- 12inch
Stopp
I'm Hungry
Best Record Italy
- Cat No.: BSTX034
- 2023-11-21
数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉の名再発仕事が久しぶりのリプレス!イタロハウスリバイバルに伴い、互いに過去作の再発が進められているALEX NERIとMARCO BARONIのワンオフプロジェクト。90sイタロ然とした涼しく輝かしい鍵盤ワークに、ソウルディーヴァがドッキングされた「Paradise (Vocal Mix)」(sample1)を筆頭に、アンセミックハウスが揃った豪華復刻盤。*入荷時よりジャケットに僅かな角おれあり。 (Akie)
Track List
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉より真打の登場。80年台に活動したユーロディスコグループLAMAの唯一作品。ノリ良いディスコビートに、原曲同様印象的なシンセリフ、ヴォーカルは妖艶なフィメールヴォーカルで仕上げた「Love On The Rocks」 (sample1)、カップリングの濃厚哀愁イタロ「1993」(sample2)の息が詰まるコッテリ感含めて愛おしい一枚。この機会に是非! (Akie)
Track List
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉がリマスタリングリイシュー!ブエノスアイレス生まれのミュージシャン、イタリアを転々としながらギターを学んだVICTORIO PEZZOLLAによるワンオフ・ディスコ・プロジェクトASSO!STEELY DAN「Do It Again」をバレアリックの清涼感を加えてエレクトロニックディスコアレンジしたAサイド(sample1)は勿論、ジャジーなクラシックピアノと電化ベースが涼感たっぷりに交わる地中海ブギー「Don't Stop」(sample2)は至極。限定プレスのためお早めにぜひ! (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から、かなりお久しぶりの新録オリジナルアルバムがリリース!MYSTIC JUNGLE TRIBEのメンバーで〈EARLY SOUNDS〉の一員でもあるWHODAMANNY、イタリアNU DISCOレーベル〈SLOW MOTION〉オーナーCOSMOの共同プロデュース!リズミカルなリンドラムに揺れるアダルトオリエンティッドブギーの表題曲ダブリミックス「Dub Fantasy」(sample1)が危ない。ニューウェイヴ、バレアリック、クラシックディスコの要素がバランスよく交配された流石のEARLY SOUNDSワーク。 (Akie)
Track List
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉による最新ワーク。GIORGIO MORODERのバックドラマーを務めたKEITH FORSEYの実弟LAURIE ANDREWの切なさ溢れるヴォーカルとゆったりとしたバックバンドの美しいハーモニー「Turn Me Loose / My Design (Extended Version)」(sample1)。DJ HRVEYもサポートするディスコエディットマスターSIRSによるアップテンポアレンジ「Turn Me Loose (Sirs Cut) 」(sample2)。 (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から!発売当初はMADONNAの「Holiday」にイントロがそっくりとレビューされ、自身らもTHE TEARS FOR FEARSから触発されたと公表するなど、ポップスの影響下のもと80sイタロの常識をひっくり返したカルトディスコ「Zulu Rap」が初の再発。チャカポコドラムに太いファンクベース、キャッチーなリードシンセでナポリとは違ったトロピカルサウンドを聴かせた異色作。 (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から!イタロシンセファンクグループ”THE ARMED GANG”にも所属していたアメリカ人JAMES OTIS WHITE JR.のソロデビュー作。SANGYワークスの中でもファンキーな作品の一つで、アシッドベースとファルセットヴォーカルが印象的なオリジナルをDJフレンドリーに引き延ばした「Baby Come On (Extended Version)」(sample1)とインストをカップリング! (Akie)
後も活躍することとなるフィメールヴォーカリストENZA KUCICの優れたボーカルスキルを、3人の敏腕アレンジャー/プロデューサーが最大限に活用したイタロプロジェクト"STRADA"が残した唯一のシングルであり、現在は目を見張る価格で取引されるオブスキュア盤をリイシュー!深いエコーが降り注ぐダークイタロ/プログレッシブ「It's The Monkey! (Original)」(sample1)。オリジナル同様に、当時イタリアで人気が高かったニューウェーブスタイル採用したフリップ「Street Dance」(sample2)。そしてコーラスアカペラのツールトラックも新たに内容! (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から。80年代初頭にSTEEL MINDやVIVIEN VEEなどを発表していたイタリアのレーベル〈DELIRIUM RECORDS〉から発表されたオリジナルは入手困難品。こちらのリマスタリング再発盤(2017)も今尚人気が高い一枚がリプレス!アダルティなヴォーカルに魅了されるファンク「Give It Up」(sample1)、カッティングギターがくすぐる官能的なブギーダンサー「Liberated Woman (Don't Blame Her)」(sample2)。両曲共に、アダルトオリエンティッドな湿度、これからの季節に。 (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉の編纂ワーク。90年代アフロコズミックのキーレーベル〈TRIBAL ITALIA〉の看板としても名高いFABRIZIO FATTORIの初期バレアリックサイドの楽曲をコンパイル。清涼感のあるパーカッションやキーボード、そこに何処かクセのあるヴォイスチェーンを重ねた未発バレアリックブギー「Running On The Nile」(sample1)を筆頭に、シンセサイザーやヴォイスサンプルにエキセントリックなエッジがあるのが特徴的。収録されている「Leg Pulling」(sample2)や「Black Babe」は入手困難なシングルのため有難いコンピレーション、推薦! (Akie)
Track List
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から。ベースプレイヤー、アレンジャー、作曲家、オーケストラ指揮者、空手黒帯(!)など、あらゆる顔を持ち合わせるPINO PRESTIの1977年に決行した一度限りのプロジェクト。今回はオリジナルに加え、5分に延ばした人気エディット「Disco Shitân (Long Version)」(sample1)を収録、お見逃しなく! (Akie)
のちに伊ジャズ・レーベル〈NUOVA FONIT CETRA〉からBYRON GROUPとしてアルバムをリリースし、90年代にはD.D.JやD.J. CASTELLI、D.J.ONOFRIなどの名義のプロジェクトで活動していたエレクトロニック・コンポーザー・ALESSANDRO BARELLIと親友・RENZO CALVANIが中心となったディスコ・プロジェクト・BYRONのワンショット・シングル!エアリーな男女ヴォーカルのユニゾンが気持ちいいオリジナルとインストゥルメンタル・ヴァージョンに加えて、当時のシングル盤には未収録だった、同年リリースのアルバム「Even If...」のみに収められているリミックス・ヴァージョン”Too Much (Remix)”(sample3)が追加されての復刻です。
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から、KENNY DOPEサンプリングなどでも愛されてきた名品がリイシュー!ファットなベースのスラップと甘いヴォーカルとコーラスの交わりが印象的なディスコブギー「Come Back Lover」(sample1)。今回はTONY HUMPHRIESによるリミックス3種も同時収録!この機会に是非。 (Akie)
Track List
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉から。イタロ・プログレシーンを代表するギター奏者MAURIZIO SANGINETO aka SANGYが手掛けたオールドスクールヒップホップ古典のイタロカバー。オリジナル同様に野太いベースと、エレクトロ&ディスコの中点を突くドラムで構成された「Wot Times」(sample1)は、爽やかなオルガンリフが加えるバレアリカが独特。いい意味でクセが強すぎるMCをオフしたインストバージョン(sample2)もおすすめ。 (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉が2019年に手がけた名仕事が久々のリプレスです!愛らしい高音コーラス、浮き出るようなシンセベースは一聴すると耳から離れないエレクトロブギー「Melody」(sample1)、そしてエモーショナルになぞらせた303アシッドベースとクラシックピアノが交わるディスコブギー「Stop Fantasy」(sample2)。今尚フロアで愛されるエヴァーグリーンな名曲です、この機会に是非。 (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉がまたも名仕事。スカスカとした中速マシンビートの一本軸に、猫声を想起するシンセサイザーやエレキギター、呪文のようなしゃがれ声のヴォーカルが次々と登場するオブスキュアエレクトロニックディスコ「Ba Ba Go, Go」(sample1)、インストも収録! (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉の名再発仕事が一挙にリプレス!その後デトロイトテクノでもしようされる事となる情緒的なシンセサイザーにラッシュするベースシンセとリズムマシンをぶつけたロボティックイタロディスコ「Computer Communication」(sample1)、オリジナル同様にヴォコーダーを目立たせて強化したリミックスをBサイドに収録しております! (Akie)
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉が2019年に手がけた名仕事が久々のリプレスです!HAPPY MONDAYSのカヴァーで一世風靡したSSW・JOHN KONGOSによる限定7インチ。チェロとヴァイオリンらストリングスとシンセベースラッシュ、艶っぽいヴォーカルをミックスした異色のコズミックディスコ「I'm Dreaming」。フルボーカルのオリジナルバージョンとフリップのインストバージョンを収録! (Akie)
ミュージシャンで初めての松濤館空手の黒帯5段保有者だったことでも知られるそうです。イタリア・ディスコ界のミュージシャン、プロデューサーPINO PRESTI。ソロ名義で79年にTV用のサントラとして製作され7インチリリースされ、ディスコ・エディションの12インチもリリースされたシングル「You Know The Way」。曲がったところのない圧巻のディスコ・グルーヴです。B-SIDEの「You Know The Way (Special Disco Version)」はTEE SCOTTによるミックスがクレジットされています。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
BLUE GAS,ADOLF STERN,G.A.N.G.など数多くのイタロディスコを発掘・復刻してきた〈BEST RECORD ITALY〉の名再発仕事が一挙にリプレス!こちらは80年代イタリアにて活躍したプロデューサーALESSANDRO NOVAGA, FRANCO PAOLINIによるワンオフプロジェクト/ユニット”STOPP”の一曲で、リズムマシンのソリッドな響きとアシッドシンセが好評でアーリーシカゴハウスにてクラシック化。原盤同様にコーラスを程よくカットしたCaramba Mixも収録! (Akie)