- 2LP
- Digital
Suso Saiz
NOTHING IS OBJECTIVE
Music From Memory
- Cat No.: MFM 040
- 2023-03-18
Resonant Bodies「共振する身体」。二枚組、28曲のコンセプチュアルなフル・アルバムが到着しました。混沌から、正の波動が立ち現れてくるような冒頭から素晴らしいサウンドが展開されていきます。ドローン、音響、メロディ、精神と身体への音の作用。
「ある身体が振動して音を発し、それが別の身体に届いて振動し、新しい音を発生させ、さらに別の身体を振動させて別の音を発生させる...。無限に広がる身体のオーケストラが、それぞれの音の振動を掛け合わせ、「Resonant Bodies」のシンフォニーを創り出すと想像してください。共鳴はコミュニケーションの原理であり、音は人と人との絆や相互関係を構築するものです。「Resonant Bodies」の作品は、全体の一部であると同時に、全体を生み出すものでもあるのです。他の作品とは異なり、「Resonant Bodies」を完成させるのにかかった約2年の間、作品は徐々に完成し、前のレイヤーで発生した振動によって小さな音の粒子が加えられ、不完全で同期した音のオブジェクトが出来上がったのです。"コミュニケーション"」。 (サイトウ)
Track List
CHEEさん著の『OBSCURE SOUND~桃源郷的音盤640選』でも紹介されているスペインのNEW AGE/コンテンポアリーのLA ORQUESTA DE LAS NUBESの創設者でもあるコンポーザー/ギタープレイヤーSUSO SAIZが、2016年に録音した新録音源。ギター、エレクトロニクスをメインに、ピア二ストやミュージシャンでもあるEMIL SAIZも参加。オブスキュアな音像の曲や、サイレンス、ポジティヴな力を放つサウンドを展開している。 (サイトウ)
LEON LOWMAN,GIGI MASIN,JOAN JOAN BIBILONI等の素晴らしい再発をしている、アムステルダムのレコードショップREDLIGHT RECORDSのABEL(BLACKDISCO)とTAKO (SOMBRERO GALAXY),JAMIE TILLERによるレーベル〈MUSIC FROM MEMORY〉からスペインのニューエイジ・ミュージックのパイオニアSUSO SAIZのコンピレーション! (サイトウ)
ページトップへ戻る
前作「Rainworks」で感じるどこか無機でダークな風合いとはまた違った直情的アンビエント/ニューエイジ作品。透明感を持って揺れ浮くシンセサインザーアンビエンス、そして旋律楽器や電子音はEnoを思うミニマルな交わりを見せてます。そのインスツルメンツも、チターなどの打楽器からギターまで様々。脳を解くメディテーショナルな音のゆらぎと、感情に刺さる旋律が同居するサウンド。MFMの傑作コンピを仕掛けたJOHN GÓMEZによるライナーノーツを封入した豪華2LP。トラックリストからも全曲試聴可能です! (Akie)