-
PPUからめちゃくちゃ味ありまくりのシンセサイザー、リズムマシーン、恋愛慕情トリップ。80年代アメリカの場末のエンターテイメントの奥深さ。Love-Unity-Soul-Trust.
PPU/RAP/SYNTHE BOOGIE
-
知られざる未発表音源イシューに力を注ぐ、DJ SIGHERの〈SUPER DISCO EDITS〉から、幻のローファイ・シンセブギー〜ローカル・ソウルの秘宝・RUDY DARDYのプライベート・レコーディングが7インチ・カット!
SYNTHE BOOGIE/LOCAL SOUL
-
PEOPLES POTENTIAL UNLIMITEDからミッド80sシンセ・ファンク。最高な一枚。アメイジング。「Stereophonic Romance」
PPU/SYNTHE FUNK/SYNTHE BOOGIE
-
UNIVERSAL ROBOT BANDを前身とするNYCファンクバンド・KLEERのツアーマネージャーから転身、のちにTHE SYSTEMのリードシンガーとして活躍したソングライター・MIC MURPHYを中心に、DAVID BOWIEの代表曲”Let's Dance”や”Tonight”ほかMADONNAやMARIAH CAREYらとの仕事で知られる一流ドラマー・OMAR HAKIM、フィーメールコーラス・LA LA & DOUBLE Zの2人からなる4人組グループ・SASSによる、'82年のメガレア12インチシングル”Much Too Much”が再発。
RE-ISSUE/SYNTHE BOOGIE
-
レイト70sインディー・モダン・ソウル、レアファンク究極のボストンのカルト・アーチストEVANS PYRAMID、ADRIAN EVANS。初回は入荷できなかったPPU名再発がうれしい入荷です。
PPU/SYNTHE BOOGIE
-
ダン・ハートマン、メルバ・ムーアやノナ・ヘンドリックスといった80年代アーティストの作曲や多くのTVジングルなどを手掛けた、アメリカのコンポーザー・CRAIG PEYTON、自身のスタジオで共に時間を過ごした当時の片腕・JOLYON SKINNERとの幻のスタジオ未発表音源がリマスターされて日の目を浴びる。”Love Demos”、全4トラック収録。
SYNTHE BOOGIE/LOCAL SOUL
-
ブルックリンのマシーンハウス/シンセ・ブギー、ZOOVOXのフル・アルバム!
ALT DISCO/SYNTHE FUNK/SYNTHE BOOGIE
-
ディスコ、ガラージからヒップホップ、ハウスを横断するNYのミックス・カルチャー全盛期を代表するレーベル〈EASY STREET〉から'86年にリリースされ、故・ラリー・レヴァンもプレイしていた晩年のガラージクラシックとしても知られる、SHOTの”Main Thing”がリマスター再発。
SYNTHE BOOGIE/DUB/DISCO CLASSIC
-
KON & AMIRの片割れであるボストンのリエディット名手・KONによるレーベル<STAR TIME>が約3年振りのリリース!スキャンダラス且つ破天荒な人生を歩んだ生粋の不良であり偉大なファンカティア―・RICK JAMESのヴォーカルを使用したパーティの始まりをメイクするモダンブギー、KON AND THE GANGによる渾身の1曲”We Like It”が登場!
SYNTHE BOOGIE/BOSTON FUNK
-
2016年の年間ベストにも多数ピックされていたMNDSGNのアルバム。ブギー・ファンク、シンセサイザー素晴らしいアルバム。
STONES THROW/SYNTHE BOOGIE
-
NITE CLASSやFREEKWENCYでのリリースでお馴染みのメルボルンのモダンブギー・ヘッズBENNY BADGEと、ベーシスト・LACHLAN PEAVEYとシンガーFRANCOISE D'ARGENTのトリオによる2017年アルバム。
SYNTHE BOOGIE/R&
B/MELBOURNE -
ANDRAS FOXの”Café Romantica”、〈CHAPTER MUSIC〉からの再発盤!OSCAR S. THORNとのコラヴォレーション!ジェンダーフリーな不思議な魅力を醸し出してます。
SYNTHE BOOGIE/DREAMY POP
-
レイト80s。インディアナ州のオブスキュア・ブギーファンク。
BOOGIE FUNK/SYNTHE BOOGIE/PPU
-
昨年アナログ3枚組でリリースされたDAM-FUNKのアルバム「Invite The Light」からシングル・カット!
SYNTHE BOOGIE/SYNTHE FUNK/DEEP HOUSE
-
LAのモダン・ファンク/ブギー〈OMEGA SUPREME〉や〈HOBO CAMP〉からリリースしてきたアーティスト・MIDNIGHT RUNNERS、その中心人物であるMUNIR "HARRY" SEPTIANDRYによるニューシングルがRUSH HOURの〈DOPENESS GALORE〉からリリースされました!
ALT DISCO/SYNTHE BOOGIE/MODERN FUNK
-
【久々の入荷】80sロマンサー。PSYCHIC MIRRORSやNIGHT SCHOOL等のユニットで暗躍する〈COSMIC CHRONIC〉のMICKEY DE GRAND IV のアルバム、最高なやつ届きました。
PPU/SYNTHE BOOGIE
-
LARRY LEVANはもちろんのこと、THEO PARISSHやMARCELLUS PITTMANらデトロイトのDJらもこよなく愛す、’80年のシンセ・ブギーディスコ大名曲”LET'S DO IT”のリミキシーズが登場!
DISCO/SYNTHE BOOGIE
-
メルボルンのアナログ・シンセイスト・HARVEY SUTHERLANDによるライヴプロジェクト・BERMUDAのミニアルバム「EXPECTATIONS」、セルフレーベル〈CLARITY〉からの第2弾リリース!
SYNTHE BOOGIE/MERBOURNE
-
アフリカンミュージック、ディグの極北(極南?)AWESOME TAPES FROM AFRICAから、南アフリカ産シンセブギー最高な85年産。
SYNTHE BOOGIE/AFRICA/KWAITO
-
リプレス!PEOPLES POTENTIAL UNLIMITED ! カリフォルニア 85年産のオブスキュア・シンセサイザー・ダンス!
PPU/RAP/SYNTHE BOOGIE/SYNTHE POP
-
【再ストック】イギリスのシンセシストSVEN ATTERTONのOMEGA SUPREMEから限定でリリースし、人気高騰しているアルバム「The Cove」からPEOPLES POTENTIAL UNLIMITEDがプロモ的シングルカット。
PPU/SYNTHE BOOGIE/MODERN FUNK
-
USサン・ディエゴ産のローカル・インディー80sブギー/ディスコSEAQUENCE。カルトなレア・アルバム「Mix Faze」がスイスのHigh Jazz* Recordsから再発!世界とのずれ方が面白い。なかなか奇跡的なサウンドだと思います。
SYNTHE BOOGIE/MODERN SOUL
-
PPU名作!ほんとすごいレコードなんです。エストニアのUKU KUUT。なんとも不思議な魅力。是非システムで鳴らしてみてください。
PPU/SYNTHE BOOGIE/SYNTHE REGGAE
-
JAMES MTUMEの共同プロデュースで、急激に進歩するコンピューターの世界を謳った'85年のアルバム「You Might Be Surprised」に収録の極上スローモーションなシンセブギー・バラード傑作”Programmed for Love”がリマスター再発です!
SOUL/R&
B/SYNTHE BOOGIE -
〈FXHE〉OMAR-S の2015年作”The Lost Albatross”、再ストック 。ユニークなリズム感覚のシンセサイザー、ファンタジーの世界。
DETROIT HOUSE/SYNTHE BOOGIE
-
オースラリア産のオブスキュアなレア音源やカリビアンものの復刻をしているマニアック・レーベルLEFT EARから、80s メルボルン産アラビアン・シンセ・ブギー/エレクトロ・ソウル。謎。凄い再発。NICK THE RECORDもプレイしていたカルトな一曲!
SYNTHE BOOGIE/SYNTH FUNK/ELECTRO
-
〈GOOD TIMIN'〉主宰・JEX OPOLISニューシングル、セントルイスで知り合ったヴォーカリストをフィーチャーした80'sエレポップ・リヴァイバルな”Look At My Car!”!!
SYNTHE BOOGIE/NRG/AOR
-
セルフインプリント〈CASINO EDITS〉や〈WOLF MUSIC〉からのリリースでお馴染みのNICHOLAS CHURCH & JOSEPH SPENCERからなるデュオ・CASINO TIMESが、HNNY主宰の人気レーベル〈OMENA〉から初登場。
ALT DISCO/SYNTHE BOOGIE
-
ANDRAS FOX, DOPENESS GALOREからの新作!OSCAR S. THORNとのコラヴォレーション!ジェンダーフリーな不思議な魅力を醸し出してます。
SYNTHE BOOGIE/DREAMY POP
-
PPU配給の自主レーベルGood Timin' でのEPで人気を博したカナダのJEX OPOLIS。満を持してモダン・ハウスの最重要レーベルRUNNING BACKからのリリースです。
JEX OPOLIS/BALEARIC/NU DISCO/SYNTHE BOOGIE
-
ミッドテンポ・ディスコ。フランクフルトのニューカマー。JEX OPOLIS(sample_2)とMOON B(sample_3)のリミックス収録です。
PPU/ALT DISCO/SYNTHE BOOGIE
-
カリフォルニア州パサデナの日系ジャパニーズ・ハワイアンのG-FUNKプロデューサー・XL MIDDLETONの〈CROWN CITY ENTERTAINMENT〉傘下の〈MOFUNK〉レーベル期待の女性アーティスト・MONIQUEA嬢のシングル、”A Certain Way”のニュー・リミキシーズ!
SYNTHE BOOGIE/G-FUNK
-
【待望の再入荷】PPUからリリースしてきた1ドル・レコードとハードウェア/ヴィンテージシンセを愛するMOON Bの最新作がスペインのPULPからリリース!
DEEP HOUSE/MACHINE HOUSE/SYNTHE BOOGIE
-
ALLIANCE UPHOLSTERYからスエーデンの80sブラックコンテンポラリー/シンセサイザー・アーバン・ファンクSASAC。
SYNTHE BOOGIE/SYNTHE FUNK
-
〈BASTARD JAZZ〉から限定ボーナス7インチ!先のコンピレーションには未収録のSPHYNXによるトラックをBサイドにカップリング。
ALT DISCO/SYNTHE BOOGIE
-
〈FUTURE TIMES〉からアナログリリースされたJAPA HABILIDOSOが最高だったブラジルのインディペンデント・レーベル40% FODA/MANEIRISSIMOのリリース。ストックしました!
SYNTHE BOOGIE/HOUSE/40% FODA⁄MANEIRISSIMO
-
2万円近くの値をつけていた2004年のデビューEP収録の「What'S A Girl To Do」が〈DEKMANTEL〉から再リリース!
SYNTHE BOOGIE/CHILL OUT/BALEARIC
-
ポートランドの〈OMEGA SUPREME RECORDS〉からリリースした2013年のアルバム。
SYNTHE BOOGIE/SYNTHE FUNK
-
Dâm Funk も賞讃するファンクチューン”「Wonder Woman」 収録!!
SYNTHE BOOGIE/HOUSE
-
PPU周辺にも見染められたカリフォルニアのK-MAXX。CHERRIES RECORDSから7インチ・リリース!
MODERN BOOGIE/SYNTHE BOOGIE
tag: #SYNTHE BOOGIE