- Digital
Artist : Tolouse Low Trax
- List
- Grid
- LP
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Jumping Dead Leafs
Bureau B
- Cat No.: BB346
- 2021-11-02
KREIDLERのメンバーDetlef WeinrichことTOLOUSE LOW TRAXの7年ぶりの4thアルバム「Jumping Dead Leafs」アナログLP。リリーはBUREAU B。クラウトロック・エクスペリメンタル・ミニマルの先人達へのリスペクトを込めた、サイケデリック&UKベース・ネクスト&フューチャーを探求する催眠的端正なミニマリズム・リズム&ビート全8トラック。
コニー・プランクも彷彿させる伝統クラウト・エレクトロニクス実験的ダビーな狂おしく端正で太い音作り。デュッセルドルフ実験サロンSalon des Amateursのオーナーであり、シーンを牽引するクラウトロック・バンドKreidlerのメンバーDetlef Weinrichのソロ・プロジェクトTolouse Low Traxの4作目アルバム傑作。フロア&リスニングどちらもバッチリ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Tolouse Low Trax
Karaoke Kalk
- Cat No.: KK079EP
- 2021-03-15
2015年リリース名作EPが祝LTD300枚リプレス!6年ぶりの再入荷!!KREIDLERのメンバーDetlef WeinrichことTOLOUSE LOW TRAXの新作12インチは、傑作アルバム「Jeidem Fall」からの2曲をDemdike Stareの片割れMiles Remodelの覚醒的エレクトロニック・ミニマル・リミックスのA1(sample3)、パーカッショニストWolf Müllerがトライバル・フューチャー・エレクトロニック・リミックスに施したA2(sample1)と、それぞれに個性を発揮した2リミックス+新曲2曲を収録した全4トラックのEP。
クラウトロック・エレクトロニカ・ミニマル・インダストリアル・ビート&リズムのストイックな挑戦。エクスペリメンタル・ミニマルの先人達へのリスペクトを込めての次の音楽を探求する姿勢がビンビンに伝わってきます。そしてもちろんクラブプレイも前提の音作りも嬉しいかぎり。コニー・プランクも彷彿させるジャーマン伝統の狂おしく端正で太い音作りが今作のリミックスEPではより顕著に現れている。トラックリストからもぜひ。全曲クロスオーバーに、ハウスにテクノにかっこいい。ここ最近のKaraoke Kalkは音響も含めてひそかにフロア対応が進んでいる。推薦盤。 (コンピューマ)
- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Rushing Into Water
Themes For Great Cities
- Cat No.: TFGC010
- 2018-10-24
KRAFTWERKのみならず、FLUXASのヨーゼフ・ボイスや画家・ゲルハルト・リヒター、カミオカンデで知られる写真家・グルスキーなど、前衛と実験精神の豊かな芸術家を輩出してきた町・デュッセルドルフの現在をアウトプットする注目レーベル〈THEMES FOR GREAT CITIES〉の010番リプレス!TOLOUSE LOW TRAXによるトライバルな電子リズムとクラウト〜N.W.スピリットが交配したオルタネイティブ・ダンストラック3トラック”RUSHING INTO WATER”。
TO ROCOCO ROTの弟分的な存在で、デュッセルドルフの伝説のクラウトロック・バンド・NEUの遺伝子を受け継ぐコミューン・LA! NEU?にも出入りしていた面々と結成された、エレクトロニック・トリオ・KREIDLERのオリジナル・メンバーであり、HAUSCHKAやLENA WILKENSを輩出したデュッセルドルフ市立美術館にある実験サロン「SALON DES AMATEURS」の運営メンバーとしてもシーンを支えているDETLEF WEINRICHによるソロ・プロジェクト・TOLOUSE LOW TRAXが、ローカルのレーベル〈THEMES FOR GREAT CITIES〉からリリ-スしたシングル!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Decade Vol.3/3
Antinote
- Cat No.:
- 2017-07-14
デュッセルドルフのポストロック、アヴァンポップ〜エレクトロニカ・バンド・KREIDLERのオリジン・メンバーであるDETLEF WEINRICHによるソロ・プロジェクト・TOLOUSE LOW TRAXの「DECADE」シリーズ第3弾!
機械の歪みとオーガニックな非音階音を交配させたような幽玄なアパッチ・ビート”E-Sadam”(sample1)に始まり、CRASSと交流のあった初期ON-Uや80年代後期のCONFLICTなんかを思わせる剥き出しのエレクトロ・ボディー”Boutique Beast”(sample2)、陶酔感のあるウワ音と金属的ダブ・エフェクトをのせたスローモ・エレクトロ”Tazza”(sample3)などの全5トラックを収録です。
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tolouse Low Trax
Decade Vol.1/3
Antinote
- Cat No.:
- 2016-10-27
ヂュッセルドルフのポストロック、アヴァン・バンドKREIDLERのオリジナルメンバーでもあるDETLEF WEINRICH, DJ SPORTのプロジェクトTOLOUSE LOW TRAXの連作トリロジーEPシリーズ「Decade」第1弾。
歪んだユーモラスなインダストリル・ミニマル、コンクレート・テクノ。TOLOUSE LOW TRAX、ANTINOTEからの3連作、第1弾。 (サイトウ)
- LP
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Jeidem Fall
Karaoke Kalk
- Cat No.: KK066LP
- 2013-10-28
KREIDLERのメンバーDetlef WeinrichことTOLOUSE LOW TRAXの新作サードアルバムは、Karaoke Kalkよりリリース。ジオメトリコからの影響も感じ取れるストイックなミニマル・エレクトロニクスでクラウトロック・インダストリアル・ダブの新たな提案。
m=minimalらとも呼応するかのようなエクスペリメンタル・ミニマルの先人達へのリスペクトを込めての次の音楽を探求する姿勢がビンビンに伝わってきます。そしてもちろんクラブプレイも前提の音作りも嬉しいかぎり。コニー・プランクも彷彿させるジャーマン伝統の狂おしく端正で太い音作り。アナログ盤は全6曲+アルバムCD全8曲分のMP3データ・ダウンロードコード付き。 (コンピューマ)
- CD
- Recommended
- Back In
Tolouse Low Trax
Jeidem Fall
Karaoke Kalk
- Cat No.: KK066CD
- 2012-05-22
KREIDLERのメンバーDetlef WeinrichことTOLOUSE LOW TRAXの新作サードアルバムは、Karaoke Kalkよりリリース。ジオメトリコからの影響も感じ取れるストイックなミニマル・エレクトロニクスでクラウトロック・インダストリアル・ダブの新たな提案。
m=minimalらとも呼応するかのようなエクスペリメンタル・ミニマルの先人達へのリスペクトを込めての次の音楽を探求する姿勢がビンビンに伝わってきます。そしてもちろんクラブプレイも前提の音作りも嬉しいかぎり。コニー・プランクも彷彿させるジャーマン伝統の狂おしく端正で太い音作り。CDはアナログ盤より2曲多い全8曲。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る