- 2LP
- Digital
SW.
okALGORYTHM (2LP)
Avenue 66
- Cat No.: AVE66-18
- 2023-02-01
ベルリン、アンダーグラウンド〈SUED〉クルー、SW.の新作アルバムが「okALGORYTHM」が〈Avenue 66〉からリリース!じっくりと旋回する音の軌道が交錯していきます。推薦盤。
Track List
Track List
BAAZとCHRISTIAN FLADUNGのレーベル〈OFFICE Recordings〉から8トラックのEPでデビューしたTRUXが〈AVENUE 66〉からアルバム・リリース!ピアノやフィールド・レコーディング、ヴォーカル曲も交えて、アナログな電子音、ポリフォニックに音、リズムが交錯する緩やかにマジカルなグルーヴを産み出す。音響ベース・テクノ作品。STEFAN BETKE(POLE/Scape Mastering)マスタリング。推薦です! (サイトウ)
Track List
1. SW. - ELEctreC
05:52 Buy2. SW. - STEPrapGAP
04:25 Buy3. SW. - meanDreaMbeam
05:56 Buy4. SW. - theMARTIANswing
06:05 Buy5. SW. - radeDARKpaid
05:17 Buy6. SW. - daCRUISEgangSTAR
03:37 Buy7. SW. - JAZZmassLESS
04:41 Buy8. SW. - DREAMdanceVANs
06:18 Buy9. SW. - deepFLYhigh
04:23 Buy10. SW. - esCAPEdeepCREEp
04:59 Buy11. SW. - spookyWOOKYchill
07:32 Buy12. SW. - ambientRAND
03:41 BuyTrack List
1. Joey Anderson - My Dream
03:39 Buy2. Joey Anderson - Heaven Help Us
05:16 Buy3. Joey Anderson - Beside Me
06:29 Buy4. Joey Anderson - Ocean
05:34 Buy5. Joey Anderson - Live It
05:42 Buy6. Joey Anderson - Bounce With It
05:21 Buy7. Joey Anderson - Cindy
06:22 Buy8. Joey Anderson - Can Not
06:29 BuyTrack List
1. Relaxer - Serpent In The Garden
09:16 Buy2. Relaxer - Flourecence
06:31 Buy3. Relaxer - Cold Green
07:44 Buy4. Relaxer - Born From The Beyond
07:30 Buy5. Relaxer - Steeplechase
04:02 Buy6. Relaxer - Um
07:20 Buy7. Relaxer - Breaking The Waves
07:11 Buy8. Relaxer - Agony
05:09 Buy9. Relaxer - Finally Forgetting
08:46 Buy現WORKSHOPの前身、自身が主宰するOut To Lunchを拠点にPLAYHOUSE、MOVE DたちのSOURCE RECORDS等からリリースしてたLOWTECの未発表音源を含む初期レアトラックがACID TESTのサブレーベルAVENUE 66からリリース。デジタルオンリーだったGoing Nowhere EPのA1, A2。 United States Of Marsから2001年位リリースしていた変名Red Sparrow名義の別テイクと思われるA3など6 TRACKS。変拍子、実験的だけど調和している。リズム、旋回。電子音、ベース、音の感触も魅力です。 (サイトウ)
Track List
SEX TAGSあたりと繋がってきたアンダーグランドシーンSVNとともにSUEDレーベルを拠点に活動するSW.ことSTEFAN WUST。オーストリア、ザルツブルグJÜRGEN VONBANKのレーベル〈NIGHT DEFINED RECORDINGS〉からアルバムをリリースしたばかりですが、続いて〈ACID TEST〉のサブレーベルAVENUE 66から新作リリース。アナログ、ハードウェア、レフトフィールド、90s ERA、レイヴ様々な要素、ルーツを俯瞰しながら、現行のエレクトロニック・ミュージックのユニークさを切り開いています。SW.。いいです。 (サイトウ)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズにも復帰したジョン・フルシアンテの変名によるドラムマシーン、シンセサイザーによるプロジェクトTRICKFINGER。これまでAcid Testから2枚のアルバムをリリースしていますが今回は、ACID TESTの別働レーベルAvenue 66からのリリース。多層的なシンセサイザーサウンド、ダブやミキシングのマジック。リズム、時間の感覚のユニークさ。「凡庸だ」みたいな論評見かけたけれど、ちゃんとよく聴いた方がいいと思います。 (サイトウ)
昨年未発表音源を集めたミックステープリリースがあったものの久しぶりの嬉しい新作は、JOEY ANDERSONも作品を残す〈AVENUE 66〉から。催眠アンビエントを軸にした二部作トラック「Light Surfing」や、スウィングなリズムを取り入れた「Interna」など、夢幻なコード使いや黒さが滲むボトムメイクという持ち味を発揮しながら、実験的要素も織り込み更新。10分弱の長尺「Burnt Toast」の燻した黒さは生唾な色気。RAWサウンドの最深部。 (Akie)
〈ACID TEST/ABSURD Recordings〉のサブレーベル〈AVENUE 66〉から2013年の「Above The Cherry Moon」に続くJOEY ANDERSONの第2弾。ポリリズミックなミニマルの旋廻、ベースとキックが産み出すグルーヴ。アナログなオールドスクールさも持ったモダン・テクノトラック。LOWなベースと歪んだ電子音がユニークな「Peace There」と、ジャーマン・ロック、CLUSTERあたりも彷彿させるような10分超えのディープチューンB-SIDEタイトル曲「The Vase」まで。JOEY ANDERSON素晴らしいです。 (サイトウ)
RASHAD BECKER【DUBPLATES & MASTERING (Berlin)】仕立て。LOW ! (サイトウ)
ニュージャージー、ホーボーケン・ネイティヴのInimeg Recordings主宰JOEY ANDERSON。QUやFRED-P,LEVON VINCENTあたりと繋がる、新世代ドープハウス・ダンサー/DJプロデューサー。ACID TESTシリーズでコンセプチャルなリリースを確立したABSURB Recordingsがはじめた新レーベルAVENUE 66の第1弾。オブスキュア、ドープなトラック。どディープ!音なりの感じがアシッドです。VAKULAによる幻覚的世界を上り詰めるリミックス、b2のアシッディーかつ音が空間に拡散していくような錯覚を覚えるストイックな「Auset」も多くの支持を得ているようです。DUBPLATE & MASTERING、RASHAD BECKER仕立て。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
SVNとのパートナーシップでSUEDを拠点にSEX TAGS周辺、GOING GOODやACIDOからもリリース。R&S/APOLLOにもフックされたSW.、今回はAcid Testのサブレーベル〈Avenue 66〉からアルバム。RAWなハードウェア・サウンドをベースに、徹底的にこだわり抜かれたポリフォニックなマシーンサウンド、ピュア・テクノ・アルバム。 (サイトウ)