- 7inch
Bacao Rhythm & Steel Band
Great To Be Here
Big Crown
- Cat No.: BCR058lp
- 2023-01-19
10年以上に渡って活動するもドイツ出身Mocambo周辺のメンバー覆面のスティールパン・バンドTHE BACAO RHYTHM & STEEL BANDによる「My Jamaican Guy」のカバーがBIG CROWNからリリースされました。「My Jamaican Guy」には「J. A. Guy (Dub)」というダブ・バージョンが存在しているのでそのカバーともいえます。オリジナルは Island Disco/Composs Pointを代表する、ディスコカルチャーがエレクトロニック、ジャマイカからのダブの手法が出会った時期の重要な曲で、このカバーもスティールパンのトロピカルな魅力と共に、ダブ、スタジオでのミックスワークによる音のマジックも堪能できる。〈BIG CROWN〉全般にいえるヴィンテージなサウンドメイク、ダブ、ミックスワークの魅力はMOCKYや、クルアンビンあたりのコアな音楽ファンに人気になってる重要な要素。両面最高な推薦盤。 (サイトウ)
ファット・ドラムブレイク、スティール・パン。「Dirt Off Your Shoulder」のA-SIDE。B-SIDEはSYLVESTER + PATRICK COWLEYの「I Need Somebody To Love Tonight」。BIG CROWN、レゲエの感触とか出てる曲スルーできません。 (サイトウ)
DJ PREMIREがプロデュース、NasのIllmatic収録名曲「Represent」のカバー。B-SIDは、シンセサイザー、ビートボックスサウンドが魅力80sマスターピース。Mtumeの「Juicy Fruit」のカバー。ファットなドラムビート、クラップ&ベースラインに、スティールパン、シンセやギーターも隠し味にパワフルなトロピカルファンクに。 (サイトウ)
A-SIDEはJ DILLAプロデュースのSLUM VILLAGE 「RAISE IT UP」。曲の憂いとスティールパンやドラム、バックの翳りのない音色のバランスが絶妙。BUSTA RHYMEのクラシックス「WOOHAH GOT YOU ALL IN CHECK」のサンプリングソースとして知られるGALT MACDERMOT「Space」。 (サイトウ)
Track List
CHICの「Chic Cheer」のサンプリングで知られるFaith Evansの98年の「Love Like This」と、レフトフィールド、アンダーグラウンド・ディスコファンにも愛されてきたCAT STEVENSの異色作「Dog Was A Doughnut」のカバー。白ラベル仕様での再プレス。ファット&ダブな壊れ具合が絶妙。 (サイトウ)
Track List
-info-
大ヒット曲からアルバムカットまで様々な曲のカバーをトリニダード・トバゴの伝統的なスティールパンを使った独自のアプローチで自分達のものにします。オープニングを飾るオリジナル曲でしっかりとしたリズムセクション、ブラスアレンジ、幾重にも重なるスティールパンのメロディーを奏で、その後ガルト・マクダーモット、スラム・ヴィレッジ/J・ディラ、グレース・ジョーンズ、グレース・ジョーンズ、シルヴェスターのカバー曲でまったりとした時間を作り、アルバムの中で最も人気の高いジェイZの名曲"Dirt Off Your Shoulder"へ。そしてシルベスターの名曲"I Need Somebody To Love Tonight"のボトムヘビーな4人編成のバージョンはダンスフロアを盛り上げます。アイク・ターナーの「Getting Nasty」ではガットバケット・ファンクに挑戦し、ミニー・リパートンのジャズ・クラシック"Les Fleurs"ではスティール・パンで見事にアレンジ。さらにエリカ・バドゥが今は亡き偉大なJ・ディラに捧げた"The Healer"をカバー。
Track List
現行ファンクの雄Mighty MocambosのリーダーBjorn WagnerによるB-BOY・ヒップホップ・クラシックスのトロピカルなスティールパンによるブレイクビーツ・ファンク・カヴァー・バンド、Bacao Rhythm & Steel Bandのデビューアルバム「55」未収録のSugarhill Gang名クラシックス「8th Wonder」カヴァー収録の必殺7インチ・ドーナツ盤。唯一無二の世界観と圧倒的な説得力とかっこよさ。 (コンピューマ)
Mocambo、Truth & Soulなどから7インチ・リリースされていた50 CENT「Pimp」、Chakachas「Jungle Fever」(sample1)、Dennis Coffy「Scorpio」(sample2)、Faith Evans「Love Like This」、Cat Stevens「Was A Dog A Doughnut」(sample3)、John Holt「Police in Helicopter」などなど誰もが大好きクラシックスをシャキシャキのヒップホップ・レアグルーヴ・マナーのブレイクビーツ・ファンク&トロピカル・スティープパンでカヴァー、更にはオリジナルの楽曲も交えながら織り成す全16曲は、唯一無二の世界観と圧倒的な説得力とかっこよさで迫ってきます。トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
Mocambo、Truth & Soulなどから7インチ・リリースされていた50 CENT「Pimp」、Chakachas「Jungle Fever」(sample1)、Dennis Coffy「Scorpio」(sample2)、Faith Evans「Love Like This」、Cat Stevens「Was A Dog A Doughnut」(sample3)、John Holt「Police in Helicopter」などなど誰もが大好きクラシックスをシャキシャキのヒップホップ・レアグルーヴ・マナーのブレイクビーツ・ファンク&トロピカル・スティープパンでカヴァー、更にはオリジナルの楽曲も交えながら織り成す全16曲は、唯一無二の世界観と圧倒的な説得力とかっこよさで迫ってきます。トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)
現行ファンクの雄Mighty MocambosのリーダーBjorn WagnerによるB-BOY・ヒップホップ・クラシックスのトロピカルなスティールパンによるブレイクビーツ・ファンク・カヴァー・バンド、Bacao Rhythm & Steel Bandのデビューアルバム「55」からの7インチ・カット!!!ストックしました。 (コンピューマ)
A面はFaith Evans「Love Like This」のカヴァー。 (コンピューマ)
Side-Bの彼らのオリジナルでは往年のレアグルーヴ感覚がばっちりのかっちょいいスティールパン・ブレイクビーツファンク「Laventille Road March」を収録。未聴の方はぜひともどうぞ!!! (コンピューマ)
ページトップへ戻る
HIPHOPレジェンド達との共演でも知られるドイツの現行ブレイクビーツ・ファンク・バンドTHE MIGHTY MOCAMBOSのリーダーBjorn Wagner率いる スティールパン・バンド THE BACAO RHYTHM & STEEL BAND。Wiz Khalifaや702もイントロモロ使いしていたことで印象的な表面「Great To Be Here」と、原曲はピアノサンプリングの1フレーズループとビートのみの激渋曲「All 4 the Ca$h」をトロピカル・ファンク化。スチールパンの音色にも選曲にもニッコリしてしまいますね。 (AYAM)