- 7inch
- Recommended =
- New Release
Timmy Sims
Count Down
Tramp
- Cat No.: TR345
- 2025-06-18
テキサスのマイナーレーベルPanther Recordsより1967年にリリースされていたハモンド・オルガンが火を吹く強力ソウルジャズファンク!!!
Track List
Track List
2022年にリリースされた、Tramp Records名コンピレーション・シリーズ「Praise Poems 」Vol.9にA5「Future Shock」(sample1)が収録されたことから、Tramp RecordsによるSynod発掘調査が始まり、メンバーへのコンタクト交流から発見された数々の作品から厳選コンパイルされた12曲を収録。
7インチ・シングルリリースされているシンセの音色も印象的なディスコ&ブギー、ラテン・ソウルフル香しいジャズ・フュージョニック軽快なAORファンクB2「Sheryl Song Is Gonna Do My Dancing」(sample2)、爽やか爽快AORフォーキーなギターロック&ソウルB4「Never Without You」(sample3)も心地いい。トラックリストから是非ともどうぞ。
デラックス・ゲートフォールド・ヴァイナルLP、詳細なバイオグラフィーと未公開写真付き。DLコード封入。限定500枚。 (コンピューマ)
Track List
1976年、彼らはNFLチームでフットボールをプレーしながら狂おしいデビュー・シングルをレコーディングしてリリースした!コンガ、ベース、ギター、ハーモニカ、パーカッション、ドラムから織り成されるSide-A「Shake and Bake Pt.1](sample1)は4分30秒(45回転)、そしてArea Code 615ばりのハーモニカもスワンプ/カントリー・ファンキーに激烈かっちょいいSide-B「Shake and Bake Part 2」(sample2)は、5分20秒という長さ(33回転)!限定500枚。デラックス・ピクチャースリーブ・エディション! (コンピューマ)
Track List
哀愁スウィート&メロウなチカーノ・ロウライダーソウル味わい深い名曲Side-B「When Is She Coming」(sample2)もタマリマセン。味わい深いヘタヘタウマ?な歌声にも咽び泣く。 (コンピューマ)
Track List
爽快ゴキゲンにスウィングするヨーロピアン・ラテン・モダンジャズ名演、Side-A「Red Point」(sample1)はこの7インチのみに収録。春をイメージした、エレピの爽快な心地よさ、コーラス&ハミングの美しさアレンジにも魅了されるブラジリアン・ジャズ/フュージョン・クロスオーバーSide-B「Spring Feelings」(sample2)も気持ちいい。 (コンピューマ)
Track List
アーシーな世界観ブルージー・ファンキーにスパークする狂おしきクロスオーバー・ジャズファンクPt.2!Side-B「Natural Life, Pt. 2」(sample2)も最高すぎる。2020年Tramp Recordsからリリースされたスピリチュアルジャズ&ジャズファンク・コンピレーション「Peace Chant vol.3」に収録されることでより知られることになった、1977年ミネアポリスの短命だった名手グループNatural Lifeによる長尺必殺のスピリチュアル・ジャズファンク・グルーヴ「Natural Life」を、今回のシングルカットに合わせて前半後半、Pt1&Pt2と分けて収録リリースしたもの。グレイト・リリース!! (コンピューマ)
Track List
Side-B「Naptown U.S.A.」(sample2)もロッキン・タマリません。かっこいい!!! (コンピューマ)
Track List
フェラ・クティの肉体性、チャーリー・ミンガスの魂、オーネット・コールマンの精神性を受け継いで宿した、アフロビート、ジャズ、ニューオリンズ、セカンドライン、ポリリズム等がスピリチュアル・エレガントにアンサンブル調和される8トラック。Caio Marcio (ブラジル), Ida Nielsen/Bassida (デンマーク), BIGYUKI (日本/アメリカ), DJ Opolopo (スペイン), Clap! Clap! (イタリア) & Moderator (ドイツ).がゲスト参加。 (コンピューマ)
Track List
シンセの音色も印象的なディスコ&ブギー、ラテン・ソウルフル香しいジャズ・フュージョニック軽快なAORファンクB面「SHERYL SONG IS GONNA DO MY DANCING」(sample2)も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
他ではなかなか聞くことのできないような絶妙なストリングス・アレンジにも魅了されるスタリスティックス・マナーのファルセット甘茶A面「THE ANSWER LIES IN LOVE」(sample1)、サイケデリック・プログレッシブ・ドラマティックなファンキーソウル、タイトルも凄いB面「THIRD EYE」(sample2)にも圧倒される。 (コンピューマ)
Track List
Carmen McRaeを彷彿させるかのような愛くるしくスモーキン・シルキーな歌声が華麗で最高すぎる。 (コンピューマ)
Track List
元々は2枚しかなかったという公民権運動真っ只中に録音されたであろうポエトリーも交えた幻のミステリアス漆黒スピリチュアル・ジャズファンク&ソウル宝物アセテート盤を限定10インチ復刻。手書きナンバリング入り。1960年代ヴィンテージ10インチレコードスリーブ収納。全7曲。少量のみ入荷致しました。 (コンピューマ)
AMAZIN FIVEは、ジャズ、ソウル&ファンク、レゲエ、ヒップホップ、ブルース等々のミュージシャンやDJから構成されており、地元モスクワのパブ、バー、クラブなど様々な場所で日々演奏を繰り広げているという。エレピも気持ちいいフリーソウル的エバーグリーン爽快な心地よさに満ち溢れた名曲。英語バージョンのSide-A(sample1)ロシア語バージョンをSide-B(sample2)に収録。今後の動きも非常に楽しみ。 (コンピューマ)
Track List
歌いこみすぎないライトナソウルフル感覚、Earl Hines楽団の演奏も気品。Simon & Garfunkelでおなじみイギリスの伝統曲フォーキー名曲「Scarborough Fair」のカヴァーも佇まい含めて郷愁沁み入る。 (コンピューマ)
Track List
A面のヤンチャにうねりまくるファンキー曲「The Jack Mod Kick」(sample1)も後半のブレイク&スキャット&音像含めて最高ですが、B面のチビッコ甘茶なヘタウマ・ヘタヘタなソウル「Don’t Wake Me Up」(sample2)が後半のリバーブ深めの効果含めて、なんとも歌心哀愁タマりません。大推薦とさせていただきます。 (コンピューマ)
ファンタスティック青春スウィートなノーザン・ソウル名曲「Love Is Just Like a Baseball Game」(直訳:愛は野球の試合のよう」(笑)をB面に収録。両面共にそれぞれにキラーな必殺のダブルサイダー7インチ。 (コンピューマ)
Afro Blue Persuasionには、後にHerbie HancockのHeadhuntersの一員として活躍する、若き日のPaul Jacksonもメンバーの一員として在籍していた。縦横無尽なヴィブラホフォンの響きが最高にクールでかっこいい、スパークするマンボ・ジャズのSide-A「Philadelphia Mambo」(sample1)、ボサノバ・スタンダード「イパネマの娘」のクワイエット・ジャジンな名カヴァーSide-B「Girl from Ipanema」8sample2)にもうっとり。 (コンピューマ)
詳細不明マイナーレーベルRAYDARよりリリースされていた激レア秘宝7インチが信頼の名レーベルTRAMPより復刻。ジャントル泣きの名曲A面「Do You Believe It」(sample2)もバラード素晴らしい。 (コンピューマ)
初7インチ化。ドイツのサックス奏者Tyree Glenn Jrによる激烈作。B面のソウルジャズ・ブレイクス「Ma(r)l Sehen」も気品かっこいい。TRAMP名仕事。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
オリジナル盤は激レア、中古市場でも値段が高騰しているロッキンなオルガン・ソウルジャズ秘宝の嬉しい7インチ復刻。名門Tramp recordsからのリリース。 (コンピューマ)