求するオクラホマのDIYレーベル〈FIXED RHYTHMS〉新作!これまで〈BLISS POINT〉〈DZUNGLA〉などからリリース、自身が主宰を務める〈PROFESSIONAL MUSIC〉を活動ベースにパーティープロモーターやDJなど様々な役割で現行NYシーンにアプローチするSPF 50。綿密にプログラムしたブレイクビートと膨らんだアシッドベースが疾走する「The Rush」(sample1)、ドラムレスのアヴァンモジュラーテクノ「Uv Got Me Faded」(sample2)。 (Akie)
Track List
ベテランPOSTHUMANからミニマルレフトフィールド派STE ROBERTSなど、興味深いラインナップを届けていロンドンアンダーグラウンド〈DEADBEAT RECORDS〉カタログ6番!スナップ効かせたクラシックなマシンビートを軸に、ボコーダーとアシッドベースを飾りつける「Taken A Trip」(sample2)はロボティックディスコフレーバーがグッド!妖しいマイナー303ラインで沈める「Planet Jack」(sample1)など、プリミティブアシッドハウスとマシンファンク、オールドスクールレイヴを調和させた4トラックス。 (Akie)
Track List
ナイロビのBrian MsafiriをフィーチャリングしたThaboのトラックで幕を開け、SuolからリリースしているシンガーでDJ のMEGGY、E-BEAMSやLOST PALMS、KOMPAKTからリリースするSoela、ディープハウス、プログレッシヴ、ブレイクビートなど、HOME AGAIN FESのダンスフロアコミュニティを貫く多様なサウンドを展開するEP。 (サイトウ)
Track List
UKダブテクノ名門〈LEMPUYANG〉の主宰を務めるALASTAIR KELLYが新たなレーベル〈ON THE WIRELESS〉をローンチ!記念すべき第一弾にアンダーグラウンドヒーローIBRAHIM ALFA JNRが登場。リファイノイズ降り注ぐミッドブレイクスに無垢に刺さるエモーショナルなメロディを組み合わせた「Untitled B2 1」(sample1)。感傷的な鍵盤に荒々しくハーフステップを差し込んだ「Are You?」(sample3)など。荒々しいロウな質感にエモーショナルがコントラスト。 (Akie)
Track List
RON MORELLI率いる〈L.I.E.S.〉はもちろん、〈NO 'LABEL'〉〈CAV EMPT〉からの作品も人気が高くカルトな支持を集め続けるアーティストTORN HAWK新作!大歪みしたアブストラクトブレイクスにカットアップサンプルを埋没させた「To The Flag」(sample1)に始まり、トライバルパーカッシブなブレイクビーツにエレキが乗る「Oh Yeah (Cop Collab)」(sample2)など、今回の実験はビート重視、もはや説明など不要な推薦盤です。 (Akie)
Track List
穏やかなシンセパッドを背景にリズミカルなブレイクス、硝子細工のように繊細なシンセプログラミングをドッキングしたエレクトロスケープ「Dawnlights」(sample1)、感傷的なコードをなぞるストーリーテリングな曲展開も美しい「Drifting」(sample2)、トリッキーにリズムを壊したアシッドエレクトロ「Aqulia」(sample3)など、ロマンチックで耽美なセンスが光るエレクトロトラックス。 (Akie)
Track List
ホームリスニングの世界とダンスフロアの音楽を繋ぎ合わせることを目的に、オーディオ&ビジュアルアート発信まで統合する芸術プラットフォームとして機能してきた〈ON BOARD MUSIC〉アニバーサリー企画!リズムサイエンティストPOLYGONIAが反響する音空間で難解なブロークンリズムを構築した「Broken Temptation」や、アンビエントハウス才人EFDEMINのミニマルにトリップするテックハウス「Wakayama」や、GENIUS OF TIME片割れDORISBURGがパーカッシブミニマルテクノ「Sensorik」を披露するなど、多彩なスペクトラムを網羅。レーベルのアイデンティティと今後の方向性も定義する強力コンピレーションに!トラックリストから全曲試聴可能です。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
僅か2作品のみ残したカルトユニットLOFT 55のセカンドシングルにしてレアアイテムが、なんとデットストックとして倉庫より発見!フィメールボーカル5of9のミステリアスでセクシーな歌声をフィーチャー、重圧があるベースとキックを重ねてコントラストさせたUKハウス「Butterfly Lips」(sample1)。シンコペーションを駆使したトリッキーブレイクビートトラック「Porn School」(sample2)をカップリング。中古は一時万越えの入手困難品、この機会をお見逃しなく! (Akie)