Tag: House
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
Zopelar
Call It Love
Apron
- Cat No.: APRON50LP
- 2025-09-11
ネオン色に染まった高速道とカーラジオから流れるメロウソウル。ナイトクラブで腰にヒットするノスタルジックハウスナンバーまで、80年代へと誘う至福の旅。〈TARTELET〉や〈CLONE〉に参加、リスニングからダンスまで幅広くこなすブラジルのマルチ奏者ZOPELAR新作アルバム!STEVEN JULIEN主宰〈APRON〉にカムバック。
サンパウロのアンダーグラウンドシーン〈40% FODA/MANEIRISSIMO〉などとリンクしながら、ブラジリアンジャズ~ハウスをシームレスにミックスする鬼才ZOPELARがホーム〈APRON〉より待望ニューアルバムを発表!80年代風の甘いシンセファンク「Highness」に始まり、同じくブラジル出身ASHIRAをボーカルに迎えたクラシックR&Bプロダクション「We Can Make It」、南米ムードのジャックトラック「Touch Me」など。一癖あるロマンチックなソングライティング、そしてノスタルジックでメロウなAPRONのDNAが染み渡る、様々なジャンルを自在に横断した一枚。2020年から2025年という歳月をかけて制作されたのも頷けるクオリティ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Recommended
Medlar
Islands Remixed EP
Delusions Of Grandeur
- Cat No.: DOG106
- 2025-09-10
JimpsterのJamie Odell主宰の〈Delusions Of Grandeur〉からMedlarの新作。Paranoid London、Ron Basejam、Josh Ludlowリミックス。
NYCのアンダーグラウンド・ハウスシーンのDJ、Can U Not Talkの創設者Kim AnhをフィーチャリングしたLuv InterludeのParanoid Londonによるリミックス、それぞれシンガー、MCをフィーチャーしたアルバム「Islands」からのリミックスカット、Ron Basejam、Josh Ludlowと自身によるMidnight Cicadas ft. Rebekah Reid (Sunset Dub)の4トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mr. Tophat & Art Alfie
KVK 1100
Karlovak
- Cat No.: KVK 1100
- 2025-09-09
惑わすサイケデリックなシンセワーク&リズミカルなファンクネス!休止していたストックホルム〈KARLOVAK〉より、ダブルヘッドMR.TOPHAT & ART ALFIEが待望カムバック。彼らオリジナルの鮮やかで捻りのある、ドープなハウススタイルを更に進化させて帰ってきました。
レーベル休止期間中も〈PUBLIC POSSESSION〉などから作品発表、ソロでも〈STUDIO BARNHUS〉〈TOY TONICS〉などからリリースを重ねていたカリスマタッグMR. TOPHAT & ART ALFIEがホームからの嬉しい新作!ヴォイスサンプルをミックスした非現実サイケデリックなシンセ亜空間を舞台にした「Caribbean Things」(sample1)。ヴォコーダーを華やかに使用したブギーハウス「Just Dance For Me」(sample2)など、KARLOVAK特有のエネルギー&ヴァイブが詰まった一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
DJ Romain
The Lost D.A.T.S. Part 1 - Unreleased House Music 1997
Hard Times Records
- Cat No.: HTRE004
- 2025-09-07
Steve "Silk" Hurley、やDJ SNEAKなどUSのHouse、Garage HouseにスポットしたリリースをしているUK リーズのレーベル〈Hard Times〉からDJ Romainの未発表音源、アーカイブを12インチリリース。
自身の〈Metro Trax Records〉や、〈Faze Records〉などを拠点にリリースを続けるブルックリン~ニュージャージーのDJ Romain1997年に制作され、未発表のままだった音源が〈Hard Times〉からアナログリリース。A1「Here We Go Again」はパワフルな90s US Garage House、A2は、Sylvesterの「Over & Over」をサンプルにハウス・リコンストラクトした「Over」(sample1)、SNEAKにもつうじるストロング・スタイル、バッドボーイな4曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- 12inch
- Recommended
DJ Romain
The New Jersey EP
Hard Times Records
- Cat No.: HTRE015
- 2025-09-07
90年代半ばから活動するニューヨーク/ニュージャジーの名プロデューサーDJ Romainの1997年の未発表曲がHARD TIMESからアナログリリース。
UK LEEDSのクラブで、Todd TerryやRoger Sanchezなどの90s American Garage、HouseアーチストもフィーチャリングしてリリースするレーベルでもあるHARD TIMESから、DJ RomainのDATに残されたアーカイブから未発表曲のアナログリリース。ビックルール対応のパワフルさと、ブラックルーツなアンダーグラウンドパーティー感のMCとドープ・ビート。B2にはアフリカン・ポリリズミックなハウストラックも収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
2fox & Laville
Elevation (Dubs)
Soul Clap Records
- Cat No.: SCR1291
- 2025-09-04
Louie VegaとTommy Mustoというレジェンドんたちによるリミックスも話題の2fox & Laville 「Elevation (Dubs)」。
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended =
- New Release
Eden Burns & Christopher Tubbs
Burns & Tubbs Vol. IV
Public Possession
- Cat No.: PP119
- 2025-09-04
Big Beat Manifestoシリーズで人気を博す Eden BurnsとAtlantic ConveyorのChristopher Tubbsによるデュオ。Burns & Tubbs。Public Possessionからの4作目。オリジナル、Heads Down Dub、デトロイトのTODD MODES、Big Beat ManifestoにもフックされたColter Carsonがリミックス。
「Drums Are Dangerous」というナビのもと、しかし、派手にドラムが打ち込まれることもなく、じっくりとリズムを刻むグルーヴ。アシッディーなベースライン、じわりとヒプノティックなトラックが流石です。オリジナル、Heads Down Dub、デトロイトのTODD MODES、Big Beat ManifestoにもフックされたColter Carsonがリミックスの4バージョンを収録したEP。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Discotecas
Discotecas 004
Discotecas
- Cat No.: DISCOT004
- 2025-09-03
UK発のミステリアス・エディット/ハウスレーベルDiscotecasの第4弾。ディープ・ダビーなビート、アフロ/ナイジェリア/トニー・アレン的なアフロビートの要素も垣間見れるダブハウス・ディスコ「Heavy Dub」。エディット、シンセサイザー好きも是非。推薦盤。
B-SIDEはダビー、アフロ&フロート。ナイジェリア 70s Tunji Oyelana and the Bendersのヴォーカルが挿入されます。Nightmares On Wax、DJ E.A.S.E.もピックする1曲。 (サイトウ)
Track List
- LP
- LP
- Recommended =
- New Release
Guedra Guedra
MUTANT (Black Vinyl)
Smugglers Way
- Cat No.: SMGLR010LP
- 2025-09-10
モロッコ出身のDJ/プロデューサーAbdellah M. Hassakによるトライバル・ポリリズムとダンスフロア・ミュージックを探求するプロジェクトGuedra Guedra(ゲドラ・ゲドラ)の待望セカンドアルバム「MUTANT」がDomino Records傘下Smugglers Wayよりリリースされた!!!こちらはブラックヴァイナルLP。
このアルバム「MUTANT」は、アイデンティティ、汎アフリカ主義、アフロフューチャリズム、脱植民地化といったテーマを探求しながら、アフリカ大陸各地の伝統音楽、ディスポラ音楽の革新性や、ポリリズムの豊かさを讃えながら、モロッコ、タンザニア、ギニアなど広大な土地を旅しながら集めた打楽器の断片やフィールドレコーディングの素材と共に、アナログマシンとドラムマシンから魅力的なリズム&サウンドを生み出しながら、テクノ、ベースミュージック、ダブサウンズを融合して作り上げたエネルギッシュにスパークするトライバル・ベース快心作が誕生している。文句なしにかっこいい。オーガニック・ヒプノティックにも覚醒する11トラックを収録。レコメンドとさせていただきます。Music Video、live映像もぜひともチェックをどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
Riva Starr
Keep Me On The Dancefloor Jamz
Snatch! Records
- Cat No.: SNATCH222V
- 2025-09-03
Gilles Peterson, Louie Vega、Laurent Garnierもプレイ&サポートというRiva Starrによるジャズ、ラテン・ルーツのハウストラック。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Juan Ramos
Hard Bois
Körperspannung
- Cat No.: KSPAN004
- 2025-09-03
ベルリンの〈Körperspannung〉から、TrentとのGreenvisionでもリリースするJuan Ramosの12インチ。
ベルリン有数のアンダーグラウンド・クィア・パーティー"CockTail d'Amore"のレジデンツ、DJ CHIDAのENEとCockTail d'Amoreが組んだリリースTrentとのGreenvisionや、ESP Institute、Bless YouからリリースしてきたJuan Ramos。Kris bahaをフィーチャリングした「Hard Bois」で、幕開け、80年代にシカゴのアンダーグラウンドダンスシーンの重要な一幕でもある、ハウスシーンと、ニューウェイブ、インダストリアル、そしてクイアカルチャーが交錯した伝説のクラブMEDUCAのワンシーンのようだと紹介しています。ベルリン・アンダーグラウンドシーンら、4トラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
V/A
Volition Cuts Vol. 1
Efficient Space
- Cat No.: ES035
- 2025-09-02
〈Efficient Space〉の発掘最新ワークは、90年代初頭オーストラリアのレイヴ/ダンス・ミュージックの先駆的レーベル〈Volition Records〉に注目。ローカル・ムーブメントの模索と全国規模へと押し上げた生々しい熱気を焼き付けた4曲入り12インチ!
〈Volition Records〉は1984年シドニーで設立され、名門〈Factory Records〉のオセアニア支部も運営していたAndrew Penhallowが立ち上げたレーベル。その後地域発のダンス・ミュージックの開拓や支援を続け、90年代後半まで活動。今でも大切な土壌となっています。Sisters UndergroundによるNZのラップやR&Bを広く知らしめたアンセム「In the Neighbourhood」の、早逝したVolitionサウンドのプロデューサーRobert Racicによるヒップ・ハウス・ダブA1(sample1)。シンセポップ・ユニットBoxcarの儀式的インダストリアルな楽曲をマイアミ・フリースタイルの職人Tony Garciaが再構築した軽快なエレクトロA2。Sexing The CherryのブリーピーなB1「This Is A Dream」(sample2)は全曲豪産のコンピレーションとして初のARIAチャート1位にもなった『High (A Dance Compilation)』からの選りすぐり。B2(sample3)はシドニーの三人組Single Gun Theoryのアンビエント・ポップな「Fall」をStuart CrichtonとApollo 440のNorman Fisher-Jonesが多幸感溢れるゴア・トランスへと変貌。ジャンルが未分化なまま交錯していた空気を吸い込める、フロアはもちろんリスニングにもおすすめしたい一枚。 (足立)
Track List
- 12inch (予約)
- 12inch (予約)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Felipe Gordon
Wait On Me EP
Toy Tonics
- Cat No.: TOYT105
- 2025-09-01
【2025リプレス】コロンビアのFELIPE GORDONが2020年に〈TOY TONICS〉からリリースしたEP。ジャジー、南米らしいルーディーさと初期HERBERTにも通じる実験精神で、フロアを爆進しています。
ジャズや、ブラック、南米的なサンプルづかいをベースにしながら4 TRACKS。全体にグルーヴを走らせすぎず、ミッドなテンションで展開きしている。ヴォーカリストPaula Pedrazaをフィーチャリングした2曲も注目! (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Eden Burns
Big Beat Manifesto Vol. IX
Public Possession
- Cat No.: PP101
- 2025-09-01
〈Public Possession〉から人気シリーズとなったEden BurnsのBig Beat Manifesto 第9弾!Mayurashka、Andras、Matisaとのコラボレーションです!
A1は、Andras Foxなどの名義でお馴染みのAndrew Wilsonとのコラボレーション。サンプリング史上屈指の名曲「Cosmic Trip」などのサンプルも交えたダンストラック、Eden Burnsらしい複合のリズム進行もマジカル。A2は、Mayurashkaとの「Obsession」。こちらもリズミックな面白さとサンプリングやシンセサイザー、エレクトロニクス、SEなどのコラージュ感がユニーク。B1はBUTTER SESSIONやPermanent Vacationのオムニバス、DJ BoringのDJ-Kicksなどにも参加してきたイタリアのMatisa。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Hooverian Blur
Hypnotizer EP
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR062
- 2025-09-01
JUNGLEからハードコア、ロウハウス、エレクトロ、ガバまで操るRAG & BONEレーベル主宰・鬼才Warlock新名義Hooverian Blur待望新作「Hypnotizer EP」がSneaker Social Clubよりリリースされた!!
ファット&ドライざらつき乾いた音響構築によるジャングル・マナーのドラム&ベース・ハードコア初期衝動的ブレイクビーツ・レイヴィー・サウンドシステム・ダブワイズ。BPM121ほど変拍子的ブレイクス・ループの無限音階的グルーヴも危険すぎるA1「Hypnotizer 」(sample1)、BPM137、ソリッドなブレイクビーツにエフェクティヴ・ヒプノティックに導かれるA2「Wacky Robot」(sample2)、BPM135、ローリングするレイヴィー4/4ブレイクビーツ・ハウス・グルーヴB1「Project One」、BPM138、ヒップホップ初期衝動的ブレイクビーツがブレイクビーツ躍動するB2「Double Depths」(sample3)のフロア即効4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
B-SIDEは、TIMMY THOMASの「Why We Can't Live Together」をハウス、ブレイクビートに再構築。好内容! (サイトウ)