KUNIYUKI TAKAHASHI Remix Works Sampler
MULE MUSIQ
12inch // MULE MUSIQ 271
---- yen (税込)
Moodymann主宰"Mahogani"から2017年にデジタルのみでリリースされていたデトロイト漆黒ディープハウス・ロングストーリー・リミックスA1「Paul Randolph - Shake House(Kuniyuki Remix)」
MULE MUSIQ
12inch // MULE MUSIQ 271
---- yen (税込)
Moodymann主宰"Mahogani"から2017年にデジタルのみでリリースされていたデトロイト漆黒ディープハウス・ロングストーリー・リミックスA1「Paul Randolph - Shake House(Kuniyuki Remix)」
MULE MUSIQ
2LP // MULE MUSIQ 272
4190 yen (税込)
アンビエント、フューチャージャズ、アフリカン、ディープハウス、レフトフィールド、エレクトロニカ・バレアリック・コズミック等々、ジャンルを軽く横断した唯一無二の世界観と気品に満ち溢れたKUNIYUKIワールド解体再構築で織りなされたマスターピース珠玉8リミックスを収録。グレイト。トラックリストからも是非ともどうぞ。 (コンピューマ)
MULE MUSIQ
12inch // MULE MUSIQ 229
---- yen (税込)
リミキサーには、Hessle AudioからのBeatrice Dillonとのコラボレーションも話題となった、The Trilogy TapesからのElmo Crumb、Ondo Fudd名義のリリース、Houdtoothからの数々のソロ名義での傑作リリースでも知られるベルリン在住UKロンドン大注目の才人Call SuperことJr Seatonがばっちりと丁寧に仕上げてくれています。Art Of Noiseが効いている。 (コンピューマ)
MULE MUSIQ
2LP // MULE MUSIQ 266
---- yen (税込)
テナーサックス奏者、川崎哲郎とのb2「shout 12inch ver」(sample1)、西アフリカ・ギニアのコラ奏者/
MUSIC FROM MEMORY
LP // MFM 027
---- yen (税込)
札幌出身、日本が世界に誇る音楽家KUNIYUKI TAKAHASHIのデビュー以前のテープ音源を電子音楽、ニューエイジのオブスキュアな音源を世に送り出す発掘レーベルの名門〈MUSIC FROM MEMORY〉がコンパイル。12インチでリリースするようになるはるか以前の作品で、1986-1993年となっていて長い期間実験的な自主制作を重ねていたことが伺える。アンビエント、ニューエイジ、エレクトロ。驚きのサウンドが繰り広げられている。 (サイトウ)
MULE MUSIQ
CD // MULECD015
---- yen (税込)
HENRIK SCHWARZ との共作"Once Again" を含む、珠玉の9曲!