-
DIRTY CHANNELSとイタリアのハウス・レジェンドDON CARLOSとのコラヴォレーション。SUENO LATINOから脈々と続くイタリアのアンビエント・ハウス。Axel Boman,Tom Tragoのリミックス収録です!
ITALO HOUSE/DREAM HOUSE/90s HOUSE
-
4年ぶりのリプレス!〈SKYLAX〉〈KALAHARI OYSTER CULT〉〈SMALLVILLE〉からリリースするMICHELE LAMACCHIAのメインプロジェクト”RHYTHM OF PARADISE”の2018年人気作。フロートやオルガンの淡い音色と、コシのあるドラムがフィットしたモダンイタロハウス。
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
1984年より続くイタリアの老舗レコードショップ/レーベル〈FLEXI CUTS〉より、コンピレーションシングル第2弾が到着!DAUGHTERS & SONSや、CALMAといったイタリアンハウスシーンを支えるベテランから、〈NC4K〉にも参加するGLOVED HANDSという気鋭まで幅広いキャリアの才能にフォーカス。
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
JAD & THEリミックス!イタリアンハウスプロデューサーE.COLACI & A.GALASSOが2002年に短命レーベルである〈URBAN MANTRA〉から発表した一枚に、新たなリミックスと新録を加えて再リリース!ベースとパーカッションのパンピンな掛け合いに、イタリア然とした高発色のシンセを巻き込んだテックハウス名作。
ITALO HOUSE/TECH HOUSE
-
1993年にカルトイタリアンハウスレーベル〈INTERACTIVE TEST〉から発表されたトランスハウス秘宝が初リイシュー!レーベルオーナーFRANCO FALSINI, ALESSANDRO TOGNETTI, MARIO PIPERNOら90年代当時活躍したプロデューサーが手を組んだワンオフトリオプロジェクト。お早めに是非。
ITALO HOUSE/90S
-
中毒性のあるスウィングするベースと柔らかなシンセシス、抑揚のあるモダンディープハウス!イタリアのアンダーグラウンドダンスレーベル〈VIBRAPHONE〉からのEPも好評だったGEMILの新作12インチが到着!ドラムとベース、ボトムに宿るファンクネスが気持ちいい。
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
ST. DAVID名義では〈LET'S PLAY HOUSE〉や〈QUALITY VIBE〉などからリリースしているバリ出身のイタリアンハウサーDAVIDE DISANTOが、変名SPIRITUAL EMPHASIとして〈COSMIC RHYTHM〉にカムバック!エモーショナルに抑揚するシンセパッド&フルート、イタロハウスの情緖を凝縮させたディープハウストラックス!
ITALO HOUSE/DEEP HOUSE
-
レーベルオーナーNICO LAHSとRHYTHM OF PARADISEによるユニットプロジェクト”RYDM SECTORS”が約3年ぶりのニューシングルを発表!オルガンやピアノ、ソウルヴォーカルサンプルで90s~クラシックハウスを踏襲しつつ、弾力あるボトムで現行シーンにフィットさせたモダンイタロハウス!
ITALO HOUSE/DEEP HOUSE
-
1994年にリリースされた幻のイタロハウスTMSS「Everybody」がリマスタリングリイシュー!メジャーコードをなぞるオルガンループとドラムマシンの軽快な交わり、ソウルフルなヴォーカルシャウトでフロアの熱量をジャックするハウスウェポン。オリジナル同様に4種のミックスを収録。推薦です!
ITALO HOUSE/90S
-
近年の90sイタロハウス最注目のメーヴメントの要として、〈FLASH FORWARD〉〈ECHOVOLT〉〈UTOPIA CLUB TRACKS〉が相次いで再発を進めているイタリアンハウスレジェンドDON CARLOSのマスターピース「Alone」が満を持してリイシュー!ミラノのレコード屋「VINYL BROKERS」によるリイシュー専科〈GROOVIN〉より。
ITALO HOUSE/CLASSIC
-
独ベストパーティ兼レーベル〈COCKTAIL D'AMORE〉レジデントLUIGI DIVENEREと、レーベルボスの鍵盤奏者MASSIMILIANO PAGLIARAによる夢のタッグ”BANANA MOON”が始動!可憐なオルガンループとハンドクラップでプロトイタロハウスを現代に蘇らえた一枚、、推薦!
ITALO HOUSE/DISCO
-
かつてIDJUT BOYSがDISCFUNCTIONからVERSION IJUTでリリースしたイタリアン・ハウス・デュオQ BASEの「The Rain」、「Il Sole (The Sun) (Deep Mix)」含む1991年のEPが再発。
ITALO HOUSE
-
RHYTHM OF PARADISE名義でも〈KALAHARI OYSTER CULT〉〈SMALLVILLE〉からリリースするMICHELE LAMACCHIAと、本レーベルオーナーNICO LAHSによるイタロハウスユニット”KETAMA”の新作シングルがドロップ!きめ細やかなオーガニックパーカッションとドリーミーなシンセサイザーで編んだバレアリックハウス!
BALEARIC/DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
イタロディスコと90年代イタロハウス、その哀愁とドリーミーな質感を現代にタイムスリップ!DENHAM AUDIO、POSTHUMANに続き、〈LOBSTER THEREMIN〉傘下の〈THERE IS LOVE IN YOU〉に〈BOOTS&LEGS〉の主宰に携わるGREETINGSが登場!BALTRA、SKATEBÅRD、DONALD'S HOUSE、ROMAINFXらサポート&プレイ。
ALT DISCO/ITALO HOUSE
-
再脚光を浴びる90s イタロハウスの屈指の名曲「Alone」で知られるDON CARLOSのレア曲をECHOVOLTがコンパイル!4 TRACKS EP.
90s HOUSE/ITALO HOUSE/AMBIENT HOUSE
-
イタリアの90sハウス・リイシューレーベル〈FLASH FORWARD〉。いい曲が再発されていて外せません。
ITALO HOUSE/90s HOUSE/BALEARIC
-
カルト90s イタロ・ハウス。なんとも魅惑のシンセサイザー・ワーク。名品!
90s HOUSE/ITALO HOUSE
-
イタリアンハウス重鎮RICKY MONTANARI、HE STUPID SETの首謀ENRICO SEROTTI、BANG THE PARTYの片翼KID BATCHELOR等、豪華面々参加の”RIVIERA TRAXX”の傑作EPがリイシュー!シカゴ〜アシッドを吸収したバウンシーなイタロハウスクラシックス!
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE/CLASSIC
-
イタリアン・ハウスマスターDON CARLOSが2010年にCD媒体のみでリリースしたアルバム「The Cool Deep」から、90sイタロ・ハウス〈FLASH FORWARD〉が4曲選りすぐり初の12'ヴァイナル化!柔らかく浮かび上がる旋律が惹き込む、しっとり深いディープハウス。
90S HOUSE/DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
【100枚限定カラーバイナル仕様】イタリアンハウス重鎮RICKY MONTANARI、HE STUPID SETの首謀ENRICO SEROTTI、BANG THE PARTYの片翼KID BATCHELOR等、豪華面々参加の”RIVIERA TRAXX”の傑作EPがリイシュー!シカゴ〜アシッドを吸収したバウンシーなイタロハウスクラシックス!
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE/CLASSIC
-
イタロハウス・レジェンド・KGBの'91年の名曲”Detroit 909”のニュー・リミキシーズもリリースした、次世代プロデューサー・COSMIC GARDENとの共同レーベル<COSMIC RHYTHM>を主宰するRHYTHM OF PARADISEが、フランクフルトの老舗<SMALLVILLE>からニュシングルをリリース!
DEEP HOUSE/ITALO HOUSE
-
イタロディスコ以降1980年代後半〜1990年代初頭頃に独自の進化を研げ、ここ日本でもハイエナジーからその後のユーロビートへの大流行へと繋がる狭間の美学というか、下世話さとセクシーさロマンティックでセンチメンタルな美しさとのギリギリのバランスで進化していったイタロハウスの現在でも通用する名曲群をあのディスコ大王Joey Negroが監修セレクション。パート2!!!
ITALO HOUSE/HOUSE
-
イタロディスコ以降1980年代後半〜1990年代初頭頃に独自の進化を研げ、ここ日本でもハイエナジーからその後のユーロビートへの大流行へと繋がる狭間の美学というか、下世話さとセクシーさロマンティックでセンチメンタルな美しさとのギリギリのバランスで進化していったイタロハウスの現在でも通用する名曲群をあのディスコ大王Joey Negroが監修セレクション。
ITALO HOUSE/HOUSE
-
ミステリアス90sアーリハウス・リエディット!隠しネタにどうぞ!!アナログ・オンリーのリリースです。
RE-EDIT/90s HOUSE/ITALO HOUSE
tag: #ITALO HOUSE