- LP
Ruffien
To Win In Silence
Deeptrax
- Cat No.: DPTX-030
- 2022-07-13
フィルターが作用した空間のノスタルジー。ロンドン郊外の田舎町で独自に育んだ音楽性を開花させ、ブロークンビーツからアンビエントハウスまで作り上げた渾身の一枚!25歳の若きプロデューサーRUFFIENのファーストアルバムが、レーワルデン拠点〈DEEPTRAX〉よりドロップ。
Track List
Track List
ALEKS,TIM JACKIW,THE JAFFA KIDなどを巻き込みハウスとテクノの境界を探る〈DEEPTRAX〉ニューカタログ!ヘヴィなサブベースとシンセをユニゾンさせた粘り強いグルーヴの「Dreamer」(sample1)、神秘的な女性コーラスとハーフタイムクラップで独特の世界観を作り出した「Update」(sample2)など、ニュアンスのあるレイヤーワークと高圧なボトムでフロアをホールドしたディープテックトラックス! (Akie)
Track List
ALEKS,TIM JACKIW,THE JAFFA KIDなどハウスとテクノの境界を探るレーワルデン拠点〈DEEPTRAX〉より。ダブエフェクトを施した浮遊シンセアンビエンスを背景にしたディープハウス「Scenic Route」(sample1)、この原曲が素晴らしい。。NYの〈CADENCE COLLECTIVE〉クルーであるCOFAXXがハーフタイムブレイクスにリメイクした「Scenic Route (Cofaxx Remix)」(sample2)。ダッチテクノ/ハウス重鎮レジェンドORLANDO VOORNによるブレイクビーツ「Scenic Route (Orlando Voorn Remix)」(sample3)など、個性あふれるリミックス勢も流石の仕上がり。 (Akie)
Track List
レーワルデン拠点、ALEKS,TIM JACKIW,THE JAFFA KIDなどハウスとテクノの境界を探る〈DEEPTRAX〉より。ディスコティークな横揺れを促すアシッドラインを浮遊シンセで包み込む「Lucid」(sample1)、スムーズなシンセアンビエンスと細かいパーカッションブレイクビートを重ねた「Amnesia」(sample2)など。どのトラックにも共通するダビーな重低音と水溶性に滑らかなシンセサイザー、見事なコンビネーションを披露しています、 (Akie)
Track List
レーワルデン拠点、ALEKS,TIM JACKIW,THE JAFFA KIDなどハウスとテクノの境界を探る〈DEEPTRAX〉より。”Concrete”、”Tresor”、”Fabric”などの名門クラブのレギュラー&レジデントDJとしても名高いDELTA FUNKTIONENが自身のDJセットでも盛り込んだ未発表フロアウェポンをコンパイル。ヴォコーダーのヴォイスフックを備えた「Some Body, Some Thing」(sample1)、アシッド&パーカッションが拮抗してラッシュする「Helix Five」(sample2)など、ハウシーなバウンスのトラックが至極。トラックリストリストからも是非! (Akie)
Track List
〈1Ø PILLS MATE〉、〈MOOD OF THE ERA〉からのリリースと、〈PLAY !T LOUD〉と立て続けにリリースの続くスェーデン、マルモのプロデューサーのDJ DIFFERENTが、昨年の〈DEEPLY CULTURED〉からのリリースから一年ぶりにMODA名義でのリリース。ハードウェアのテクノ、ハウス、RAWな魅力。結構変な世界です。 (サイトウ)
ディープなロウサウンドを提供し続けるアムスのDEEPTRAX。SI-FIなシンセと重量4/4ビートをレイビーなヴォーカルループを貫かせた「NYM」(sample1)、対してウェイト軽めに刻むビートと浮遊シンセで美的に仕上げたエレクトロ「Far Orbit」(sample2)。薄霞したロウ質感の向こう側でアンニュイな旋律を走らせた「DR」(sample2)など、しっかりとしたボトムを組みながらもシンセのフローティングでジワリと不可思議な世界観に。重量盤です! (Akie)
メランコリィなピアノ・サンプルのループ、叙情的なパッドが浮かんではきえるロウな質感のディープなミニマル・トラック”Gypsy Smith 2”(sample1)がオススメ!フリーキーな電子音が軋みを上げる”U&Me”(sample2)、水泡のようなアブストラクトな憂いのテンションで潜行する”Nergi Flo”(sample3)など、全4トラックを収録。
自身のレーベル〈LOWERCASE LIFE〉からのシングル、FLORIAN KUPFERをリミキサーに迎えた”Mechanism And Motion EP”も良かったハールレムのCOLOPHONのニューシングル!淡くフロートする微熱を帯びたシンセと粘っこくクランチーなアシッドライン、初期デトロイトっぽいプリミティヴなリズムマシーン・テクノ”Heritage”(sample1)を、〈SILENT SEASON〉からもリリースしている地元の盟友・MOHLAO a.k.a. VC-118Aによる、ディープ・サイケデリックなリミックス”Heritage (VC-118A Remix)”(sample2)も共に最高です!ギャラクティックなメロディーが波打つロウな”System 4174”(sample3)含む、全5トラック!
パリの〈RENASCENCE〉やロッテルダムの〈PAILING TRAX〉、ポーランドの〈ROTTEN PERIODICITY〉などの【LOBSTER THEREMIN】ディストリビューションにフォーカスし意欲的にリリースしてきたブラジルのアンダーグラウンド・プロデューサー・COASTDREAMのニューシングル!ロウでモダンな質感のハードウェア・グルーヴ90'sテクノなエッセンスを巧く取り入れつつ、ジャケットのイメージやデトロイトテクノにもつうじる浮遊感を走らせた全4トラック。
〈100% SILK〉からカセットとアナログのアルバムをリリース、Son Of名義で〈OPAL TAPES〉からもリリース、Mark SevenのPARKWESTからはRay's Keys名義で12インチ・リリースのあるJUPITER JAX。オランダのDEEPTRAXから12インチ・リリース。カセットのようなモノでヴィンテージ、太い質感と構成の巧さ。良いです。 (サイトウ)
今回もハイクオリティー!ずっしりと重たく剛腕さと緻密なセンスが光るハードウェア・グルーヴ4トラック収録、〈BLACL OPAL〉好きはストライク間違いなし。〈MSN〉のMELJAにも近いロウなディープハウス”All Day”(sample2)に痺れます!
ページトップへ戻る
先行して発売されたシングルでは、ORLANDO VOORN, COFAXX, KWALAら実力者がリミキサーとして参加するなど、若き才能として注目を集めるRUFFIENのデビューアルバムが到着。ソウルフルなリードを備えたブロークンビーツ「Bless Up」(sample1)、エモーショナルなメロディリフレインに引き込まれるハウストラック「There Again」(sample2)など、アルバム全体を包み込んだアトモスフェリックな音響。新世代のローファイハウス、テクノソウルを感じさせる快作。 (Akie)