- 12inch
Eden Burns
Big Beat Manifesto Vol. VIII
Public Possession
- Cat No.: PP087
- 2023-12-03
怒涛の勢いでリリースの続くPublic Possession、Eden Burnsのニューリリース。トライバルビート、エディット、アシッド、ダブ。ユーモア。才気溢れまくっています。
Track List
Track List
怒涛のリリースもどれも好内容、外さないEden Burns「Big Beat Manifesto」。トライバルビート、ダブ、コラージュを武器にニュービート、アシッドな「Free Your Mind」、ブレイクビーツ、トライバルビートなどがコラージュされたルーズグルーヴ「Around n Around」、B-SIDEは「House Non Stop」と「Multitool」と名付けられたトラック、Eden Burnsらしいユニークさが光ります。 (サイトウ)
Track List
今回も、アフリカンリズム、複合拍子を潜ませた遊びごごろ溢れるプログレッシヴ・ダンス・ビート。推薦! (サイトウ)
Track List
音楽、テキスト、グラフィックデザインでの表現と、そこに起こる関係性を打ち出す場としてスタートし、レーベル、ショップを展開、ミュンヘンを拠点にワールドワイドに活動してきた〈PUBLIC POSSESSION〉から、ニュージランドのEDEN BURNSの「Big Beat Manifesto」シリーズ2種到着しました。「ビートは足を動かす。足はダンスする。ダンスは喜びをもたらす。喜びは人生。人生はスペシャル。」 (サイトウ)
Track List
Big Beat Manifesto5番、入荷しました。トライバルなリズムも潜む多層感、奥行き感のビートで、ゆったりめにグルーヴでスタートして、アーリー90sなユーロハウス、プログレッシブな雰囲気、鍵盤、ブレイクで期待感を煽り、上昇し、後半はヴォイスサンプルのパート、じわじわ多幸感とねじれに展開する「Choir Song」で幕開け、JACK to RELIEFなシカゴ・バッドボーイサウンド、B2「Dance When The」(sample2)まで4トラック。是非。 (サイトウ)
Track List
イスラエルのシーンから登場し、レフトフィールド・サイケデリックなトラックで信頼のRed Axes(sample1)、自身によるダブワイズな「Big Bark (EB Spezial Dub)」、DJ Boringは「Invercargirl」オリジナルでも使用されていたTalking Headsの「I Zimbra」のビートも引用しながら フレッシュ、エモーショナルなリミックス。public possessionからのアルバムにEden Burnsをフィーチャリングしていた、同郷メルボルン、Nice Girlのリミックスも跳ねるビート、ベースラインでアップリフトするキラーパーティーチューン。 (サイトウ)
Track List
音楽、テキスト、グラフィックデザインでの表現と、そこに起こる関係性を打ち出す場としてスタートし、レーベル、ショップを展開してきたミュンヘンを拠点にワールドワイドに展開してきたPUBLIC POSSESSIONから、ニュージランドのEDEN BURNSの「Big Beat Manifesto」シリーズ2種到着しました。「ビートは足を動かす。足はダンスする。ダンスは喜びをもたらす。喜びは人生。人生はスペシャル。」トーキングヘッズなどをチョップ。 (サイトウ)
Track List
Public Possessionから、Eden Burns新作。オーストラリアから2000年代にブレイクしたAtlantic Conveyorの一人Christopher Tubbsとのプロジェクト。パーカッシヴなビートのリフレイから中盤、サックスの咆哮と共に、ネタを失念してしまいましたが2000年代のヒットチューンなフレーズが展開されます。Eden Burnsやはり面白い。 (サイトウ)
Track List
寛解もユニークなディスコ・ダブ、レフトイールド・ハウス 4 TRACKS。「Big Beat Manifesto IV」。 (サイトウ)
Track List
Bell-TowersやANDRAS FOX達オーストラリアのアーチストやDJ SAMO、5IVEもリリースしているミュンヘンのレコードショップ〈PUBLIC POSSESSION〉のレーベル、ニューリリース。LOBSTER関連の〈NAIL SHOP〉からの2枚のEPも秀逸だったSPEED BOATが本人名義で10インチEP。冒頭ART OF NOISEみたいなシンセ・ポップで幕明けてシンセサイザーとミュージック・コンクレート的にさまざまな音がミックスされ展開するユニークハウス「First Dance」やエレクトロ、シンセサイザー・ダンス、すごく良い。推薦。 (サイトウ)
Track List
ANDRAS FOXやBELL TOWERSらを抱えるミュンヘン個性派〈PUBLIC POSSESSION〉新作は、オルタナティブディスコ〜シンセポップまでこなす実力者EDEN BURNS!”知覚”というトピックに目を向け、各トラックに仕込まれた電子音/ノイズをはじめ、打楽器や多種サンプルに対する聴覚の働きを研究。とりわけあらゆるインスツルメントを重ねた「Kelly 4」(sample3)が、その”重ね合わさった音全て”で一つの対象として完成されている物凄い体験。集中力を高める繊細な音響構築も素晴らしい一枚。 (Akie)
ページトップへ戻る
Big Beat Manifesto Vol. VIII」。アシッド、プログレッシヴ、5トラックス。バイクの音や、クラクションもコラージュされたユニークな「Puzzle Loop」で幕開けます。
„Beat moves feet. Feet do dance. Dance brings joy. Joy is life. Life is special.“ (サイトウ)