- 7inch (予約)
Tag: STREET SOUL
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
The N.M. Banb
She Wants
Isle Of Jura
- Cat No.: ISLE023
- 2025-07-18
英国のラバーズロックバンドNATURAL MYSTICが、一度きり使用した変名THE N.M. BANBとして放ったストリートソウル先駆け秘宝「She Wants」が遂に公式再発!生のマシンドラムに甘く溶け込むヤマハシンセ、そこにASHLEY SOMMERSのソウルフルなボーカルが合わさり完成するメロウグルーヴ、、ディープなリヴァーブも甘い。推薦。
70年代後半から80年代初頭にかけて「Runaway Love」や「Groove Rocking」などの数多くのヒット曲を生み出したNATURAL MYSTICがレゲエサウンドから何か離れたものに挑戦したいと考えて生み出したレアストリートソウル名作を〈ISLE OF JURA〉が嬉しい再発着手。Akaiドラムマシン、ヤマハDX7、ローランドのサウンドモジュールを使用してレゲエとソウルを融合。ラバーズロックバンドならではな深いFXと唯一無二のソウルボーカルが成せる極上のメロウネス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jordána
Physical Attraction
Peoples Potential Unlimited
- Cat No.: PPU-112
- 2025-07-02
〈PPU〉ニュージャックスウィングの先駆け Timex Social Club の創設メンバー Alex "Landy" Hill のプロダクション・アーカイブから、ヴォーカリストのJordána、ソングライターのJohn Pruittとのプロジェクトによる'90年代録音の未発表デモ音源を発掘!!
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Space Ghost & Teddy Bryant
Majestic Fantasies
Peace World Records
- Cat No.: PWR002
- 2025-06-27
80年代後半から90年代初頭にかけてのストリートソウル、NJSへの愛情、ノスタルジックなフックとキャッチーなバックハーモニーに陶酔。3年以上をかけて制作された待望新作アルバム!モダンシンセファンク名手SPACE GHOST(PPU/APRON)とシンガーTEDDY BRYANTの間違いないタッグ、甘く酔いしれるスローバーナーから、心地よく揺れるハウスナンバーまで。
老舗〈TARTELET〉を拠点に上記他にも〈PACIFIC RHYTHM〉などから名作を放つSPACE GHOST、そしてインディソウルシンガーTEDDY BRYANTの素晴らしいコラボレーション!互いのストリートソウル愛と影響を確かめながら長い期間をかけ熟成させたアルバム作品。BRYANTの力強いボーカルパフォーマンス、モダンダンス要素を巧みにブレンド。NJSドラムパターンとボーカルフックを探求した「Some Things Last Forever」(sample1)、ダンスフロア向きのハウスナンバー「Unconditional」、ニューエイジオーガニックなR&B「Shine」(sample3)など。80s~90sの確固とした基礎に、現代的な息吹が吹き込まれたレトロフューチャーサウンズ。長く聴けるハイクオリティな名品、トラックリストからも是非! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
U-Bert
Got To Make Sure
Backatcha Records
- Cat No.: BK074
- 2024-10-04
ストリート・ソウルのホワイト盤コレクターの間で垂涎の的である一曲とそのリミックスがこの一枚に、、!!90年代初頭にストリート・ソウルが最も盛んであったマンチェスターのアンダーグラウンド・クラブ・シーンから生まれた、U-Bertのデビュー・トラック『Got To Make Sure』('91)が初リイシュー!入手困難で良質なソウル/レゲエを中心に再発するレーベル 英〈Backatcha〉から。
80年代後半からマンチェスターのキャバレーやクラブ・サーキットのシンガーとして知られていたU-Bert。のちに KameleonやU-Bert & Co.といった名義でもホワイト盤でリリースし、現地FMのプレイリストにラインナップされていたそうです。ずっしりと効かせたベース、団結という社会的意識の高いポジティブなメッセージ、煌めくシンセ、これぞUKストリート・ソウルといったプロダクション。KameleonやU-Bert & Co.名義の盤に収録されていたリミックス2ヴァージョンをB面に収録。初リイシュー且つこの3トラックを一度にゲットできるという大変ありがたい一枚。 (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Robert Chandler
EXPERIENCE MY LOVE
Backatcha Records
- Cat No.: BK091
- 2024-10-02
80's UKストリート・ソウル秘宝リイシュー!80~90年代にイギリスでソカ/カリプソのプロデュースとマーケティングを行っていたAdrian Josephこと DJ Smokey Joe によるプロダクション内レーベル〈HOT VINYL〉から、1986年にリリースされるはずであった未発表音源が7inch化で復刻!
今回同時リイシューされたIsabel Robertsのシングルでもフィーチャーされていた謎多きアーティストRobert Chandler。1986年当時に、DJ Smokey Joeによってホワイトラベルのプロモ盤として、彼のイースト・ロンドン・レコード・ショップのカウンターで一箱分の枚数しか出回らなかったというレア中のレアな音源。彼のソロ作品はこの一曲しか残されていないようです。時を超え、遂に公式リイシューということで〈HOT VINYL〉のファイアー・ラベルが装されているのが感慨深いです。シルキーなサウンド、グッとくるメロディとヴォーカル、グルーヴィーなリズム、UKストリートソウルの美学が詰まった幻の一曲。こちらも限定350枚とのことです、お見逃しなく! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
EN-TO-END
Money Talks
Backatcha Records
- Cat No.: BK068
- 2024-09-23
80年代後期ストリート・ソウルのコレクターズ・アンセム「Money Talks」('89)に、Intrigueをフィーチャーした未発表NJSトラック「I Still Love You」をカップリングした12inchが〈Backatcha〉から300枚限定、オフィシャル・リイシュー! (リミックスverと、こちらのオリジナルverの2種同時発売です)
1980~90年代に活動をしていた、ノース・ロンドンのシンガー/プロデューサー Tony ShandとキーボーディストのDavid HenriquesによるデュオEn-To-End。 Tony Shandが主宰していた En-To-End のための自主レーベル〈T.S. Records〉のテープ・アーカイブから発掘された、コレクター垂涎のレーベル作が〈Backatcha〉から公式リイシューです。これまで本レーベルからリイシューされた「Money Talks」は全て7inchでしたが、今回は初の12inchで登場です。そして、7inchでは4分であった尺が約7分になって収録されており、(sample_1)には中盤以降の展開を設置しております。未発表トラックであるカップリングには、UKストリート・ソウルを代表するIntrigueを迎え、バウンシーなニュージャックスウィング・トラック「I Still Love You」を収録。B面は2曲のインスト・ヴァージョンを収録。旬な一枚。限定のためお早めにです! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
En-To-End
Money Talks Remix / Are You Gonna Be
Backatcha Records
- Cat No.: BK069
- 2024-09-23
80年代後期ストリート・ソウルのコレクターズ・アンセム「Money Talks」('89)のリミックスに、En-To-Endの1stシングル「Are You Gonna Be」('87)をカップリングした12inchが〈Backatcha〉から300枚限定、オフィシャル・リイシュー! (オリジナルverと、こちらのリミックスverの2種同時発売です)
1980~90年代に活動をしていた、ノース・ロンドンのシンガー/プロデューサー Tony ShandとキーボーディストのDavid HenriquesによるデュオEn-To-End。 Tony Shandが主宰していた En-To-End のための自主レーベル〈T.S. Records〉のテープ・アーカイブから発掘された、コレクター垂涎のレーベル作が〈Backatcha〉から公式リイシューです。本盤はロンドンのプロデューサーSean Pによる「Money Talks」のリミックス(オリジナルは白盤のみの超レアです)と、こちらもオリジナル入手困難、初リイシューとなる1stシングル「Are You Gonna Be」を同時収録した、コレクター感涙の一枚。B面には2曲のインスト・ヴァージョンが収録されています。清涼感溢れるこの2トラックをカップリングとは、、素晴らしいです。 (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
LOVERS' SPECIAL REQUEST
Backatcha Records
- Cat No.: BK092
- 2024-09-09
ラバーズ・カヴァー人気曲 Jean Carn「Don't Let It Go To Your Head」の Tricia Deanカヴァー収録!Dennis Bovellバンドのギタリストであり、70~80年代の多くのラバーズ名曲に参加したレジェンド John Kpiaye と、DJ Smokey JoeことAdrian Josephによるプロデュースの名曲3タイトル+インストヴァージョンをコンパイル!UKソウル/レゲエの希少盤や発掘を復刻するレーベル〈Backatcha〉からリイシューです。
〈Athens Of The North〉の大人気ラバーズ・コンピレーション『For The Love Of You』のジャケットでお馴染みの、アイコン的シンガーChristine LewinによるTyrone Davis「In The Mood」カヴァー(sample_3)、
Marvin Jamesによるスピナーズの男泣き名曲カヴァー「I'll Be Around」(sample_2)、ストリート・ソウル的洗練も持ち合わせたTricia Deanによる「Don't Let It Go To Your Head」(sample_1)、最高の3曲が一枚に、、!!B面には同3曲のインストヴァージョンを収録。George Bensonばりに歌うようなギターを聴かせてくれるJohn Kpiayeのプレイも必聴です。大推薦! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
RTSAK
Give It Up / The Way They Do...
Cachette Records
- Cat No.: CHT-001
- 2024-08-30
BenedekとPender Street Steppersというバンクーバー~LAシーン最良な80s シンセファンク、・ブギー・ラバー両者のリミックスを搭載した、パリのDJ Raphaël Top-SecretとAntoine Kogut(Syracuse)のプロジェクトRTSAKの12インチ。コンテンポラリー・ストリートソウル、ニュージャック、 メロー・エレクトロ・ブギーファンク。
Antinoteを主宰するZaltanとのいくつかのプロイジェクトでもリリース、DJとしてYU SUとスプリットでミックステープもリリースしているRaphaël Top-Secretと、VersatileやAntinoteで活躍するシンガーAntoine Kogut(Syracuse)の二人によるプロジェクトRTSAK。ニューレーベルCachette Recordsの第1弾!、オリジナルのメローさと相性ばっちりのBenedekと、コンパス・ポイントサウンドを意識したようなダブ&遊び心のエレクトロファンク、MOODHUT、JACK J&リアムP.S.Sのリミックス(saample1)搭載。80sサウンドラバー、MOOD HUT好きにはたまらない一枚だと思います。ストックしています! (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Beverley Skeete
Warm / If The Feeling Is Right
MR BONGO
- Cat No.: MRB7208
- 2024-05-10
85年作、UKストリートソウル/エレクトロニック・ブギー人気の「Warm」がリイシュー!オリジナル同様 B面はディガー&コレクター人気のシンセがうねるダンサー「If The Feeling Is Right」収録です!
ティナ・ターナーやチャカ・カーンなどのスーパースターとも共演し、プログレ・ハウス古典Gat Decor「Passion」ののボーカリストを務めるなど、華々しいキャリアながらアンダーグラウンドで活躍をし続けるBeverley Skeete。現在も音楽活動を続けており、2021年にも最新アルバムをリリースしております。個人的にB面「If The Feeling Is Right」のうねうねなシンセがたまらないので(sample 1)に入れさせていただきます! (AYAM)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kennedy
Other Phases Of Sleep w/ Space Ghost Remix
Pacific Rhythm
- Cat No.: PR019
- 2024-03-21
SPACE GHOST手掛けるUKストリートソウルなリミックスも至極。推薦!〈MUSIC FROM MEMORY〉クルーであるKENNEDYと〈PACIFIC RHYTHM〉の強力タッグが実現。夢見心地バンクーバーシンセサウンドと初期デトロイトテクノがリンクする、浮力を帯びたダンスプロダクション。
人間の思考、感覚、音をマシンギアでトランスレートすることを目指したセルフレーベル〈DREAM MACHINE〉諸作は全て当店でもスマッシュヒットするアムスの才人KENNEDYがなんと〈PACIFIC RHYTHM〉に登場!滑らかに浮上するアンビエントシンセスケープにはバンクーバー、ボディにくるイーブンにはアーリーデトロイトを宿した「Asleep」(sample1)。注目はモダンアナログブギー旗手SPACE GHOSTのリミックスで、宇宙コズミックなシンセシスにブレイクスを差し込んだストリートソウルアレンジを披露!90年代初頭の楽観性をトレースしながら、洗練されたマシンサウンドを展開した素晴らしい一枚が届きました。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Flair
Chasin' The Rain
Heels & Souls Recordings
- Cat No.: HSREC006
- 2023-07-30
ポール・オークンフォールドがA&Rを努めていたUKのレーベル〈Champion〉からリリースされていた1988年産UK SOUL。シンセサイザーミュージック好きは是非。
後にJB Roseを名乗り、MARC MAC(4 HERO)やDIESELのプロジェクトにもフィーチャリングされ、ブレイクするシンガーJanet Rose在籍。UK Street Soulの流れで、コアなディガーの間で人気の高かった1988年の「Chasin' The Rain」が〈Heels & Souls Recordings〉から再発。抑制されたジェントルな進行、ミキシングワーク。80sシンセサイザーサウンドの魅力。ヴォーカル・バージョン、ダブどちらも素晴らしい。オリジナルのマスターは損なわれ現存せず、UK屈指のディガーSEAN P所有のミントコンディションのレコードからリッピングして、2023 MPG Award受賞のエンジニアCicely Balstonがリストア、マスタリングを手掛けたとのことです。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Special Touch
Garden of Life
Heels & Souls
- Cat No.: HSREC001
- 2023-06-09
イギリス各地のサウンドシステムや海賊ラジオをつうじて流通したアーリー90sのUKブラックカルチャーの最深部、レアUK STREET SOULの秘宝。Top Secret Recordings, 91年のSPECIAL TOUCHのアルバム「Garden of Life」。
再評価、発掘のすすむUK STREET SOUL。オリジナルは超高値をつけています。カルト的な人気を誇る〈TOP SECRET RECORDINGS〉TSRの創設者で、プロデューサーのROBERT CHARLES ROPERと彼の弟、シンガーのDUVAL。DUVALのインディーソウルな魅力と、ROBERTのプロダクション!初期BLAZEにも近いような。リマスター、正規再発。単体ページには様々なDJたちからのフィードバックを掲載してます。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Bassline Feat. Lorraine Chambers
You've Gone
Isle Of Jura
- Cat No.: ISLE011
- 2023-05-01
追加プレス入荷しました。Late 80sのUK STREET SOULシーンからまたしても素晴らしい音源の再発。〈ISLE OF JURA〉から。
ジャマイカ人の父とイギリス人の母を持ち、ロンドンのサウンドシステム・シーンで育ったミュージシャン、プロデューサーTONY HENRY。シンガーのLORRAINE CHAMBERSと録音した'89年の「You've Gone」を〈ISLE OF JURA〉がオフィシャル再発。ロンドンのプロデューサーですが、このEPで認知され本場だったマンチェスターやバーミンガムでもプレイしたとのこと。ファットなブレイクビート、ソウル。B-SIDEのBack To Bass-Icsも素晴らしいです。翌年デビューするMASSIVE ATTACKなんかもSTREET SOULの影響あるんでしょうか。アメイジングなサウンド!推薦盤。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Leonie
Closer To Heaven
Backatcha Records
- Cat No.: BK070
- 2023-01-09
Lovers Rock、ハウスやヒップホップのエッセンス、Rawなマシーンビート、Mid 80sのロンドンのアンダーグラウンドで産まれ、サウンドシステムや海賊ラジオを通じて広まったUK Street Soulの発掘、良い再発が続きます。アーリー90s のオブスキュアな一枚を〈Backatcha Records〉が再発!
mid 80sのロンドンのアンダーグラウンドで産まれたLovers Rock、レゲエ、ソウル、ハウス、ヒップホップのエッセンス、RAWなマシーンビートを特徴としたサウンドで、サウンドシステムや海賊ラジオを通じて広まり、リリースは手書きのホワイト盤でごく一部のレコードショップでのみ流通したものも存在するようなインディペンデントなリリースだったSTREET SOUL。自国の英国音楽の深部を掘り起こしているBACKATCHA RECORDSからの再発です。LeonieというシンガーをフィーチャリングしたShort & Curlyプロダクションによる91年のEP+レアなバージョンを追加の4曲。Short & Curlyというプロデューサーのデュオ片割れはのちにThe Mighty QuarkやDK7で活躍するMark O'Sullivan、もう一人のToney WhiteとともにBleep & Bassなダンストラックも並行してやっていた感じだそうです。ヒストリー。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
Learoy Green
Love Is The Key
Backatcha Records
- Cat No.: BK056
- 2022-12-08
Backatcha Records / UK / 2022 / BK056 / 45RPM
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Chapeau Claudette
Fashion C'est La Latest Attraction
Into The Light
- Cat No.: ITLINTL 07
- 2021-07-14
〈Into The Light〉のインターナショナル・シリーズ。アフリカン・アメリカンの写真家、映画監督、帽子デザイナーから、ボーカルに転身したクローデット・アウトランド(別名:シャポー・クローデット)が、ストリート・ソウルにインスパイアされ1991年に発表したシングルの再発!
ベルリンの壁崩壊から、東西ドイツの統一の流れに強く影響を受けたと言う、91年のケルンでのプロデュース、録音。イギリスのSTREET SOULにインスパイアされ、フランス語と英語でのラップ、歌とシンセサイザー。B-SIDEは当時のシングルB-SIDEに収録されていた曲の未発表の別バージョン。「Pass Auf (Kifissias Ave Dub)」。SOUL II SOULや、MASSIVE ATTACK、ミドルスクールにもつうじるようなアップビート、STREET SOUL。シンセやギターなんかのアレンジも絶妙。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る